東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-11 08:50:58
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
http://token.or.jp/magazine/g200806.html

安心安全な街 臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

災害に強い街
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157993/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設

[スレ作成日時]2011-06-08 08:32:57

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18

815: 匿名 
[2011-09-19 11:45:03]
ココノ売りって何なの?

場所は微妙だし、人通りはマンションの住民orテニスやりに来る人だけ!?
駅からも駅前と違うし、その間に店もないし。。。

ただプールです、バーがありますってそれだけ強調されてもね。。。。

人間らしい生活したいよ。
817: 匿名 
[2011-09-19 12:10:45]
プールとバーがないマンション・・・洗濯して風呂入って晩酌してほのぼのとした人生

プールとバーがあるマンション・・・一日の締めくくりはひと泳ぎしながら明日のビジネスのタテヨコ展開を考える
                プールから上がって美しい夜景を見ながら将来の家族の幸せを考える
                豊かな日々

と思いきや、現実には数カ月が飽きる。
同じマンション住民と、水着でのお付き合い・・・
水モノの共有施設の金喰い虫に悩まされる。

一般客も入会できるスポーツジムが敷地内にあるなら魅力的だが。
これからラウンジやプール付きのマンションって減って行くね。

818: 匿名はん 
[2011-09-19 12:40:21]
隣に住んでますが、共用がゴージャスすぎて利用頻度も高い為引っ越したくても
引っ越せません。
豊洲や晴海にBMAやBASみたいなマンションができたら買い替え検討したいんですけどね。
PTSやPHHには豪華共用ないし検討外。

管理費が他より数千円高いけど豪華共用がついてるほうが絶対いいですよ。

あとひとつ言えるのはプールよりSPAつきマンションのほうが絶対いいよ。

プールは管理人置かなきゃいけないし利用頻度も少なく金かかる。
819: 匿名 
[2011-09-19 13:33:35]
>隣に住んでますが、共用がゴージャスすぎて利用頻度も高い為引っ越したくても
引っ越せません。

一生外に出ないで、その中で暮らせば?
820: 匿名 
[2011-09-19 13:37:15]
何だかドバイみたいだね。

そこだけが華やかでバランスが取れていない街。
822: 匿名 
[2011-09-19 13:52:35]
>豪華共用

これはお金がある人はそういうところに価値観を求めません。
必然的に付いてくるものですから。(念のため)

お金が無い人がそういうところに住むと、訳のわからない置き物とか虎のカーペット買ってみたりとか
目を疑うような行動に走るようなので注意されたほうが良いですよ。
麻布や広尾のマンションでそんなバカげたこと言ってる人いないですから。
一度来てみるといいですよ、自分がどんなに無知なのか思い知らされますからww
823: 匿名 
[2011-09-19 14:13:23]
豊洲のららぽーとも台場のアクアシティ、青海のヴィーナスフォートもどこにいくにも近くて便利。
都心近いのに自然豊で夜静かだし夜景は素晴らしい。
こんなとこ他にないでしょう。
824: 匿名 
[2011-09-19 14:25:29]
海の上に作った人工的な街ばかりで楽しそうだな(笑)
825: 匿名 
[2011-09-19 14:27:15]
自然豊って有明テニスの事?自然じゃなく、あそこも人工だよ。

ヤバいぞ、人工的か自然か区別付かない連中がいるとは。
828: 匿名 
[2011-09-19 15:12:36]
都心部は大丈夫。
大使館や国の機関があるところは最優先で復旧させるから。
今回の震災でもガソリンが無いと叫ばれてた時でさえ枯渇しなかった。

何とでも言えるよね。
それなら自宅に非常用のキレイな水でも保管しておけば?
汚いプールの水飲んでコレラ菌にでも感染してくれ。有明の住民なら大丈夫か。
829: 匿名 
[2011-09-19 15:52:02]
プレミアムも売れてますね。
最上階角部屋いいな~。
830: 匿名 
[2011-09-19 15:56:26]
おぃおぃ、有明住民の妄想が始まったぞ。

建物につられて購入した愚か者。
バランスが悪いんですよね、都心部でも無いのに。
831: 匿名 
[2011-09-19 16:05:50]
〉プレミアムも売れてますね。
最上階角部屋いいな~。

港区や中央区の内陸部ならね‥。
土地に金かけてないから内装はさぞかし豪華だろう。
ボロ家でもいいから都心がいいや。
832: 匿名さん 
[2011-09-19 16:31:08]
これって本当?もう残戸数80切ってるでしょ?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/res/579
>ちょっと頭に来たので、ネガ情報。
>いただいた資料には、空室は200と少しでしたが、部屋の希望があれば、資料では赤(契約済)になっているけど、空く予定のあるのもあるので、希望間取りを教えてれば対応できると思いますと言われました。
>別の物件の2つのマンション担当者には、300〜400件まだ空いているのは業界では有名な話ですよ。と言われました。
>これは大げさでしょうが、250以上は空いているんじゃないですかね?
833: 匿名 
[2011-09-19 16:40:01]
上野の浮浪者に英国屋のスーツを着せてる感じだね。
834: 匿名さん 
[2011-09-19 16:41:40]
千代田区の低層マンションに住む知人はウチのマンションに来て大興奮していたがな。

プールとバーを見せたら写メさんざん撮って、買えるまでずっと「羨ましい」「本当に素晴らしい」を連発してたっけな。

ここでプールとバーにいちゃもんつけてる連中は、優雅な有明民を嫉妬する千葉か熊谷あたりに住んでる痛勤サラリーマンだろう。
835: 匿名 
[2011-09-19 16:48:47]
そりゃ建物だけみればね。
そこ出てった後「建物だけ立派だけど立地悪いし不便だな」って言ってるよ。
オベッかでリップサービスってことに気づけよ。何も言うこと無いからおだてられただけだよ。
836: 匿名さん 
[2011-09-19 16:54:11]
>835は一緒にいたわけじゃないから分からないだろ。憶測でモノを言うなよ。
ずっと言ってたんだぜ「羨ましい」「千代田区にはこんな立派なマンションない」って。
あれはリップサービスの域を超えていたよ。

もう>835は返事しなくていいから。
837: 匿名 
[2011-09-19 20:03:17]
一緒にいるとリップサービスかどうか判断できるわけ?

本当に凄いなら口に出さず固唾を飲んで黙ってしまうだろうね。

いづれにしても建物が凄いというだけで、「良い立地だね」という話しにはならなかった訳だ。
それ(建物)しか褒めること無かったんだな。
まっ、良かったじゃん。
自分の満足と欲求をその友人によって得られた訳だから。
自分が満足ならそれで良いと思うよ。
うんうんそれが良い。



ってこんな感じでいいか?
838: 匿名 
[2011-09-19 20:12:00]
「千代田区にはこんな立派なマンションない」

書き忘れたけど、その友人が無知なんだよ。
千代田区にありますよ、品のあるタワーマンションとそれに見あった設備が。
今あえてプールとかの設備を設置しないマンションがほとんど。
その費用を土地や目に見えない建物の構造、材料等に回しています。
元々お金がある裕福な人たちはプールとかの設備は望んでいません。
だから友人もこういう変わったマンションもあるんだなって、ある意味物珍しさと自宅に帰ってから話のネタで撮影しただけ。
既存でプールがあるようなところは、土地がただ同然な埋め立て地に集中している。
でなければあの程度の金額で設置できないですからね。
839: 匿名 
[2011-09-19 20:35:47]
ここって見せびらかす為のマンション?
それとも生活重視のマンション?
840: 匿名 
[2011-09-19 20:40:58]
このマンションのバランスシート作ったら歪(いびつ)な形になりそうだな。

5段階評価
設備→5
立地→1
環境→2
利便性→2
騰落率→2
841: 匿名さん 
[2011-09-19 20:46:11]
プールやバーみたいなカネのかかる共用施設は住民が全員裕福で多少管理費が上がってもOKの場所ならいいが、ここのようにデベに煽てられて身の程知らずにギリギリローンを組んだ人が大勢いるところでは非常に危険。
結局、住民総会でおお揉めして、最後は廃止になるのが容易に想像つく。
842: 匿名 
[2011-09-19 20:51:32]
金のある人は江東区&埋め立てに関心すら寄せない。
同じ江東区なら亀戸や住吉、門前仲町あたりを選ぶな。日々の生活が商店街もなくスーパー一軒はきつい。
843: 匿名さん 
[2011-09-19 21:02:49]
水関係の共用施設は悲惨だよ。
水路や池でさえ大変なのに、プールなんて。
ありがちなのが、
・水漏れ→予想外の高額な修繕費と水道料
・大規模修繕時のかなりの費用増(長期修繕計画はあくまでも計画)
・水難事故(監視員がいても発生することはある)
・当初はプールありきで購入・入居したが、10年、20年経ち、居住者の
 年齢構成が変わることによっての、プール廃止派、存続派の対立
などなど。

10年、20年、30年と普通に維持するのも大変。

バーは休止すればいいだけなので、共用施設としてそんな負担ではないと思う。
844: 匿名さん 
[2011-09-19 21:31:39]
だからプールは卓球場になり、バーはただの集会室に変わるんですよ。
845: 匿名さん 
[2011-09-19 21:45:02]
築10年あたりで有明の各マンションは住民間で相当揉めそうですね。
846: 匿名さん 
[2011-09-19 22:11:39]
プールがあると毎日リフレッシュできる。
バーがあると心が豊かになる。

priceless
850: 匿名さん 
[2011-09-19 23:27:18]
842
亀戸辺りのほうが海抜低いですよ。有明買える年収は十分裕福ですね。個人的に亀戸、門前仲町…全く興味ないです。
851: 匿名 
[2011-09-19 23:31:46]
>850
ゴミの埋立地&処分場地域には言われたくないってさww
852: 匿名 
[2011-09-19 23:33:09]
>有明買える年収は十分裕福ですね。

最安二千万円台~とお安いですしね。
下見て暮せと昔から言いますからねww
853: 匿名さん 
[2011-09-19 23:34:08]
都内で水害被害にあったとき避難場所は有明です。
海に近い≠海抜低い
津波も東京湾は水深が浅く入江でないので被害は少ないでしょう。
854: 匿名さん 
[2011-09-19 23:36:52]
>851
有明をゴミ埋め立て地と思われてる時点で話にならない(¨;)
857: 匿名さん 
[2011-09-20 00:06:44]
防災場所っていうのもマンション価値の一つになっているのでよいのでは?都合が悪いですか?豪華共用施設うらやましいです。部屋の中だけでなくマンションのエントランスから気分がよくなるマンションを今探し中です。そういう意味ではタワーマンション注目してます。
858: 匿名さん 
[2011-09-20 00:07:32]
ガーデンシティにマンションができても落ち込む場所、海側のマンションができても落ち込む場所
そういう場所としていくら出せるかで決めたらいいんじゃないの?
買いと思う人もいれば、買わないと思う人もいる
人それぞれでしょ
買った人が他の人を巻き込もうと思うこともなく、買わないと思った人が買った人の目を覚まさそうなんて考えることはないと思うよ
859: 匿名 
[2011-09-20 00:21:35]
>防災場所っていうのもマンション価値の一つになっているのでよいのでは?

今になって取ってつけたように話しだすなよ。わざとらしいね~
交番一つ無い有明がさ。それを言うと犯罪が少ないとかまた言いわけするんだろうけど。

>豪華共用施設うらやましいです。
そりゃ麻布や広尾、南青山あたりにそういうのがあるなら羨ましいけど、施設だけ立派でもね~
身の丈あった設備にしないとね。。。
860: 匿名さん 
[2011-09-20 00:24:45]
交番ありますよ!知りませんか\(^^:;)
861: 匿名さん 
[2011-09-20 00:30:11]
よくわからんけど、交番多いほど誇れる街なのか?
862: 匿名さん 
[2011-09-20 00:32:28]
858
ガーデンシティできるころには親水公園も整備されて商業施設もオープンですね。今工事中の大地震にも堪えられる強力な水道管もこのころには完成し電柱地中下もされます。落ち込むどころか住みやすくなりますね。寂れていく街より開発途中の街のほうが楽しそうです。
864: 匿名 
[2011-09-20 00:34:34]
都橋交番のこと?
あそこ東雲だけど?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる