東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-24 23:51:01
 

早くもパート4となりました!
引き続き楽しく情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.92平米~95.14平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-07-01 14:15:49

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part4

601: 物件比較中さん 
[2011-08-13 00:42:05]
二子玉川は遠いからビミョーだけどね
602: 匿名 
[2011-08-13 08:28:58]
HPは気になるが購入者には申し訳ないがやはり現地見ちゃうと無理だな。
同じ再開発でも二子はマンションはここ同様不調も平日いまだ人が込み合って賑やかでした。
池尻自体の再開発よりも渋谷を魅力的にしてもらうとその流れで池尻にも活気がでるかもね。新幹線は品川にもっていかれるし渋谷の衰退は困ります。
603: 匿名 
[2011-08-13 13:02:51]
新幹線って…

比較の基準がおかしいですよ?

品川駅はそもそもJR東海管轄なのですから。
604: 匿名 
[2011-08-13 20:11:44]
やっぱり売れ行きよくないですね 現地行けば買うのためらいますよ タワー自体は素敵です もう少し中目よりならめちゃ人気でたでしょうね あのドンキー超えた辺りから雰囲気がいっぺんする
605: 匿名さん 
[2011-08-13 21:06:02]
結局三茶、中目黒徒歩5分のタワーならもっと高くても、東急でも、環境悪くても売れてる訳だからマンションは結局立地だね。
もっと安くしたからって完売は難しいね。
606: 匿名さん 
[2011-08-14 00:11:43]
環境、立地ネタはもういいよ。
なんか新しい情報ないの?
607: 匿名 
[2011-08-14 00:36:42]
あまり良い情報はないですね。住商もかなり好調みたいで後から販売してる物件も次々に完売しそう。値引きされて値崩れ起きても嫌なので頑張ってほしい。
608: 匿名さん 
[2011-08-14 13:31:37]
がんばれクロスちゃん。
早く空中庭園、スーパー、図書館できないかな~。
609: 匿名さん 
[2011-08-15 11:50:45]
既にこのマンションからは負のオーラを感じます。
610: 匿名さん 
[2011-08-15 12:04:09]
609> そう? まったく感じませんが、根拠は?
611: 匿名さん 
[2011-08-15 12:10:48]
立地があまり良くないためか、売れ行きが悪いですよね。
第一期で完売のマンションもありますが、ここは全く厳しいですよね。
この掲示板にもかなり厳しい事を書かれていますし、色々なモデルルームに行っても、クロスエアータワーに関して話をすると必ずあそこはかなり苦戦して厳しいみたいですとの返事を頂きます。
かなり良く考えても、価格が安い以外は良い点がなく、すでに負けゲームに近く、色々な意味で負のオーラが出ています。
612: 匿名さん 
[2011-08-15 12:16:12]
ふーん。じゃ、どう価格でどこがお勧めか答えてよ。
クロスやめて、教えてくれた物件にするからさ。
当然、環七より内側ね。
611 が応えてね。
613: 匿名 
[2011-08-15 12:18:43]
タワーがいいんですか?
614: 匿名さん 
[2011-08-15 12:29:32]
この辺りどはテラス渋谷美竹が一番良いと思います。単純に立地です。グレードに関しては今後わかると思いますが、クロスエアータワーより悪くなる可能性は低いと思います。
今、販売中ならこの掲示板でも書かれていましたが、少し離れているワテラスタワーレジデンスではないでしょうか?やはり立地ですね。グレードもクロスエアータワーより良いと思います。但し、値段は高くなります。
615: 匿名 
[2011-08-15 13:00:08]
ワテラスなんてダサい名前のマンションはお断わりです。
616: 匿名さん 
[2011-08-15 13:12:51]
マンションは名前では決まらないですよ。 あくまでも立地です。ワテラスタワーは遠いですし、クロスエアータワーより値段が高いので、テラス渋谷美竹のがいいのではないですか?但し、テラス渋谷美竹も価格はクロスエアータワーより高い事が予想されます。価格や立地を考慮して、他のマンション購入が困難ならば、クロスエアータワーに住みたいのならば、ご購入したらいかがでしょうか?
617: 匿名 
[2011-08-15 14:44:30]
ワテラスという名前のセンスがダサいという話です。
618: 匿名 
[2011-08-15 15:36:14]
名前がダサいという議論ではなく、クロスエアーに関して語りましょう。
名前がダサいワテラスタワーはかなり売れているみたいです。
ここはあまり売れていないので、本当の意味でダサいですね(笑)
619: 匿名 
[2011-08-15 15:37:31]
ダサいものはダサい
620: 匿名 
[2011-08-15 15:41:28]
クロスエアーはダサいって事ですね(笑)
マンションは名前ではなくて、立地ですよ。
また売れなければ意味がないですよ。
621: 匿名 
[2011-08-15 15:49:42]
ワテラスはダサい
622: 匿名さん 
[2011-08-15 15:52:16]
同価格で比較しないと意味ないですね。
ワテラスはクロスより高価格なのと、
立地的に池尻大橋周辺や東急沿線を検討してる人が
ワテラス行くとは考えずらいですよね。
623: 匿名 
[2011-08-15 15:54:02]
ワテラスの掲示板に行けば、いいのではないでしょうか?
議論になっていないですよ。

624: 匿名さん 
[2011-08-15 15:57:18]
ワテラスがダサイといったのは、このサイトからでしょう。
クロスエアーだって、同じぐらいダサイし、意味不明。
625: 匿名 
[2011-08-15 16:25:19]
ワテラスがダサいというのは、ワテラスの掲示板パート1の始めからですが何か?

適当な発言は控えた方が身の為ですよ。
626: 匿名 
[2011-08-15 16:44:50]
ワテラスの話題はすれちがいです。
627: 匿名 
[2011-08-15 17:06:28]
もう無視しましょー。こっちのエリアが好きな人にはワテラスなんて検討外ですからね。
628: 匿名 
[2011-08-15 17:10:01]
暇な人がいるもんですね。ケチをつけるためにこのサイトを見てるんだから。
629: 匿名さん 
[2011-08-15 17:15:13]
どうしてクロスエアータワーは売れないんだ!
630: 匿名 
[2011-08-15 17:21:11]
はい無視
631: 匿名 
[2011-08-15 18:16:33]
ワテラスはださいってのはこのサイトから出たとか、言い掛かりも甚だしい。

ワテラス掲示板のしょっぱなから指摘されてること。

まともな感性の持ち主なら、なんてダサい名前だろうと誰でも気付く。
632: 匿名さん 
[2011-08-15 18:22:18]
クロスダサい246と山手通りがクロスしてるからって。
恥ずかしい…
633: 匿名 
[2011-08-15 18:27:19]
ワテラスは去年の12月からださいって言われてるよ
634: 匿名 
[2011-08-15 20:10:38]
お茶の水、全く興味がないし住みたいと思った事がありません。
635: 匿名さん 
[2011-08-15 22:52:40]
契約者がかわいそうなんで、クロスエアーの話をしてあげましょう。
もう出尽くしてネタ切れだけど。
636: 匿名さん 
[2011-08-16 00:37:52]
クロスエアーじゃなく、クロスエアタワー
637: 匿名 
[2011-08-16 09:00:19]
ネタ切れってことはらこれ以上のネガ要素もないワケで。

良い物件なんじゃね。
638: 匿名 
[2011-08-16 09:00:29]
ネタ切れってことは、これ以上のネガ要素もないワケで。

良い物件なんじゃね。
639: 匿名さん 
[2011-08-16 09:14:47]
中目黒からも歩いて帰れる距離ってなんだかいいですよね。
田園調布線って混んでるイメージなんですがどうなんでしょう?
640: 入居済みさん 
[2011-08-16 09:17:13]
有楽土地のマンション購入される方充分注意してください。
私が買った埼玉南部の新築オーベルは欠損マンションでした。
3月の地震で発覚しました。(この周辺で損傷を受けたマンションはここだけ。)
そして、その欠損に対して半年経っても有楽土地は何もせず、結局住民が泥をかぶる(なぜか住民が自腹を切っての修理?)方向へ持っていこうとしています。

知り合いの(競合他社の)マンションでは地震後小さなひびも速やかに補修されたと聞いて、有楽土地って最低、、と思っている次第です。
有楽土地のマンション購入される方充分注意...
641: 匿名さん 
[2011-08-16 09:18:56]
都内は都心に向かう電車はどの線でも混んでると思います。ただ、池尻は急行が止まらないので、少しは空いてるかも。
642: 匿名さん 
[2011-08-16 12:07:00]
中目黒からクロスまで結構な距離ですよ、歩いて帰れないわけじゃないけど、バスに乗ろうかどうしようか迷う距離。
目黒川沿い歩いたり、山手通りのお店を見ながら散歩のつもりでだったらいいかも。
池尻は各停なので思ったほど混んではいないよ。
643: 匿名 
[2011-08-16 12:12:26]
都心に向かうのは朝でしょ?
朝の田都は全て各停になり池尻に停まりますよ。
空いてるなどありません。
644: 匿名さん 
[2011-08-16 12:37:41]
必殺、準急ね。
あれサイコー
645: 匿名 
[2011-08-16 14:00:54]
池尻からなら次の渋谷でかなり降りるからまだ良いかも。桜新町辺りの方がツライと思う。
646: 匿名 
[2011-08-16 15:13:22]
池尻から渋谷までの地下鉄は地獄です。

自分はバス使用の予定。
647: 匿名 
[2011-08-16 15:33:16]
田園都市線に乗り慣れてない人には地獄でしょうね
648: 匿名さん 
[2011-08-16 17:15:14]
私はチャリ通ですね 雨の日はバス
649: 匿名 
[2011-08-16 17:54:56]
チャリは坂がツライですね
650: 匿名 
[2011-08-16 18:08:59]
池尻住民ですが電車通勤です。確かに混みますが問題視してないな。上りってこんなものかと思ってました。他の路線知らないので。
651: 匿名 
[2011-08-16 18:17:25]
朝の上りで空いてる路線あるわけないがないでしょ。上京したての方が探してるのかな?始発駅なら座れますよ。
652: 匿名さん 
[2011-08-17 01:30:51]
ここは資産価値が低いマンションである。
①環境が悪い
②売れ行きが悪い
③駅からの距離が中途半端だったり、急行通過だったり交通の便が意外に悪い
655: 匿名 
[2011-08-17 06:37:39]
環境が悪いってのも、すでに住宅密集地でたくさんのヒトが住んでる場所だしねぇ…。誰も住んでない場所にいきなり建てるワケでもないし…。
656: 匿名 
[2011-08-17 07:15:01]
早く値下げしないかな?
657: 匿名 
[2011-08-17 07:54:48]
意外に早くから値引きあるかもな。プリズムしかり結局ライズも三割とか聞くしね。
658: 匿名 
[2011-08-17 07:56:56]
確かに環境は最悪かもですが、
目黒区最大のタワーマンションですよ。スーパーと図書館も入ります。

何を重要視するかは、買う人の自由。

ちなみに、表参道駅に会社がある私にとっての利便性では最高です。


悪いと言われる環境も、裏側の目黒川沿いは緑もありますし、


また、ジャンクションの上は空中庭園になります。


環境面は、できてからどうなるかが本当の勝負・・。


訳あって、私は、別のタワーマンション購入しましたが、

ここが完成したら、空中庭園は見に行きたいと思います。


後悔するか、もしくは、その逆かは、 できてからのコメントにさせていただきます。
659: 購入検討中さん 
[2011-08-17 08:07:53]
652>今更ウケる!買う人はそこもわかって買ってるし、、、(笑)

①について:今更だが、作る側もそこは少しでも改善できるように配慮して建てている。屋上庭園などもきっと気持ちのいい場所として誕生するはず。環境と言っても周辺の衣食環境はいいぞ。渋谷、中目、代官山、三茶も素晴らしく近い。そんなにネガな事は少ない。

②について:震災直後でバカ売れしてるタワーがあれば教えてほしい。個数が多いので全体のでかい分母も考慮しても程よく売れている。値下げも今後あるかもしれないが、極端に下がることは無い。ゆっくり完売間違いない。

③について:駅からはどう考えても近い。決して中途半端な距離ではない。交通の便も確定だが、渋谷へは1駅。バス停もあるし、むしろタクシーでも1メーターで行ける主要な場所が多い。

今更チープなネガレスはいらない!
660: 購入検討中さん 
[2011-08-17 08:41:51]
いくら屋上庭園を作っても環境は悪いでしょう。
クロスエア喘息にならないように気を付けてください。
また、個数が多いのでよく売れているとはかなり現実逃避に近い考え方です。 それでも買う人が良いと思えば良いと思いますよ。
私はタワーマンションということで見学に行きましたが、資産価値がない事より論外だとの結論に達しました。
661: 匿名 
[2011-08-17 10:03:00]
659の②すでに一回値下げしたマンションは人気ない証拠。二回値下げしたら致命的。
662: 匿名さん 
[2011-08-17 11:02:52]
排気ガスの影響を軽減するために色々工夫はしてるし、ジャンクション内のガス有害物質はほとんど浄化して出してるし、
それを気にすると池尻には住めないよね。
渋谷から歩いて帰れる距離なのと、建物内に図書館や区の施設が入る利便性を考えるとそう悪くもない。
663: 匿名さん 
[2011-08-17 13:48:27]
空気のこと言うくらいならそもそもクロスエアは論外な訳で、わざわざここにネガレス書き込む理由はなに?購入検討者なら周知の、いらない情報過ぎる。
664: 匿名さん 
[2011-08-17 13:50:09]
661さん、一般公開後に値下げしたんですか?
665: 匿名 
[2011-08-17 14:06:22]
>663に同意。わざわざなんとか下げネタ書き込むのは売れては困るって事でしょ?ということは売れてしまう要素があるからであって。やはり他業者ですよね。マンションできるたびに書き込むのも仕事のうちなのかもしれませんが、飽きた。違う角度のネガレスよろしく。
666: 匿名 
[2011-08-17 14:44:22]
じゃ、上げネタを書く人は売れなきゃ困る人かな?
しかも、購入検討者なら今更周知の情報。
667: 匿名 
[2011-08-17 15:55:31]
664さん そうです 北側とか特に下げてましたよ
668: 匿名 
[2011-08-17 15:58:13]
HP上一度三月に下げたのは知ってるがそれが何回目またはそれ以降にもあったかは知りません。販売以降はないと思います。
震災後のタワーは価格調整が難しいのでしょうね。
669: 匿名さん 
[2011-08-17 18:36:25]
666よ。考えが小さいな。。。どう考えても売れないよりは売れた方がいいだろう。上げネタは、別に上げたくてウソを書いてる訳ではなく、くだらない下げネタに対して真実書いてるだけ。もっと心を広く持てよ。
670: 匿名 
[2011-08-17 19:05:44]
666さんの主旨がわからない。売れなきゃ困るでしょ。あと発売後の値下げってありました?667さん。
671: 匿名さん 
[2011-08-17 19:25:27]
669よ。自分自身も心を広く持てよ。
考えが小さい、とか、くだらない、とか
他人の批判ばかり書いてないで。

670さん、下げネタを書くのは○○と決め付けるのなら、
その逆の上げネタを書くのは○○の逆の立場の人ですか?って主旨です。
672: 匿名 
[2011-08-17 19:39:55]
そうだと思います。
673: 匿名 
[2011-08-17 19:41:20]
物件の話をしよう。
674: 匿名 
[2011-08-17 20:34:21]
物件としては購入した方に申し訳ないですが、全くダメだよね。
675: 匿名さん 
[2011-08-17 20:38:11]
ダメです!
676: 匿名 
[2011-08-17 21:10:53]
ダメだと思いたいがやっぱり気になる物件てことか?アンチの心理だな。
677: 匿名 
[2011-08-17 21:34:43]
ホームページの目黒区最大なんてみると気になるが現地いくとげんなり。しかも駅近くないじゃない。ライズと一緒、上階だったら駅まで10分以上かかる時あるぞ。クロスとライズとエクラスの対決版できたら激しい戦い期待できそう。
678: 匿名さん 
[2011-08-17 21:46:28]
ここの第一印象は「薄っぺらい」でした。
679: 匿名 
[2011-08-17 21:49:12]
来場者限定販売ってのが来たな。個別要望に応じたやつかね?
680: 匿名 
[2011-08-17 22:30:11]
上層階なら時間がかかるのは当たり前では?低層に住んで下さい。
681: 匿名 
[2011-08-17 22:30:58]
薄っぺらいと言えば三茶ですよね。まるで賃貸か安いホテルのよう。
682: 匿名 
[2011-08-17 22:50:09]
来場者限定発売ってもう個別交渉始まってるんか。ライズで反省し東急も空気読むのも早くなったのかね。
683: 匿名さん 
[2011-08-17 23:39:40]
予定価格発表した後、1期販売までに北側を値下げしたけど、
南西、南東はそのままの価格で来てますよ。
販売開始後の値下げは今のところないですね。

現地行きました?
246からだいぶ離れてて、あまり薄っぺらくは感じませんでした。
684: 匿名 
[2011-08-17 23:54:05]
薄さはこれから更に高くなると余計に目立つでしょうが三茶よりマシを願う。
246から少し離れた分駅遠いが、それでも首都高、246の音をひろうのが気になる。

廃棄ガスは諦めないといけないし空中庭園もショボイので期待してないからいいけど何かこのタワーの売りを聞きたい。図書館、スーパーも安全面からない方が良い気もするし。
685: 匿名さん 
[2011-08-18 00:00:31]
排気ね。
売りを聞きたければモデル行けば?
686: 匿名さん 
[2011-08-18 00:02:25]
671さん、多分669は、666のネガなレスに対して意見しただけじゃない?この掲示板にどうでもいい下げネタばかり書く必要はないでしょ?666さんは業界の人っぽいけど、もしそうなら他社の物件に下げネタをレスリまくるような社員のいる会社から物件を買いたいですか???

それとわからないので教えてほしいのですが、「◯◯と決めつける」の◯◯って何ですか?
687: 匿名さん 
[2011-08-18 00:04:31]
うりを言われても全てつっみを入れたくなるものばかりでしたが……
688: 匿名さん 
[2011-08-18 00:25:20]
↑突っ込んでバカじゃん。って言い、
こんな掲示板来なきゃいいじゃん。
絶対買わないんでしょ。
689: 匿名さん 
[2011-08-18 00:29:59]
デベ。
デベロッパー。
Google先生に聞いてみてください。
690: 匿名 
[2011-08-18 02:11:45]
MR来場者限定発売って、大丈夫かな?
限定先着とか色々努力はしているみたいですが…
691: 匿名さん 
[2011-08-18 02:14:06]
限定のハガキが安っぽくてさみしいね~ますます憐れみを感じますね。
692: 匿名さん 
[2011-08-18 13:34:50]
ここの30階以上の物件なら買った方がいい。
693: 匿名さん 
[2011-08-18 14:16:37]
空中庭園は仕上がりは楽しみですね、目黒区が率先して緑を増やそうとしているので、都心に近いながら緑を感じられる庭園に少し期待しています。
排気ガスなどの問題もあるけど、ないよりはあった方がいいですし、プリズムが完売まで時間かかったようにクロスも多少は時間かかるでしょうね。


694: 匿名さん 
[2011-08-18 15:25:44]
排気ガスがないよりあったほうがいいって初耳なんですけど。
695: 匿名さん 
[2011-08-18 16:55:41]
空中庭園を作らないより、あったほうが良いという意味では?
696: 匿名さん 
[2011-08-18 17:10:07]
ここは排気ガスのレベルが違うでしょう。
数時間周辺で外にいるだけで体にススがかなり付着しそう。
車で走行しただけで薄っすらボンネットにススがたまりますからね。
体に悪いのはいわずもがな。
697: 匿名 
[2011-08-18 17:13:46]
パーキングに停車させていると多少は貯まってはきますが走っていて感じたことはありませんね。
698: 匿名さん 
[2011-08-18 17:17:29]
東京で最悪な空気の場所ですよ!
699: 匿名さん 
[2011-08-18 18:21:23]
そのうち、電気自動車が増えるよ
心配すんなって!
安いマンションなんだから、買いだよ、買い!!
700: 匿名さん 
[2011-08-18 18:28:14]
246走っててススなんか溜まりません。停車でっていうのもあんまり感じたことないです。
701: 匿名さん 
[2011-08-18 19:28:10]
私も20年以上都内(荒川区、世田谷区、目黒区、渋谷区、港区)に住んでいますが、
この辺りが「特別空気が悪い!」と感じたことはありません。
まぁ、地方に比べれば空気は淀んでいますが・・・
都内はどこも同じでしょう。
702: 匿名さん 
[2011-08-18 20:32:20]
ココは悪いよ!都内の他とは桁違い
703: 匿名さん 
[2011-08-18 21:03:29]
↑そうでもないよ
704: 匿名 
[2011-08-18 21:10:42]
そうでもないですよね
705: 匿名 
[2011-08-18 21:11:47]
地方出身の人かな
706: 匿名 
[2011-08-18 21:17:52]
田舎に行け
707: 匿名さん 
[2011-08-18 21:26:16]
現在のお住まいが郊外なんじゃない?
708: 匿名さん 
[2011-08-18 22:14:40]
電気自動車の普及は進んで欲しい。
ただいまの電気自動車の性能では使い物にならん。
町乗りだけならいいかもだが、遠出は厳しい。

このマンションには電気自動車用の充電器が設置されている。
排ガスを意識した設備か。

709: 匿名 
[2011-08-18 22:32:57]
空気問題しか挙がらないしいいですね。23区内在住の人だと気にならないしね。でも郊外から来ると空気に敏感なのかも。私も上京したての時は暫く気になってたから理解できるなぁ。
710: 匿名さん 
[2011-08-18 22:33:15]
最初からガスタワーって名付けられたの忘れがち。東京都の入札に最初、どこも入札しなかった土地。
デベも糞みたいな立地だと分かってますよ!
711: 匿名 
[2011-08-18 22:59:30]
710頑張れ!
712: 匿名さん 
[2011-08-18 23:10:40]
ご声援、有り難うございます!皆々様の健康の為に一生懸命、頑張らせて頂きます。
713: 匿名 
[2011-08-18 23:41:46]
710さん仰せの通りですが、そんな立地でも勝算ありとみて最後は東急が手をあげたんだから震災が余計だっただけじゃない。
714: 匿名さん 
[2011-08-18 23:56:38]
710頑張れ。暇人
715: 匿名さん 
[2011-08-19 00:01:21]
暇は余計でしょ!笑
716: 匿名 
[2011-08-19 00:26:29]
710
そのネタ古いし飽きた
717: 匿名さん 
[2011-08-19 00:36:12]
じゃー反応し無くてイイよ。
718: 匿名 
[2011-08-19 00:44:51]
暇だね
719: 匿名 
[2011-08-19 00:45:53]
本当暇な人がいるもんですね。家事手伝い?(笑)
720: 匿名さん 
[2011-08-19 00:49:27]
いーや、ホームレス。
721: 匿名さん 
[2011-08-19 01:20:16]
710、717 さよーならー。君たちのくる板じゃないよ〜。(笑)
722: 匿名さん 
[2011-08-19 01:27:19]
710がどこに住んでるか知りたいね。
檜原村あたりかね?
723: 匿名さん 
[2011-08-19 01:47:24]
711と712もさよならー。デベ会社の同僚ですかね〜?暇なんですね、ご苦労様です。
724: 匿名 
[2011-08-19 02:14:52]
どこも必死なんだよ。働かせてあげよーよ。土日でもここに来て環境だの語ってるくらいなんだよ。
725: 匿名さん 
[2011-08-19 04:28:28]
722
お前、檜原村馬鹿にしてんのか?
726: 匿名 
[2011-08-19 09:39:15]
檜原村って?どこ?
727: 匿名さん 
[2011-08-19 10:20:30]
726 ググれ
728: 匿名さん 
[2011-08-19 10:37:55]
忘れてたけど、目黒区最大のタワーなんだよね。


クロスで生活する上で池尻商店街って使うかな、よくクロスの広告に近隣のお店が特集されてたりするけど、
246沿いのお店の方が使う頻度が高そうに思う。

商店街に貸し漫画やとか、おいしそうな飲食店があるのが気になるけど行ったことがない。
729: 匿名さん 
[2011-08-19 10:50:36]
まぁ契約者が空気悪い指摘を必死に消化するのは
お気持ち察しますが、さすがにこの劣悪な道路環境で空気悪くないと言うのも無理がありすぎるよね。
246、首都高に挟まれた立地で空気悪くないって…
屋外で深呼吸もできず、子供にも喘息などの持病のリスクを押し付けるのは可哀想な気がします。
DINKSならいいでしょうけども。
730: 匿名さん 
[2011-08-19 10:56:32]
729です。すみません、余計なお世話ですね。
ただ検討版なので契約者の必死なポジ活動家は
検討者にとって誤解を与えかねないですから。
731: 匿名さん 
[2011-08-19 11:12:59]
空気悪くない、空気良い。だから検討してます!
なんてポジスレないだろ。
購入者は環境に納得した人だけだよ。
732: 匿名さん 
[2011-08-19 13:44:40]
そーだよ、排気ガス吸って健康を壊したいからココえらんだんだよ。
733: 匿名さん 
[2011-08-19 14:11:10]
↑アホすぎる。
ま、どこの物件の掲示板でも買えない人がネガスレする。
都心の高級物件含め、ネガのない物件なんて見たことない。
しかしまあ、買わない物件に僻みでネガ書く暇あるなら働けよ。
734: 匿名さん 
[2011-08-19 14:16:19]
ここって高級なの?
はじめてきいたけど。
735: 匿名さん 
[2011-08-19 14:17:51]
そーだね、高級なの?
736: 匿名 
[2011-08-19 14:32:34]
誰も高級なんて言ってませんけど?読解力を身に付けましょう(笑)
737: 匿名 
[2011-08-19 14:34:45]
空気悪くないなんて誰も思ってません。人それぞれ住みたいエリアや沿線があるからいいのでは?空気空気と五月蝿い人は田舎へどうぞ。
738: 匿名さん 
[2011-08-19 14:39:24]
都心の高級て書いてるのに?言ってないの?
それとも、ココとは関係ないって事なのかな。関係ない事かくなら雑談で書きなよ、ね。
739: 匿名さん 
[2011-08-19 14:45:18]
ま、どこの物件の掲示板でも買った人がポジレスする。スレではない。
田舎の安作り物件含め、ポジのない物件なんて見たことない。
しかしまあ、買った物件にいつまでもポジ書く暇あるなら以下同文。
740: 匿名さん 
[2011-08-19 14:48:42]
確かにスレではない!聞いてますか、733さん?
741: 匿名 
[2011-08-19 14:49:16]
『高級物件含め』でしょ。本当国語力無いんですね(笑)外人?(笑)
742: 匿名 
[2011-08-19 14:50:50]
買えない人、暇な人が多いですね~。
743: 匿名さん 
[2011-08-19 14:57:30]
だから何を高級物件に含めるか、はなしてるんだよ
お前、馬鹿なのか?
744: 匿名 
[2011-08-19 15:00:34]
クロスエアは高級ではないと思います。
普通の売れないタワーマンションです。
746: 匿名 
[2011-08-19 15:15:06]
ここまで読解力が無いと仕事も出来ないんでしょうね~。ご愁傷様。
747: 匿名 
[2011-08-19 15:16:12]
何を高級物件に含めるかなんて、誰も話してませ~ん(笑)ひとりでどうぞ。
748: 匿名 
[2011-08-19 15:18:55]
高級かという価値観はその人の生活レベル?収入によるのではないかと。ここは年収いくらだと相応なのかな?勿論部屋によるけど。
749: 匿名さん 
[2011-08-19 15:22:34]
745,746,747 お前がひとりだろうが。1分置きの連投なんて気持ち悪いぞ。そんな連投して、無視出来てないことになってるぞ。恥ずかしいな。
750: 匿名 
[2011-08-19 15:23:25]
そうですよね。私もそう思います。
751: 匿名 
[2011-08-19 15:24:51]
750のそうですよねは748に対してです。決して749ではありません(笑)
752: 匿名さん 
[2011-08-19 16:00:03]
あ、わたし733です。
なんか、炎上してる感じですが、
クロスエアを高級物件なんて書いてません。

どんな高級物件でもネガレスない掲示板なんてないでしょ。
って書いただけ。
753: 匿名さん 
[2011-08-19 16:03:44]
ということは、クロスは高級物件ではないと?
754: 匿名さん 
[2011-08-19 16:22:17]
733です。
高級物件ではないと思いますよ。
755: 匿名さん 
[2011-08-19 16:30:15]
729、732 油売ってないで仕事しろ。くだらないレスいらない。
756: 匿名さん 
[2011-08-19 16:35:23]
748、740、743 買う気ないなら他で暇つぶししてくれよ。ここは買う気のある人の検討板です。
757: 匿名さん 
[2011-08-19 17:27:46]
淡路町の放射能汚染付きの高級物件は、良い勢いで売れているようだけど。ここはいまいちパッとしないねぇ。今朝も広告が入っていたし。
758: 匿名 
[2011-08-20 01:16:48]
評判のいい物件、例えばどんなところがありましたか?
お得さ加減等をクロスエアと比較してみたい。
当方契約者です。
759: 周辺住民さん 
[2011-08-20 02:20:00]
ここ空気は、最悪に違いないが、、、なかなか良い物件でもある。東急場末の再開発に躍起だから、スラム街の浄化には、このマンションが役に立つだろうが、オフィスにしたほうが無難だったと思う。
住むと言うより、愛人宅にどうでしょう?って感じもします。
でも、この物件大規模開発でなかなか見応えある作りしてるマンションですよ。
えっこんな場所にって、びっくらこいたもん。
760: 匿名さん 
[2011-08-20 03:51:32]
そうだね。
住むところって、毎日家に帰って体や気持ちを休める
落ち着ける場所であるべきだと私は思うので、ここは
住む環境ではないと思う。

無論個人差があるので私一個人の意見ですけどね。
検討版なのでいろんな意見があっていいと思います。
761: 匿名 
[2011-08-20 06:18:50]
もう一度言います。ここは住む環境でない。
762: 匿名さん 
[2011-08-20 08:44:55]
761よ。君のお住まいはどちら?
同価格ならどちらを買う?
なんでネガレスばっかりするの?
答えろよ。
763: 匿名さん 
[2011-08-20 09:08:23]
761 で?あなた基準ではどこの物件がオススメですか?
764: 匿名さん 
[2011-08-20 11:43:33]
ここ以外
765: 匿名さん 
[2011-08-20 12:01:26]
764 論外。物件名でお願いします。
766: 匿名さん 
[2011-08-20 12:21:23]
なぜ、論外?ここ以外がいいって言ってるのに。あなたの条件で話す訳ないんだけど。
767: 匿名 
[2011-08-20 13:41:23]
764さん。
要するにこのマンションはワーストマンションという理解でよろしいでしょうか?
768: 匿名 
[2011-08-20 14:08:03]
764は無視しましょう。暇なだけですよ。
769: 匿名さん 
[2011-08-20 15:21:24]
利便性ですかね。会社が渋谷でタクシー通勤認められてる身です。
子供は高校生で、大学は海外行かせるし。
日本には一年の半分くらい滞在してます。
770: 匿名 
[2011-08-20 15:55:29]
↑みたいな人にはすごくいい物件ですね
771: 匿名 
[2011-08-20 16:00:46]
すでにたくさんの人が周辺に住んでいるのに、なにを言っているのですかねぇ
772: 匿名 
[2011-08-20 16:04:11]
淡路町の放射能物件って、名前がダサくて有名なワテラスだろ。

ワテラスって書くとダサいって言われるからわざわざ淡路町の物件って書くとか、大変だねえ。
773: 匿名 
[2011-08-20 16:10:38]
769とうとう少数派に向けて営業か、辛いなクロス。住商等と同じ価格帯じゃ相手にされないよ。
あと二割安なら神奈川とか検討してる人間とかどっと押し寄せそう。
774: 匿名さん 
[2011-08-20 16:17:43]
営業かどうかなんて特定できないのに
773みたいに書き込むアホは何者なんだろう。
ま、相手にしなきゃいいかっ。
775: 匿名 
[2011-08-20 16:18:50]
二割引きしたからって簡単には売れないんじゃない。
価格はあまり関係なく個人の判断でこの環境で生活できるか否か。
777: 匿名 
[2011-08-20 16:21:47]
ワテラスとクロスエアは住める方のレベルが違いますから、比較にならないですね。
778: 匿名 
[2011-08-20 16:31:33]
ワテラスってださいよね―
779: 匿名さん 
[2011-08-20 16:58:23]
766 あなたの条件でいいので教えてください。
780: 匿名さん 
[2011-08-20 17:29:46]
しつこいね。余計にあなたの望みをかなえたく無くなったよ!
781: 匿名さん 
[2011-08-20 17:43:33]
780 な〜んだ。ただの営業妨害か。他行ってやってくれない?
782: 匿名さん 
[2011-08-20 18:02:40]
あんた、この掲示板で営業してんの?変な人だね。自分に不都合な事は営業妨害って、大爆笑!笑わせてくれるわ。何であんたに答えなきゃいけないんだよ。
783: 匿名 
[2011-08-20 18:04:20]
モデルルーム来場者限定発売って大丈夫でしょうか?かなり不安です。
784: 購入検討中さん 
[2011-08-20 18:17:06]
782さん、あなたがそういうコメントを掲載するからみんな嫌がってるんじゃないですかね。わたしは781さんの言いたいこと分かります。
785: ビギナーさん 
[2011-08-20 18:47:21]
この検討版ひどいね、特に、検討してないのにひたすらネガで張り付いている人とか。なんなんだだろう。。
ま、これが匿名ネット板ってことなのですかね。
786: 匿名さん 
[2011-08-20 22:03:00]
782 あたまおかしいね。サヨナラ、消えてね!
787: 物件比較中さん 
[2011-08-20 22:19:20]
必死に妨害しているとこをみると良い物件なのかな?とだんだん気になってきた。あまりに必死なので。
788: 匿名さん 
[2011-08-20 22:45:29]
<787 さん。確かにそうですね。私もそんな気がしてた。
789: 契約済みさん 
[2011-08-21 00:28:58]
ココ、楽しいですね。毎日見に来ています。
見ているうちに気になってつい、クロス買っちゃいました。
週末(お盆前)は結構契約に来ている人がいましたね〜
人気出てきたみたいですね。
ワテラスもよく話題に出てくるので、今検討中です。
ココは業界の方が書き込みをしているのですか?
入居まで1年半ですが、楽しませていただきます。



791: 契約済みさん 
[2011-08-21 00:55:33]
789です。
やっぱりココは楽しい!
何か書けば反応がある。
ちなみに、営業ではなく本当の契約者です。
皆さんにとってはどうでもいいことでしょうが。
検討されている方、強いて言えば、クロスは修繕積立金&修繕積立基金が高いです。
ダブルで上がります。
人によっては、収入が無くなる頃、修繕費が重くのしかかります。
気をつけましょう。




792: 匿名さん 
[2011-08-21 01:59:14]
790営業お疲れ様です。
住人さんもこんな掲示板みて買う、止める人もいないんだから必死にネガいれなくても
793: 匿名さん 
[2011-08-21 04:41:27]
急にポジレス。きしょ。
794: 匿名さん 
[2011-08-21 09:11:31]
791ってクロス買って更にワテラスも検討中なの?
2つも同時に購入するなんてすごいね。
796: 匿名 
[2011-08-21 10:21:17]
御指摘通り修繕積立金、積立基金、駐車場、管理費が高いのでやめました。
グランドヒルズやクラッシィは安かった。10年住んだらランニングコストも馬鹿にはできません。
ただここの皆さん10年以内に買い換えも考慮に入れてのご購入でしょうから余計なお世話かもしれません。
797: 匿名さん 
[2011-08-21 10:27:49]
でも、投資用でクロスの20平米くらいの1Rとワテラスの2Lって組み合わせならソコソコ年収ある人は買えなくもなくね?
799: 匿名さん 
[2011-08-21 14:41:52]
↑はい、はい。わかった、わかった。
800: 匿名さん 
[2011-08-21 15:45:42]
なにが?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる