積和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者板】オーシャンレジデンス辻堂海浜公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂西海岸
  6. 【契約者板】オーシャンレジデンス辻堂海浜公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-20 22:36:15
 削除依頼 投稿する

オーシャンレジデンス辻堂海浜公園についての情報を希望しています。
検討板が荒れてきましたので、契約された方やご近所の方専用板を作りたいと思います。
皆さんで情報交換しましょう。

所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目7181番3(地番)
交通:
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.85平米~91.35平米
売主・販売代理:積和不動産
売主:東京建物
売主:陽栄
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.shonan161.com/
施工会社:株式会社 淺沼組/株式会社 植木組
管理会社:積和管理株式会社

【検討板から住民板に移動しました。2011.06.30 管理人】
【物件URL、施工会社、管理会社情報を追加しました。 2011.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-29 08:21:59

現在の物件
オーシャンレジデンス辻堂海浜公園
オーシャンレジデンス辻堂海浜公園
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂西海岸1丁目7181番3(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩18分
総戸数: 161戸

【契約者板】オーシャンレジデンス辻堂海浜公園

376: 契約済みさん 
[2012-01-27 08:01:34]
確かにどこに使われているか把握するのは無理でしょうからね。
377: 契約済みさん 
[2012-01-27 11:21:42]
放射能は大丈夫なレベルと認識して安心しました。

明日はいよいよ引き渡しですね。
しばらくはお天気も良いようなので良かったですね。
心配な事と言えばまだ補修が完了していなく明日が再々確認。直らなければ入居中にも人が入るとの事で…明日には完璧に終わっているといいなぁ。
378: 契約済みさん 
[2012-01-27 17:49:56]
明日引き渡しですね。楽しみです。
うちも確認会で指摘箇所が直ってなかったため、明日の引き渡し後に再確認です。
キッチリ直っていて引っ越しを向かえられればいいと思います。

皆様、同じマンションの住民同士、よろしくお願いいたします。
379: 契約済みさん 
[2012-01-27 18:51:32]
先程お天気も良いようで…
なんて書いた私ですが…

雪降ってます!(◎_◎;)

明日も寒いのかなぁ…
ま。部屋は暖かいですけどね(*^^*)エアコン万歳。

お部屋の電気がまだついている所がありますね。
ギリギリまで直してる様で不安ですねー。

取り合えずウチの部屋の電気は消えてますが。直ったのかしら?妥協はしないつもりです‼

明後日のからボチボチ荷物もいれて行く予定です。
皆様よろしくお願いいたします。
380: 契約済みさん 
[2012-01-29 09:51:13]
昨日は
ご自分で引っ越しされている方がほとんどでしたね。うらやましいです。
381: 匿名さん 
[2012-01-29 18:05:48]
このところ冷えます。
382: 引越前さん 
[2012-01-29 23:31:24]
引き渡し後、荷物を運んでいる方も多くいましたね。今日からは本格的に引っ越しが開始されているんでしょうね。
我が家は2月に引っ越し予定です。その際の周囲への引越の挨拶をどうしようか迷っています。皆さんはどうする予定ですか?
子供がいることもあり挨拶したほうがいいのかなと思っていますが...
また、どこまで挨拶すればいいものでしょうか?
383: 契約済みさん 
[2012-01-30 05:52:54]
引越しの挨拶について調べると今の時代はしない方もいる様ですね。受け取り拒否などもあるとか…淋しいものです。

我が家は上下左右(500〜1000円程度の物)と管理人さん(2000円程度の物)に伺う予定です。
もちろん挨拶のみでも大丈夫だと思いますよ。
ネットで調べた結果の相場で我が家はする事にしただけですので(^^;;

駐車場の黄色いチェーンはかなり面倒臭いですよね。
子供が入らない様になどのためでしょうが一人で出し入れの時などはかなり時間がかかってしまいます。
まだ3度位の出し入れですがすでに嫌になりました。雨の日などはもっと大変ですよね。
何か良い方法はない物でしょうか?
384: 契約済みさん 
[2012-01-30 08:13:56]
挨拶は私も当然伺います。黄色いチェーンは確かに面倒ですね。しかも踏みつけながら駐車している方もおり、壊れてしまうのではないかと思います。
385: 契約済みさん 
[2012-01-30 13:11:18]
チェーンは踏んだらダメですね。
プラスチックなので壊れます。

有ったら良いという方はいますか?管理組合に相談してなくして欲しいといいたいのですが?
386: 契約済みさん 
[2012-01-30 13:14:26]
385です
まだ越してきていない方ばかりなので結論を出すのは早いですね。すみません…

参考までにここにいる方の意見を伺えたらと思います。
387: 引越前さん 
[2012-01-30 13:51:07]
382です
多少の日にちのずれがあっても皆がいっせいに引っ越ししてくるので、挨拶の品をどうしようかと思っていました。
アドバイスありがとうございました。

黄色いチェーンは行政から指導がありつけたとのことでした。
皆で相談しながら住みやすいマンションになるといいですね。
388: 引越前さん 
[2012-01-30 14:09:14]
私も、駐車場の黄色いチェーンは、無いほうが良いと思います。

駐車場は、一方通行ですし、出入り口は1つしかないので、
朝夕の出入りが激しい時間帯では、混雑が予想されます。

また、
上段で、車の前が長い場合、風の強い日など、チェーンが揺れて、
車に当たるのではと心配のなですが。

389: 匿名 
[2012-01-30 19:53:32]
黄色のチェーンは日常的に子供に対して危険エリアの認識させる役割も
果たすと思います。

それより、外構の酷い仕上げはいつ治すつもりなのか?

390: 契約済みさん 
[2012-01-30 21:56:56]
外構のどの部分が気になりますか?

全体的に雑なので諦めてましたけど。
注意してみてみます。

セントラルコートの壁面グリーンはなくして欲しいですね。みすぼらしい。
391: 契約済みさん 
[2012-01-30 22:02:17]
子供には非常に危険な場所ですのでしばらくは着けておきたいです。ただ上段の方の車に傷がつくようであれば、考えなければですね。あと踏みつける車は論外ですね。
392: 契約済みさん 
[2012-01-31 22:10:48]
すでに引越しされた方は、すみ心地はいかがですか?
393: 契約済みさん 
[2012-02-01 07:14:16]
今のところいい感じですよ。

住民の方達も会えばきちんと挨拶してくれるし良い方ばかりです。

まだまだ補修工事も入っていてゴチャゴチャしてますが、玄関側の廊下から富士山も見えました。なんだかそれだけで嬉しくなりました。
394: 契約済みさん 
[2012-02-02 13:21:23]
廊下からでも富士山が見えるとうれしいですね。
引っ越しが楽しみです。
395: 入居済みさん 
[2012-02-03 11:41:39]
だいたい40世帯くらいでしょうか?入居者が多くなってきてますね!今週末でさらに入居されるんでしょうね。

住み心地は収納が多く助かりますが、どれをどこに置こうか試行錯誤中です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる