東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市谷仲之町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 谷仲之町
  6. ブランズ市谷仲之町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-24 13:22:45
 削除依頼 投稿する

ブランズ市谷仲之町についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区市谷仲之町41番1他(地番)
交通:
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.55平米~84.15平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-06-11 12:08:13

現在の物件
ブランズ市谷仲之町
ブランズ市谷仲之町
 
所在地:東京都新宿区市谷仲之町41番1他(地番)
交通:都営新宿線 曙橋駅 徒歩6分
総戸数: 27戸

ブランズ市谷仲之町ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-06-11 12:14:18]
昨年のプラウドと同じような価格帯になるのかな。

しかし、このあたりは韓国人(それなりのお金持ち)が多い・・・。
2: 匿名さん 
[2011-06-11 17:13:51]
このエリアで1LDKの需要ってあるんですかね?
3: 匿名さん 
[2011-06-24 15:54:43]
朝のサントク前は韓国ママの井戸端会議場と化してますね
4: 匿名さん 
[2011-06-24 23:29:15]
環境や雰囲気はどうですか?
周りはビルが多いのですか?住宅街ですか?
5: 匿名さん 
[2011-06-25 11:58:07]
人気ないのかなあ。
注目している人いない?
6: 購入検討中さん 
[2011-06-26 02:49:18]
注目してます。
7: 匿名さん 
[2011-06-29 17:34:47]
>>4
住宅街ですが、マンションやアパートが多いですね。

治安は良く生活も便利だと思いますが、
この付近には韓国人家族が多く住んでいて、
そういった雰囲気がダメな人はダメかもしれません。
8: 匿名さん 
[2011-06-29 23:33:27]
学校が韓国人の人が多いということですか?
街を歩いていると、ハングル語が聞こえてくるとか、
スーパーで、韓国料理の材料が多いとか、そういう感じですか?

街の雰囲気がそうなんでしょうか?
あまり、想像がつきませんし、それがどんな影響なのかわかりません。
9: 匿名さん 
[2011-06-30 13:22:06]
そうですね。日常的にハングルは耳にすると思いますよ。でもこのあたりのコリアンは大久保にいる方々とは違いそこそこの所得がある人たちですけどね。ほんの10年前までは立派な戸建てが並ぶ、いわゆる「いいとこ」だったんですけどねー。
10: 匿名さん 
[2011-06-30 20:01:02]
ありがとうございました。
11: 四谷三丁目 
[2011-07-01 10:28:29]
近所なので現地見てきました。
仲之町は、あの辺では高級住宅街のイメージを持ってます。
超豪邸はありませんが、素敵な低層マンションが多いです。
仲之町は曙橋の駅前(靖国通り沿い)よりも少し高台になっていますので、大雨のときに水がたまる可能性も少ないかと。
このマンションの建設地は、思ってたより東西に広く、全戸南向きもいけるかも?と思いました。
が、南側は車道ではなく住宅に面しているので、低層階だと日当たりは期待できないかもしれません。
あと、西側のちょっと離れたところにタワーマンションがあるので日の陰りは早いかもしれません。
(夏場の西日が遮られて結構と思うか、冬の日照が短いと感じるかは人それぞれですが)
徒歩3分くらいのところにスーパーもありますし、ちょっと歩けば曙橋商店街もありますので、生活に不便はないと思います。
12: 匿名さん 
[2011-07-01 19:29:16]
そうなんですか。
タワーマンション、気になります。ちょっと、残念。。。
13: 周辺住民さん 
[2011-07-05 20:16:45]
タワーマンション(コンフォート)はあまり気にならないと思いますよ。部屋にもよりますが、南向き部屋であれば全くと言っていいほど日差しは遮らないでしょう。
仲之町は静かで良いところですが、韓国の方を気にされる方はタワーマンションより気にすると思いますよ。
私はあまり気にしませんが、韓国人学校が女子医の横にあるので、韓国語は日常的に耳にします。
14: 匿名さん 
[2011-07-06 18:05:08]
あのタワマンは、あの場所にあったフジテレビがお台場に移転する際に
地元の商店街がシャッター通りにならないよう配慮して作られたものらしいですよ。

裏手にある公園やエレベーターは、マンション住民だけでなく地元住民もよく使っています。
15: 匿名 
[2011-07-07 01:30:37]
戸数少ないですね。
16: 匿名さん 
[2011-07-08 10:05:23]
仲の町はプラウドでもキャンセル住戸でましたね~
17: 匿名さん 
[2011-07-08 10:08:14]
>>16
3LDKなら検討できたのですが、2LDKではね・・・。
ここも早く続報が欲しいです。
18: 匿名さん 
[2011-07-08 21:22:06]
>17
うちも3LDK希望なのでプラウドのキャンセル住戸は対象外です
希望のお部屋は17さんと被っちゃうのでしょうか
19: 匿名さん 
[2011-07-09 00:06:10]
仲之町は、道がちょっと狭いんですよね。それでも結構車が通るので、子供のいる家庭は気をつけないとね。
20: 購入検討中さん 
[2011-09-17 14:38:23]
案内会が始まっているようですが、いかれた方よかったら感想をお願いします。
22: 物件比較中さん 
[2011-09-18 13:27:59]
20さん

感じはよかったです。

坪単価340万と妥当。
もちろん部屋によって違いあり。

南向きは低層階だと日照がよくなさそう。
データはまだないとのこと。

北側が道路から離れていてかつ単価も低いため狙い目かと思いきや、駐車場の目の前なのでその点が気になる。

予定価格表はもらえなかったがメモOKとのことでした。
特に壁紙、床色などのバリエーションなどはなく、一律とのこと。
24: 匿名さん 
[2011-09-23 17:52:38]
私も、気になって現地を見に行きました。
とにかく高級賃貸の構想が、一種異様な景観に感じてしまいました。
立てるほうのセンスもどうなのかな..と思ってしまいました。

場所は高台で、悪くない印象でした。通りからも入っていますし。
ただし、夜見て回ったせいか、階段を上って歩くと人通り(人の目)がない分
さみしい感じでした。

スーパーは近いので、便利だと思います。
韓国人が多く住むというのは、ちょっと私は気になるかもしれません。
夜、スーパーを見たとき、奥さんやおばちゃんたちが植栽のあたりに座りこんで話し込んでいたのが
奇妙な感じがしたのですが、たぶん韓国の方だったんでしょうね。
あのような光景は、日本人にはあまりない(せいぜい学生がやるくらいかな?)

潤沢な韓国人という事なら、日本でのしきたりやマナーを覚えて暮らしてくれていることを
祈りたいですが、そういう外国の方ならそれなりにお付き合いができるかもしれませんが、
そのめぐりあわせやその人がただの成金であるかは解りませんものね。

とりあえずは価格とどの部屋がどんな感じかという事の情報がわからないとなんとも..。

このマンションのエントランス側にもマンションがありましたが、子供の声や親との声が(家の音)
(結構大きく響いていた)が「近所のみんな聞いてくれ!」とばかりにうるさかったので、
エントランス側だと、これがかえって騒音になるのかもしれません。

又、お天気のいい明るい時間に見学したいと思います。
26: 匿名さん 
[2011-09-23 22:40:17]
まぁ東急の評判は実際悪いから仕方がないかと・・
27: 匿名さん 
[2011-09-23 22:46:28]
苦情を言っても相手にされないタイプじゃないかな
この人は
28: 匿名さん 
[2011-09-23 22:54:33]
苦情を聞かないのが東急かと・・
29: 匿名さん 
[2011-09-26 09:06:30]
一部の意見の真意はわかりませんが..
27さんの意見が、このMRの営業さんではないことを祈りたいです。
もし購入し、入居してから困ったことが生じたすべての人に対しても、
こんな風にあしらわれるのではないか?と心配になりました。
30: 匿名 
[2011-10-01 14:28:03]
投稿はあながち間違いではないと思いますよ。

東急とマンション住民とのトラブルは昔からですからね。

会社の体質を加味し
先行きを見通した購入を検討するのは賢いと思いますよ。
31: taku 
[2011-10-15 20:23:52]
北側と西側の角地(VICKY CO.LTDの前)で工事してるのが、本物件ですか?違うのでしたらここに何が建つのですか?・・・GOOGLE地図を見ての質問です。
32: 通りすがり 
[2011-10-15 21:37:03]
東急はライズでもCG詐欺で揉めてるしね。
今度はアフターサービス問題ですか・・この会社は体質的に問題あるんじゃないかね
33: ビギナーさん 
[2011-10-30 22:06:22]
なかなか良い物件じゃないかと思うんだけど、あまり人気ないの?
東急だという以外に、値段が相場より高いとか、ゼネコンが悪いとかあるの?
34: 検討中 
[2011-10-31 12:45:09]
立地は良いのですが、なかなか思った通りの間取りが無いのと、結構強気な価格設定なので断念しようと思っています。
35: 匿名さん 
[2011-10-31 13:20:03]
>>No.32さん

またまた登場ですね。
もう東急の管理、アフターサービスの件は分かりましたよ。
36: サラリーマンさん 
[2011-10-31 13:50:58]
ここは立地も微妙ですし高いですね。さらに東急自体も評判悪いみたいですし売れなさそうですね
37: 匿名さん 
[2011-10-31 14:17:04]
サイルストーンの天板と天カセエアコンはいいけどそれ以外の設備は微妙かな
まあオール電化だから仕方がないのかもしれないけど。それにしても高いですね。
38: 匿名さん 
[2011-10-31 23:02:33]
仲之町の格調の高さが逆にワザワイしてるかも。
閑静な場所で交通や生活の利便性にも優れているんですが、
値段設定で、はずしたかも....
1割安ければなぁ ;^^A
39: 匿名さん 
[2011-11-06 00:01:41]
価格表来たけど、高いかな?
加賀町のよりも安いし、こんなもんじゃない?
40: 匿名さん 
[2011-11-07 22:49:02]
まあ東急と入居者のトラブルの多さは今に始まったことじゃないしな....
41: 匿名 
[2011-11-21 06:53:11]
ここ、一回目の売り出しが終わったようですけど、どうだったんですかね?半分くらい売れたのかな?
42: 契約済みさん 
[2011-11-21 15:35:17]
1次販売の11件中、8件が契約済みだそうです。
43: 匿名 
[2011-11-24 22:50:09]
すごいですね~曙橋や若松…の駅(路線)としてのマイナーさを考えると、高いと思ってましたが、適正価格と考えた人も多かったんでしょうか
44: 値段しだい 
[2011-12-01 15:43:25]
新宿で高級感あるところだと市谷仲之町だけど
もう少し値段安くならないかな~
45: 匿名さん 
[2011-12-01 20:52:12]
3LDKは坪300〜310くらいですか?
46: 契約済みさん 
[2011-12-08 10:24:29]
坪320でした。
47: 先行で見たかった 
[2011-12-11 18:29:58]
1期見に行き広告の値段があれば購入したかったのですが
あの値段のは既に申し込みが入っていて残念。
帰りに市谷仲之町ぶらぶら歩いて見ましたが高級車が多く式場?みたいなイルミネーションも綺麗で
案外駒沢エリアみたいで気に入りました。次期はいくらなのかな?
48: 買い換え検討中 
[2011-12-14 13:28:10]
この辺は昔フジテレビが有る頃に良く行ってましたが
フジテレビの跡地は今どうなってますか?
49: 匿名さん 
[2011-12-14 16:30:29]
>48さん
フジテレビ跡地には、コンフォガーデンという賃貸タワーマンションが建っています。
50: 買い換え検討中 
[2011-12-16 17:59:24]
周りにタワーマンションが何棟かあって、唯一住宅街の感じでした市谷仲之町の野村の高級マンション(広め中古)かここで検討中です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる