マンション雑談「さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 00:26:01
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災後のマンション| 全画像 関連スレ RSS

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号

全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
 時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。

それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163400/

[スレ作成日時]2011-06-20 08:31:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2

4: 匿名さん 
[2011-06-20 20:29:49]
豊洲のことなどどうでもよいが

3・11前に出来ることなら戻りたい
これは多くの国民にとって切なる思いだろう
ただその思いがかなうことは消してない永遠に
5: 匿名さん 
[2011-06-20 20:35:19]
>>3
日経の記事を真正面から認識できないネガ発見w
6: 匿名 
[2011-06-20 20:41:13]
江東区湾岸のドブ川悪臭地帯は3.11の震災前も、そして6.20の今現在も悪臭を放ち続けている。
土壌も超高濃度有毒物質に震災前から汚染されている。
そして震災前から懸念されていた液状化も3.11の震度の揺れで、現実のものとなった。
8: 匿名さん 
[2011-06-20 23:04:19]
前スレの最後のほうで出てきた漢字君のように、
湾岸ネガの頭の悪さを露呈して笑いものになるのが関の山なんだから、
このスレももうやめたらいいのに。

10: 匿名 
[2011-06-20 23:23:47]
普通に人気なので大勢いますが何か?
君達みたいな低所得には縁がない地域だから判らないだろう。
普通に年収一千万以上がゴロゴロいますが何か?
13: 匿名さん 
[2011-06-20 23:39:22]
3.11を高高層で経験した人はさらば湾岸だけどそういう人は全体の中では多くないからまだなんとかなるんじゃない?
14: デベにお勤めさん 
[2011-06-21 00:04:09]
実際にはもう人気は戻っているよ。

だって、よく考えてごらん。

次から次へと田舎者は上京してくるんだよ。

なんだかんだいっても「眺望が良いベイエリアの高層」ってのは
田舎者の股間をグッショリさせる破壊力があるからね。

美辞麗句を並べれば即契約だよ。それが「東京都アドレス」の強さ。
15: 入居済み住民さん 
[2011-06-21 01:26:47]
中央区と港区にも湾岸超高層はあるんだけどね。
なんで豊洲vs郊外低層信者になるんだろ?

ま、どちらもデベの「高級です」って甘言に騙されて、高値掴みしてるって点では共通だが。

そもそも、日経なんたらの妄想記事の舞台は晴海だ。
階数と、郊外からあこがれて出てきたっていう時期から考えると晴海ビュータワーね。

うちは被害皆無だったけど、40階を超えて壁にヒビの入った中央区のマンションとか(いや、ひょっとしたらと思い当たる物件もあるが)腹抱えて笑う苦笑するレベル。

17: 匿名さん 
[2011-06-21 23:56:18]
湾岸、超高層の人気は全く落ちてませんよw

むしろ人気は高まりつつあります。

営業は「震災前より人気出てますね」と言ってました。

これが真実です。

みなさまも真実を見てください。
18: 匿名さん 
[2011-06-22 00:01:01]
「震災前より人気出てませんね」って言う営業は首じゃない?
それより人気があるのになんで何回も電話来るんだろう?
最初にMRに行った時に年収を正直ベースで書いちゃったから?
19: 匿名さん 
[2011-06-22 00:31:23]
人気と放射能や液状化は比例するんだな?初めて知ったよ。
デベさん、どんどん売って儲けましょう。
経済効果は抜群です。
20: 匿名さん 
[2011-06-23 01:02:06]
湾岸の利益率はハンパないからな。
日本の景気を考えると、田舎者だけでなく、情報強者にも高値掴みさせないと未来はない!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる