利創建設株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グリーンベル神丘公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. グリーンベル神丘公園
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-04-25 09:23:41
 削除依頼 投稿する

愛知県名古屋市名東区神丘町2-34-1(地番)

周りの環境とかどうなんでしょうか?

交通: 名古屋市営バス「山ノ神」停より徒歩約3分
公式URL:http://www.risoh.net/kamioka/index.html
事業主・売主:利創建設株式会社
販売代理:株式会社リ-ベスト
設計・監理:株式会社加藤設計
施工:木下建設株式会社
管理会社:利創建設株式会社

[スレ作成日時]2011-06-22 22:14:41

現在の物件
グリーンベル神丘公園
グリーンベル神丘公園
 
所在地:愛知県名古屋市名東区神丘町二丁目34番1(地番)
交通:「山ノ神」バス停から 徒歩3分(名古屋市営バス)
総戸数: 27戸

グリーンベル神丘公園

51: 匿名さん 
[2012-04-18 09:40:56]
建物は既に完成してるようですがまだ反対運動してるんですか?
このマンション不思議な形状だなあと思ってましたが山を削って建てたんですね。
地盤とかはどうなのでしょうか。
評判の良い学区で良心的価格帯のマンションなのでちょっと気になっています。
52: 検討中の奥さま 
[2012-04-18 20:06:56]
地盤は通常より硬めのようです。
53: 匿名さん 
[2012-04-18 22:49:00]
池があるのに?
54: 匿名さん 
[2012-04-18 23:36:12]
土砂崩れ指定区域なのに!?
55: 匿名さん 
[2012-04-20 22:04:28]
構造的に杭がしっかり打たれているか基礎がしっかりしているか
雨の日も水はけがいいかなどチェックしたいところです。
間取りはいいなとおもったのですが実際自分の目で確かめないといけないですね。
56: 匿名 
[2012-06-30 11:56:34]
>35
ヴィラス残り3戸だって
57: 匿名さん 
[2012-06-30 12:56:37]
メリットらしいのは名東区ってことだけか
駅遠物件など選んだら大変だろうに、漢だな
58: 匿名さん 
[2012-07-05 09:59:58]
西山小・神丘中学区は割と評判が良いのでお子さんがいる家庭は安心じゃないでしょうか。
駅から離れてる分、価格でバランスが取れてればいいんじゃないかなあと思っています。
竣工三ヶ月経つのにまだ半分以上残ってるのは厳しいですけどね。
59: 匿名さん 
[2012-07-05 10:18:56]
学区の良し悪し以前に、土砂災害危険箇所に指定されている地域で安心して住めないでしょう。
60: 匿名 
[2012-07-05 10:20:36]
散々このスレでヴィラスは売れないとか見下してたのにね。あちらは完売目前。
あの方たちがここ購入されれば良いのに。あの方たちは何処へ。
61: 匿名さん 
[2012-07-05 10:31:29]
学区はいいけど、地盤が弱いのはちょっとなあ。
そしてそれを「地盤が固い」と言っちゃう人がいるというのもちょっとなあ。

安全を買いたいので、安心できる物件をお願いします!!!
62: 匿名 
[2012-07-07 21:24:33]
公園が近いんですね。買い物は大きいものがあるので車はやっぱり便利に使いたい。平面駐車場ですぐ出かけられますね。バス停も近くになるようですが本数どうでしょうか
63: 匿名さん 
[2012-07-12 13:45:25]
神丘公園って何県?と思ったら名古屋市内なんですね。わかりづらい・・・
64: 匿名さん 
[2012-07-12 14:02:33]
ここを検討するのはファミリー層だろ

東向き、郊外のくせに面積が狭い、高圧線、土砂崩れ、駅遠、地下

学区がいいって言っても中学校が近いだけ

どう考えても売れる気がしない
65: 匿名さん 
[2012-07-17 07:24:20]
ここってもう竣工済み?まだこんなに余ってるの?
近くのヴィラスは完売したそうですが。。
66: 物件比較中さん 
[2012-08-02 17:56:21]
不便そうで狭くて高い
セールスポイントはなんでしょう?
67: 匿名 
[2012-08-02 18:16:30]
今18戸販売中だから9戸は売れたんだよね?

68: 匿名さん 
[2012-08-03 08:14:26]
セールスポイントは

不便そうで狭くて高い、高圧線、土砂崩れ

69: 匿名さん 
[2012-08-30 14:20:35]
残り12戸になったみたいですね。
デメリットがわりとありますが、購入された方の決め手はやはり値引きなどでしょうか?
70: 匿名さん 
[2012-08-31 10:23:54]
メリットは、

中学校に近い

しか思いつきません

71: 働くママさん 
[2012-09-16 20:25:41]
さっきまで打ち上げてた花火大会、
来年の今頃はこっからパッチリ見ることできるよね?。
72: ご近所さん 
[2012-09-20 13:50:16]
深夜 犬の鳴き声がうるさい。
管理会社がしっかりしていない証拠だ。
73: 匿名さん 
[2012-09-20 14:06:38]
ほとんど売れてないのに…
本当にここの住人の飼ってる犬なのかな?
76: 匿名さん 
[2012-10-31 01:57:16]
間取り面白いけど狭いー、不便、高い、ラグナ良いと思った。
77: 匿名さん 
[2012-11-01 09:35:32]
ラグナヒルズは完売してませんでしたっけ?
ここはまだ11戸残ってるんですね。
価格帯を見るとちょっと値下げしたみたいですね。
ご成約プレゼントのある部屋はモデルルームになってる部屋なのでしょうか?
家具・家電・諸費用計200万はなかなか魅力的なプレゼントだと思いました。
78: ビギナーさん 
[2012-11-15 23:44:55]
今何戸あります?
すぐ近くの大規模マンションは既に完売しているのに・・・
79: 匿名さん 
[2012-11-17 16:19:53]
5タイプの間取りが見れるってまだまだ選択肢広いですね
家具・家電など付もちらしにどーんと出てました。限定3邸は決まってしまったかな。

80: 匿名さん 
[2012-12-30 06:52:37]
徒歩1分くらいのところにセブンが1月末にオープンだそうです。
82: 匿名さん 
[2013-01-16 10:04:32]
500万円の値引やキャッシュバックをしていますが売れませんね。

貧乏ファミリーからの需要があってもいいと思うのだが。

災害区域や高圧電線を考えるとまだまだ高いのかしら?

83: 匿名さん 
[2013-01-16 12:30:10]
不自由なところだと車が要る
一社徒歩数分なら車が無くても生活可能だが
ここは旦那の通勤に一台、奥さんの買い物用に一台
都合2台必要となる
車2台の維持費はマンションの支払いより高額になる
84: デベにお勤めさん 
[2013-01-17 00:20:45]
ここは不人気物件として扱ってよろしいでしょうか。
85: 匿名さん 
[2013-01-18 12:36:39]
人気ないかもしれませんが、あなたの会社より人気あるんじゃない?
86: 匿名さん 
[2013-01-19 14:08:29]
また入ってきたな
2200万円かあ
腐っても名東区、地下鉄圏外とはいえ安いねえ
87: 匿名さん 
[2013-01-21 12:23:42]
常識的に考えて「災害区域」や「高圧電線」があるので
いくら安くても購入に踏み切れない。

88: 匿名 
[2013-01-21 13:07:36]
それでも3分の2は売れたみたいだね
購入者の率直な意見が聞きたい…
89: 入居済み住民さん 
[2013-01-31 12:45:27]
大変住みやすい環境で満足しています。
いろいろ悪口が書かれていますが全然問題ないです。
90: 匿名 
[2013-02-11 22:46:23]
HP見ましたがちょっと見づらい感じがしました
チラシは折り込まれているみたいですね
91: 匿名さん 
[2013-02-20 12:42:51]
>>89さん

住民さんの意見ありがとうございます。

確かに大雨が降らなければ土砂崩れもないですし、
電磁波についても今現在では影響が出てないかもしれませんね。

これから将来に向かってゲリラ豪雨が無いといえないですし、
我が家の可愛いbabyに電磁波の影響が全くとは思えません。

そこら辺のリスクはどうやって解消されましたか?
とても安いので購入検討してます。
92: 匿名 
[2013-02-21 23:04:36]
静かそうですね。駅までは遠いので車は必須でしょう。平面が利用できればですが。子供もだいぶ大きいので自分たちが有意義に暮らせるところを探しているところです。
93: 入居済み住民さん 
[2013-02-27 04:36:50]
現在入居してます。
特に騒音もなく名ニが近くにあるにしては静かですね。

朝はデッチョ池の周りをぐるーっと散歩していい運動になってますし・・・

入居した当初はコンビニが近くになく不便な思いをしてましたが最近徒歩2分の所にセブンイレブンが
できてからは大変楽になりましたよ。

確かに駅からは遠いですが歩いて運動解消したいので星が丘に用がある際はバス又は歩きで星が丘の駅まで行ってます。
また、徒歩5分圏内には若い先生ではありますが色々と親身に相談に乗ってくれる内科・小児科も
有りますのですごく助かっています。

夏には日進の花火大会がバルコニーから見えるというイベントもありました。

機械式では有りますが駐車場も考えていたより破格の金額だったので大変ありがたかったです。
我が家的にはとてもよい物件に出会えたんではないかと思っております。




94: 不動産業者さん 
[2013-03-23 23:34:16]
すぐ近くにある鉄塔って住んでて気になりませんか、住民の皆様。
95: 匿名さん 
[2013-04-02 15:50:30]
私の家の近くにも鉄塔がありますが、
窓から見えるとかでなければ
そんなに気になりませんよ。

また電磁波の件も鉄塔が近いというより、
高圧電線に近いかが問題です。
もし心配でしたら中部電力に電話をすると
電磁波を調べてもらうこともできるので、
検討されているのであれば一度試してみるのもありかもですね
96: マンコミュファンさん 
[2013-04-02 23:48:36]
ところでここって完売したんですかね。
97: 購入検討中さん 
[2013-05-22 20:16:19]
完売したのでしょうか?

急遽、家を探しています!

ペットも大丈夫?
98: 匿名さん 
[2013-05-23 15:58:37]
>>97さん

まだいっぱい売れ残ってます。
お急ぎのようですが、ハズレくじを自ら進んで引かないように。
とりあえず賃貸でやり過ごすのがいいのではないでしょうか?
99: 申込予定さん 
[2013-05-24 18:50:42]
まだ数戸ありますよ!
ウチも検討中です。
100: 匿名 
[2013-05-24 19:34:19]
今朝の折り込みチラシある意味インパクトがあった

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グリーンベル神丘公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる