東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民版】シティタワー品川その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【住民版】シティタワー品川その11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-20 09:19:03
 

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/
【住民版】シティタワー品川その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67480/
【住民版】シティタワー品川その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85567/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-06-10 22:48:17

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

【住民版】シティタワー品川その11

764: マンション住民さん 
[2012-01-04 16:47:00]
これで価値が上昇して高値で売却できるかな!?

山手線、40年ぶりに新駅…品川―田町間
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120104-OYT1T00464.htm
765: マンション住民さん 
[2012-01-04 17:26:01]
山手線新駅、大ニュースですね。

現在も徒歩10分で新幹線ホームですが、新駅開設後は徒歩10分で山手線ホームも夢ではありません。
766: 匿名 
[2012-01-04 18:04:28]
外国人が多くなり、治安が悪くならないか、ちょっと気になりますけど
767: マンション住民さん 
[2012-01-04 21:38:49]
>763さん

タバコが上から落ちてくる所を見たことがあります。
上から投げられたものが風に乗って下の方の階のベランダに落ちてしまうのでしょうね。

ちなみに我が家も南西です。
今度同じ場面に出会ったら管理センターに通報してみようと思います。
768: 匿名さん 
[2012-01-05 00:03:21]
治安が悪くなるような外国人は来ませんよ。
769: 匿名 
[2012-01-05 10:45:22]
2日、3日の年賀状の到着が、妙に少ない気がしました。
ほんの数枚なんて、今までにありえない数なんですが、みなさんはどうでしたか?
5日の今日も、到着は1枚。
郵便局員が投棄していないか、不安になってきました。
771: 住民さんA 
[2012-01-06 08:46:53]
同一の方がタバコをベランダから投げ捨てているのは明らかです。

大事故が起こる前にきちんと次期総会で話合うべきです。
772: 匿名 
[2012-01-06 12:11:05]
タバコ投げ捨て信じがたい行動ですね。
信じたくないです。
このマンションにはルールを守らない住民がいるのですか?
タバコをバルコニーで吸うこと自体が違反行為なのに、他人のバルコニーにタバコの吸い殻を投げ捨てるなんて、どう考えても非常に残念です。
773: 匿名 
[2012-01-06 20:26:44]
もしかして、バルコニーに灰皿を置いている人の吸い殻が
この地区特有の強風で飛ばされてるとか?
どちらにしても、バルコニー検査すれば灰皿あったらアウトです。
774: 匿名 
[2012-01-06 20:34:51]
うちは火のついたタバコが飛んできましたよ
775: 匿名 
[2012-01-06 21:44:21]
煙草の吸殻の件。
推測
1)既出の上階からの投げ捨てと云う説。
2)同階の隣部屋の方が煙草をバルコニーでホタル族として喫煙しているが、その吸殻を自分のバルコニーに設置した吸殻入れに入れてはいるが、ご存知の様に東側の強い海風の横風により東側のバルコニーの吸殻入れから吹き飛ばされた吸殻が、バルコニー隣との仕切り板の下部から西側に流されたという説も成り立つのでは。海風は東側から西側に吹きますので、東側住戸からバルコニーを次々と通り抜けて西側住戸バルコニーに吹き飛ばされた説も有力かと考えます。
また強風の性質として、強い風になればなるほど、通過後内側に巻き込む性質がありますから、ゴミやダスト(吸殻含む)が南西住戸に最終到着地点として溜まりやすいと考えることもできます。

ですので、バルコニーでの喫煙後、灰皿をバルコニーに放置しないというルールを先に定めてみることで、様子をみては如何でしょうか?

776: 匿名さん 
[2012-01-06 21:54:31]
ホタル族の夜間は
海風の逆で陸風が吹きます。つまり西側から東側へ。
777: 匿名 
[2012-01-06 21:57:32]
771さんの意見が事実なのであれば、お手数ですが、その吸殻を保存して、銘柄を特定して、管理組合から質問状として、その住戸の居住者に質問状を提出して、回答を貰う様な手段をとることが必要だと思います。

具体的な被害者が特定できないと、協力者もあくまでルールを守りましょうと云う普通の張り紙以外は出来ないでしょう。


お手数ではありますが、親告しないと罪は問えなませんから、それが罪になるかどうか知りませんが、具体的に被害に遭ったか、被害に遭いかけて困ったと云う実際の主体者が具体的に吸殻等の証拠をラップ等で包み保管し、日時を保存して、理事会に諮るという方法で勧めて頂かないと、協力者が増えにくい可能性があるので、面倒くさいですが、行動しては如何ですか?

吸殻で煙草の銘柄は特定できますし、喫煙者は煙草の銘柄を吸い続ける傾向がありますから、該当住戸の方が、理事会等で注意を受ければ、行動を改める可能性が高まると思います。

778: マンション住人A 
[2012-01-06 23:01:57]
うちは小さい子供がいます。
バルコニーでの喫煙には憤慨しています。
タバコの臭い煙りが入り込んで来て、新緑の気持ち良いはずの季節にも窓を解放出来ずに台なしでした。

非常に不快な思いを実体験しました。
悲しいマンションですね、このマンションは。
住民のモラルのレベルが低すぎます。
779: 住民さんA 
[2012-01-06 23:27:11]
今日の消防車の数は半端なかったですね…タバコの話題が出てるから、うちのマンションかと心配しちゃいました。
780: 嫌煙家 
[2012-01-06 23:36:11]
『タバコ』でスレッド検索したら、幾つもスレがあるもんですね。
このマンションに限定することなく。
785: 匿名さん 
[2012-01-07 14:18:09]
以前、隣人の喫煙現場を管理会社の人と
押さえてやめさせた人いましたよね。
789: 匿名 
[2012-01-10 08:50:27]
バルコニーの植木もNGです。の改善されませんね。
790: ご近所さん 
[2012-01-10 14:08:53]
植木は手すり以下で動かせられる大きさなら大丈夫とコンシェルジュが言ってましたよ。
791: 匿名さん 
[2012-01-10 17:25:49]
植木より、煙のが百倍隣人には迷惑です。
窓をあけて吸うなら、吸わなければいいのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる