ペアシティーズ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ペアシティ洗足ってどうですか。今購入検討中ですが。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 北千束
  6. 2丁目
  7. ペアシティ洗足ってどうですか。今購入検討中ですが。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-03 15:17:41
 削除依頼 投稿する

先週、ペアシティ洗足のモデルルームに行ってきました。

ここで意見交換できれば嬉しいです。


売主:ペアシティーズ株式会社 http://www.paircities.co.jp/

【一部テキストを削除しました。11.06.21 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-17 11:08:48

現在の物件
ペアシティ洗足 プルミエール
ペアシティ洗足
 
所在地:東京都大田区北千束2丁目594番8(地番)
交通:東急目黒線 「洗足」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

ペアシティ洗足ってどうですか。今購入検討中ですが。

3: 匿名さん 
[2011-06-19 01:42:03]
一番狭い部屋50平米で管理費25000円越えってどうなの
6: 匿名さん 
[2011-06-19 16:48:12]
大岡山あたりの不動産屋さんを、ペアシティの中古があったら欲しいと聞いて回れば、
ペアシティの評判は良く分かります。
7: 匿名さん 
[2011-06-19 17:55:01]
地所の洗足池、三井の大岡山に比して勝っているのは価格だけでしょ。
しかも、バリュー forマネーは負けている。
予算が厳しいけど、絶対この近辺で広さもゆずれず、でも他のことは目をつむれる、という人が検討すれば良し。
8: 匿名さん 
[2011-06-19 18:42:02]
ペアシティでやっと手がでる予算だと、三井の大岡山は無理です。
9: 匿名さん 
[2011-06-19 19:47:17]
昔のペアシティと今のペアシティーズは
系譜はあるけど、同じではないはず。

高輪のペアシティと言えば、
ちょっと詳しい人ならば知っている物件。
10: 匿名さん 
[2011-06-19 20:20:54]
知ってる、知ってる、かの有名なペアシティルネッサンス。
百恵ちゃんが新婚当時、居を構えたことで有名になった高級マンション。
いまでもきれいですよね、外からした見たことないけど。
あれとはもって非なるものということですか?

11: 匿名さん 
[2011-06-19 20:40:58]
代々木の東高ペアシティもすごくいい物件だよ。
築30年超えてるけどかなりいい

ここは関係無さそうだけどね
13: 匿名さん 
[2011-06-20 02:08:20]
東高ペアシティは東高ハウスの作品ですね。
今は社員20人程度の会社みたいです。
http://www.touko-kk.co.jp/
14: 匿名さん 
[2011-06-20 10:38:22]
しかし洗足や大岡山あたりは本当に閑静なところだよね。
15: 匿名はん 
[2011-06-20 11:52:13]
閑静な下町ってとこかな。(笑)
かなりのお金持ちもいるけど庶民も住める。
の〜んびりしたところだよね。
18: いつか買いたいさん 
[2011-06-20 19:55:42]
昔のペアシテイみたいものをつくっていただいきたいな。
代々木に住んでいたけど間取りも斬新で
すごく素敵だった。
平均価格が2億とかでもぜったい購入者はいると
思います。
今は某パークマンションに住んでいるけど、かつての
ペアシテイのモダンさにはかなわい気がします。
22: 管理人 
[2011-06-21 02:08:10]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

自作自演と思われる同一のホストより、健全な情報交換を阻害する恐れのある
書き込みが続いておりましたので、当該投稿を 削除させていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
23: 匿名 
[2011-06-21 08:46:31]
確かにいいものなら値段の問題じゃないです。

三四年後の緑化は景観よくなるでしょうね。
24: 匿名はん 
[2011-06-21 09:37:48]
管理人さま、お世話になります。

不動産なんて、見ればわかるんだから過剰なセールストークは逆効果だと思うんですけどね。
パンチのある営業は投資用のワンルームならありかな。

>18
素敵そうですね〜。
私は桁違いにしか住めませんけど、完成度が高くてセンスもいい億ションがあるのって
いいな〜と思います。建築側の技術、ノウハウ継承にも超ハイレベル物件は必要だと思います。
テレビで豪邸拝見を見てもなかなか感心するものがないけど、
18番さんの住まわれていたペアシティを見てみたかったな。
百恵ちゃんのマンションも、たしかバブル前で7000〜8000万くらいしたかと。
27: 匿名さん 
[2011-06-22 16:55:26]
ペアシティって評判がいいのですね。そんなに高いとは思わないのですが、昔のペアシティと今のペアシティはどのようなところが違うのでしょうか。
28: 匿名さん 
[2011-06-26 00:39:44]
作ってるとこが同じみたい
29: 匿名さん 
[2011-06-26 01:19:17]
環七のすぐ側ですよね、騒音がかなりすごいと思います。
洗足に行くにも五差路を渡らないといけないし、
大岡山までの道は車が結構通るし、立地がもっと良ければ考えたんですが。
30: 匿名さん 
[2011-07-04 10:10:11]
私も環七の近くなんで騒音気にしてましたが、
現地行ってみたら道一本入ったところで意外と静かでした。
31: kurumi 
[2011-07-05 11:48:53]
大岡山(北口)から子供と歩いてみました。
目黒線沿いにほとんど車が通らぬ道があり現地に到着。

南ベランダ側にて騒音を・・問題なし!
「自分の足で確かめるべき」の助言は確かです。

目黒線緑地と洗足駅周辺(ミスド)あたりの
整備が完成したら雰囲気もっと良くなるんでしょうね。
32: 匿名さん 
[2011-07-16 14:48:18]
ここの物件、色合いが気にっています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる