住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その30」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その30
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:56:58
 

前スレ(その29):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-06-15 14:09:34

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その30

758: 匿名さん 
[2011-07-12 12:27:52]
>>707
>他の方が何度もいってるように、円安、物価高などで短期金利を上げることだってある。

理屈的にはありますが、その場合の経済状況はどうなっているのでしょう?
好況か、収入不安のどちらかだと思います。
好況は変動契約者も望んでいることですし、収入不安なら固定でも安全とは言えません。
変動が低金利のうちに残債を少しでも減らしておくことがリスク対策になります。

>インフレなら変動でも安全みたいなこと言ってるけど。物価以上に、あるいはローン返済額増加分は給料が上がるっていうのは根拠なき期待です。

ギリギリでなければ、収入と金利の上昇の差分は何とかなるでしょう。
というか、変動金利上昇リスクよりも収入減少リスクの方が高いと感じます。

変動が危険だとおっしゃる皆さんの言う、変動金利が上がるというケースでは、経済情勢が悪く、自身の就業先の経営不安や収入減少不安はないのでしょうか?
その辺りの言及がないのが気になります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる