株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
輪番理事長 [更新日時] 2011-07-23 21:33:22
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/

[スレ作成日時]2011-06-27 05:08:49

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part8】

894: マンション住民さん 
[2011-07-20 19:49:12]
administrative permission次第でしょう。
895: マンション住民さん 
[2011-07-20 21:13:13]
住民が私的に運営するサークルの種類をネットで公開
外部者には分らない共有部分の写真をネットで公開
マンション共用部の放射線量をネットで公開
マンション外観写真を切手図案(案)に
住民のWeb閲覧率をネットに公開

こういう人に住民のリテラシーがどうのとか、
マンションの資産価値がどうのとか言われてもねぇ。
自分が一番マンションの資産価値を下げてるのが分らないんだろうね。
896: センチュリーつくばみらい平 デザイン切手研究会 
[2011-07-20 21:25:21]
完成記念に抽選で5名の方にそれぞれ1シートをプレゼントします。
プレゼントの詳細は近くエムポタに発表します。
注:悪用防止のため画像は斜線を入れています。現物には入りません。
完成記念に抽選で5名の方にそれぞれ1シー...
898: マンション住民さん 
[2011-07-20 22:38:43]
>>897
エムポタ閲覧率を上げるのはテンフィートライトの仕事だと思うが。
あとは理事会の仕事。議事録や規約類載せてるから。
900: マンション住民さん 
[2011-07-20 22:45:59]
>>899
理事会がだらしがないだけでは?
902: 匿名 
[2011-07-20 23:00:08]
>896 あんたはいったい何が目的なの?いい加減にしてもらえないかなあ。何かとトラブルを起こしてこのマンションの住環境を壊すのは止めてくれ!目障りなんだよ!
905: 匿名 
[2011-07-20 23:54:45]
成ろうと思えばいくらでも理事長になんか成れるんじゃないの。願われて成るってのは絶望的かもしれないけどね。

でも、理事にすら成ろうとしないのは、そう言う面倒な仕事はしたくないからだよ。自分は、自分の好きなことだけして、人をこき使うって最高でしょ。
907: マンション住民さん 
[2011-07-21 05:22:06]
>>906
今の理事のこと?
909: マンション住民さん 
[2011-07-21 06:15:08]
>>908
欲しいなら申し込んだら?5名に当たるみたいよ。
910: マンション住民さん 
[2011-07-21 06:21:28]
>各棟のエムポタ閲覧率はどうやって調査したのかな?
犯罪まがいのことしたんじゃない。
911: マンション住民さん 
[2011-07-21 10:53:35]
>犯罪まがいのことしたんじゃない

エムポタ管理人なら技術的に、論じられているものは
できてしまう。
912: マンション住民さん 
[2011-07-21 11:27:53]
だからadministrative permissionと言ってるのにまだ分からないみたいですね。
914: 匿名 
[2011-07-21 12:12:36]
>>913
当事者じゃないが、エムポタの管理人とか、理事会が許すとか許さないとか訳のわからんこと言ってる奴だな。住民なら皆知ってることなのに。
915: マンション住民さん 
[2011-07-21 12:54:43]
>エムポタの管理人でアドミパーミッションを握ってんの?

permission を、しっかり握っていますよ。
そこまで詳しい理事はいませんのでFreeで
 あったはず。

916: 住民さんE 
[2011-07-21 18:31:09]
切手がすごくほしい。
918: センチュリーつくばみらい平 デザイン切手研究会 
[2011-07-21 19:56:26]
今日ポスト投函されてた市の広報にありましたが、つくばみらい市も8月22日からデザイン切手を発売します。
これは地域の名勝旧跡を10枚の80円切手にしたシートで、1シート1,200円で、1枚販売につき300円を市が義援金として被災地を支援します。

さて、近くエムポタに「♪特別企画「マンションオリジナル切手プレゼント」♪」として発表しますが、当初の5名から10名にプレゼントを増やし、締め切りを8月半ばにすることにします。このプレゼント募集はネットでしか公開しません。
この切手はシール式なので剥がし方が分からないかもしれませんので写真を載せておきます。
今日ポスト投函されてた市の広報にありまし...
919: マンション住民さん 
[2011-07-21 20:38:17]
>918

切手は販売もして下さるのでしょうか?10シートくらいは欲しいので。
920: センチュリーつくばみらい平 デザイン切手研究会 
[2011-07-21 21:37:35]
すいません。今いろいろ忙しくて・・・・・
土曜日か日曜日にエムポタにプレゼント案内を出します。
今回は11シートを日本郵便に発注して、1シートは自家用、10シートをプレゼント用にしました。
このフレーム切手は6シート以上発注すると送料500円がタダになります。
従って、数量が6シート以上集まれば実費1,200円/シートで配布できます。
申し訳ありませんが、プレゼント案内掲載まで数日お待ちください。

さて、話題を変えて放射線研究会です。
新たに入手した放射線量計(写真左)を比較テストしています。
すいません。今いろいろ忙しくて・・・・・...
921: 匿名 
[2011-07-21 21:50:03]
素直な気持ちで質問します。


あなたは何者?
922: マンション住民さん 
[2011-07-21 22:08:54]
ばか者オタクです。
923: マンション住民さん 
[2011-07-22 11:58:31]
住民企画のイベントとしては斬新で非常に面白いと思います。
恐らくマンションとしては全国初でしょう。今まで聞いたことがありません。
住民のマンションに対する愛着心を擽る、その企画力のすごさには脱帽します。
本当は理事会が何らかの形で支援するに値する内容だと思いますよ。
理事会も住民で企画されてることを知りながら知らんぷりですからね。
管理会社提案の野菜産直フェアよりもづっと価値があります。
925: 匿名さん 
[2011-07-22 12:38:05]
自分のマンションの切手で手紙を送るの?
逆の立場で考えた方がいいと思う。
926: マンション住民さん 
[2011-07-22 12:51:15]
>理事会が何らかの形で支援するに値する内容
それは無理。理事会で審議・決議する内容ではない。
管理会社提案の野菜産直フェアも同様。
なんでもかんでも理事会で審議・決議してるのが、ここのバカ理事ども。
927: マンション住民さん 
[2011-07-22 13:09:32]
>なんでもかんでも理事会で審議・決議
暇つぶしが仕事なんで世間話の延長で審議・決議です
928: 入居済みさん 
[2011-07-22 13:12:12]
>ここのバカ理事ども
あんたも理事になればバカ理事・能力ないと散々罵られます。
929: マンション住民さん 
[2011-07-22 13:36:32]
>住民のマンションに対する愛着心を擽る
住民のマンションに対する絶望感を抱く。
930: マンション住民さん 
[2011-07-22 13:56:10]
自分のマンションの切手貼るのは羞恥心じゃない。
これ何の価値があるの?
ナルシストも良いけどほどほどにしときな。
931: マンション住民さん 
[2011-07-22 14:04:45]
>暇つぶしが仕事なんで世間話の延長で審議・決議です
だから毎回3~4時間も会議やってるのですね。

>あんたも理事になればバカ理事・能力ないと散々罵られます。
それはないでしょう。理事会審議に関係ないことはオミットしますから。
932: マンション住民さん 
[2011-07-22 15:00:52]
オミットしたら誰が審議して決めるのですか?
933: マンション住民さん 
[2011-07-22 15:00:53]
ナルシストは幼児的な精神を保持して羞恥心に欠けている人間。
ピッタリの人物いませんか。
自分のマンションの切手を見せびらかして抽選で贈呈する人。
放射線測定おもちゃを子供のように持ち歩き得意になって遊んでる人。
ツバメの繁殖期に望遠カメラをぶら下げて撮った写真を掲示板に載せる人。
934: マンション住民さん 
[2011-07-22 15:21:20]
>>932
普通は担当理事が判断し意見を添えて理事長決裁をもらうけど。
935: マンション住民さん 
[2011-07-22 15:23:27]
本日A棟に引越し(入居)あった。
アナログテレビ二台もあったが、もうすぐ完全地上D
ゴミ集積所に投棄しなければいいな。
936: マンション住民さん 
[2011-07-22 16:17:35]
>>933
つくばみらい市も切手発売するけど市民に1,200円で売るよ。抽選で贈呈はしない。
それと写真にあったHORIBAのRadiは13万円もするよ。
つくばみらい市は県から支給されて使用してる。市で買ってない。
一度、市長に「おもちゃで測定して発表するな」て言ってみたらどうか?
939: マンション住民さん 
[2011-07-22 19:12:41]
>>934
そうすると普段の理事会なんて審議する議題は何もなくなるよ。
なんで毎月理事会開いてるの?期初と期末に開けばいいと思う。
940: 入居済みさん 
[2011-07-22 19:24:11]
>使い方を混同するな
ガイガーカウンターって放射線測定するものでしょ?
使い方っていっても温度や風速とかは測れないと思います。
941: 匿名さん 
[2011-07-22 19:45:15]
馬 鹿理事とか言う前に自分でやって見本を見せてあげればいいのに。

どうして理事やらないのかな。

やっぱり、言うは易く行うは難しって事かな。
942: 住民さんA 
[2011-07-22 19:49:19]
>>939
暇人の井戸端会議に理事会開く必要があるのだろう。
そうじゃなきゃ3期も4期も理事やってる人、かわいそうだから。

>>941
先月の欠員2名の募集は理事で、理事長職の募集じゃなかったよ。
943: 匿名 
[2011-07-22 19:56:48]
>>940
ガイガーカウンターは放射線しか測れません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる