なんでも雑談「専業主婦が取得した宅建、使い道はないのですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 専業主婦が取得した宅建、使い道はないのですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-12-27 19:07:31
 削除依頼 投稿する

10年程前37歳の時に、まだ子供も小さく働くことができず
将来の再就職を考え宅建をとりました。

不動産の実務経験もないので資格登録だけしてました。

子供の手も離れ、やっと働けると思い求人広告等を見ていますが、
資格を生かせそうな仕事が見つかりません。


フルタイムはまだ無理ですが、パートで宅建の資格を生かせる仕事なんて
ないのでしょうか?
(あれば教えて下さい)

現在47歳。宅建なんて取得しても無駄だったんでしょうか・・・

[スレ作成日時]2011-06-21 23:42:48

 
注文住宅のオンライン相談

専業主婦が取得した宅建、使い道はないのですか?

21: 匿名 
[2016-10-06 12:28:32]
宅拳
22: 匿名さん 
[2016-12-25 21:35:27]
今まで宅建持ってないまま不動産屋を手伝っていたんだ~ビックリ!
今さら合格して喜んでいるなんて、なおさらビックリ!
落ちる方がおかしい。
どうりで子供のできも悪いわけだ。
23: 匿名さん 
[2016-12-26 07:53:27]
昔は名義貸しして月に十万貰ってるなんて
ザラでしたよ。
今は無理だね。
24: 匿名さん 
[2016-12-26 18:32:40]
いい時代もあったんだ~
25: 匿名さん 
[2016-12-26 19:02:13]
違法だけどね。笑
26: 匿名さん 
[2016-12-26 21:04:20]
なるほどねー(笑)
27: 匿名さん 
[2016-12-26 22:45:06]
違法なの?
28: 匿名さん 
[2016-12-27 07:50:08]
違法やで(笑)
その会社で働いてたらええんやけどね。
29: 匿名さん 
[2016-12-27 19:07:31]
不動産屋で何年も働いているくせに宅建に落ちるって、どういうことですか?
マークで50問ですよね。
信じられないんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる