オリックス不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央北
  6. サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-18 23:18:55
 

part3です。検討中のかた、皆で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140092/

所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.58平米~107.07平米
売主:オリックス不動産・大京
施工会社:安藤建設
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ



[スレ作成日時]2011-06-07 13:36:55

現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央  [ファイナルステージ]
サンクタス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
総戸数: 409戸

サンクタス千葉ニュータウン中央ってどうですか?part3

893: 匿名さん 
[2011-10-27 08:02:16]
>894
公平性って。。。
そんなこと考える住民は低質でしょ。
別に売れ残りなら安く買えて当然だし。
別に不公平でもなんでもない。
ただ、ここは売れ残らないと思いますが。
894: 匿名さん 
[2011-10-27 09:50:46]
惣菜コーナーで安くなるまで売り場をウロウロしてるおっちゃんみると
自分もいつかあーなるのかなって物悲しくなる。

倹約は金持ちへの近道だっけか。
「安くで買えた幸せー。」
なのは物もしくは買い物に依存してる気がしてならない。。。

実際ちょっと待てば2~300万とか安くなるなら待ってみたいけど、
買えないんじゃ意味ないしな。。。南側のマンションはすでに値段下がってるようだし。
そっちに住んだ方が確実だよなぁ。

そういえば、サンクタスの㎡単価と南側のマンション㎡単価一緒なんだね。(新築時)
895: 匿名さん 
[2011-10-27 12:01:50]
ここの3LDKは確かに安いと思う。
けど、以前出ていた4LDKが4000万円オーバーだったのは、だいぶ高いと思う。
いま、4LDKで安いのってあるのかな?
南側の中古マンションで、4LDKが2000万円台後半で買えるのを考えると、
3000万円台前半なら新築のこっちがいいな。
896: 匿名 
[2011-10-27 12:12:04]
>>885
「普段はニュータウン内の他の物件‥このエリアの住民にあるのですが」
勝手に決め付けないでくれ、誰もそんなこと思っとらんぞ!
897: 匿名 
[2011-10-27 12:16:46]
↑ん?何が言いたいの?
みんな地域の活性化なんて望んでないぞー、新しいマンションなんて妬ましいだけだぞーって言いたいの?
898: 匿名さん 
[2011-10-27 12:37:58]
まあいいじゃないの。考え方色々だから。抑えて抑えて
899: 匿名さん 
[2011-10-28 10:37:33]
もうすぐオアシスステージ締め切りw
かぶってないことを祈る。
900: 匿名 
[2011-10-28 10:51:06]
オアシスステージのあとが最終ですか?
901: 匿名 
[2011-10-28 12:23:22]
今回のオアシスステージが順調に捌ければ、残り数から考えて最終ステージになりそうですね。
902: 匿名さん 
[2011-10-28 12:54:39]
お金振り込んだ。
明日、契約会。楽しみだな。
903: 匿名さん 
[2011-10-28 15:34:10]
契約おめでとうございます。
これから楽しみですね。

今回はどれ位成約したのかな~。盛況だといいですが・・・
904: 匿名さん 
[2011-10-28 16:02:48]
全部埋まったわけではないけど、
部屋被って抽選したところもあるそうです。
被った人は次希望のところに行ったと思うので、
結構埋まってるんじゃないでしょうか。

以前、華飾ってるボード見たときにオアシスステージ前のところも
数部屋あいてたと思うから今からでも遅くは無いんじゃないでしょうか。
最終ステージもあるし。
905: 匿名 
[2011-10-28 19:00:00]
オアシスステージといい 抽選といい 
なにか不動産会社にうまくのせられてる様でしっくりといきませんね

居住後にバサーと醒めるような悪寒がしますね
入居前は婚約中のカップルのように蜜月ですがね
結婚後はシリアスになっちゃってね アーダコーダと
906: 匿名さん 
[2011-10-28 19:27:37]
↑何が言いたい???
907: 匿名さん 
[2011-10-28 20:47:58]
ここの物件見たことないんじゃないかと思います。電線地中化で広々した空間に整然としたきれいな町ですよね
908: 匿名さん 
[2011-10-28 22:39:38]
まあ、とにかく安いよね。
909: 匿名さん 
[2011-10-28 23:14:30]
私も買って後悔は無いですね。
好きな街並みです。
910: 匿名さん 
[2011-10-29 08:55:35]
買える人はいいよ。
羨ましいです。
911: 匿名 
[2011-10-29 12:10:02]
今日はオアシスステージの契約会ですね。
912: 匿名 
[2011-10-29 15:48:42]
私も来春には居住者です。
メリット&デメリットの算数した決断だけどさ
でも大枚はたいてのマンション購入は半ば博打ね
住んでみないと本当のところは判らない
居住試用期間でもあるといいんだがww

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる