マンションなんでも質問「間取りを変更すると」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 間取りを変更すると
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2016-01-20 22:39:50
 削除依頼 投稿する

来年入居予定の新築マンション購入したんですが、リビングを広くしようと考えてます(14畳から18畳プラス収納2畳)しかし3LDKから2LDKとなるのでオススメできないと言われました。将来中古や賃貸考えるなら止めたほうがいいですかね。

[スレ作成日時]2011-06-14 09:44:38

 
注文住宅のオンライン相談

間取りを変更すると

28: 申込予定さん 
[2016-01-18 00:24:12]
>>27 確かにおっしゃる通り決めるのは自分しかいませんね。
もしパートナーがいたら、こういうのも相談しながら楽しく決めれたのかと思うとせつない。

最上階の部屋で、下の階層の部屋と違って屋根が20cm高いため、それを活かす意味でも
広いLDプランの(1)にしますかね...。むしろそこを売りにすれば、いざというときも
売れるかもしれないし。物件自体は大手デベでブランドネームもあるものなので、
全く売れないということもないでしょう。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:間取りを変更すると

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる