三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-26 15:43:24
 

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。引き続き情報交換しましょう。

掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N
面積:72.54平米~100.40平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-06-03 17:09:36

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)

750: 匿名さん 
[2011-08-29 14:48:46]
>>737
木下黄太のブログをチェックしているのならこれを紹介しないと
柏の隣組ともいえる三郷で被爆による初期症状のような患者が現れ始めてるそうですよ。
  
●放射能防御プロジェクト 木下黄太のブログ「福島第一原発を考えます」
埼玉・三郷近辺で、会社で大人たちに異変がおきていると心配する話
2011-08-27 03:23:56 | 福島第一原発
会社の場所ですが、埼玉県の三郷のすぐ傍です。
この部署は大体40人位の人が居ります。
で、この中の5人がもう3ヶ月位酷い咳が出ていて治りません。
もちろん、病院に行ってもです。
また、2人が突然肺炎になりました。
幸い今は回復してますが、やはり原因は分からないとの事です。
突然の高熱を出して1週間位休んだ人もいます・・・・

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
751: 匿名 
[2011-08-29 16:28:58]
それ、千葉で昨年も今年も流行ったマイコプラズマと言う肺炎系の病気ではないですか?(感染力が強いんです)
うちの子も家族も昨年、今年とかかり、それ相応の処方薬で1ヶ月程で治ったっす。確かに咳が残り酷かった。総合病院は適当な(いい加減な)処方なので専門医の耳鼻科で診てもらうのがベスト。高確率でたぶんそうだと思います。
千葉とか船橋とか八千代と打って、後にマイコプラズマと打って検索するとヒットすんじゃないかな?
752: 匿名さん 
[2011-08-29 17:45:27]
そうみたいだね。
ネットの話なんて自己判断してみんな見るから大丈夫
753: 匿名さん 
[2011-08-29 21:23:57]
TVタックル見てたらまた心配になってきた。
754: 購入検討中さん 
[2011-08-29 23:45:49]
0.5uSv/hの場所に24時間365日50年ずっといると
ガンで死ぬ確率が1.02倍くらい高くなります!!!!
大変です!!早く非難してください!!!
755: 購入検討中さん 
[2011-08-30 00:04:42]
一日6時間しか屋外にいないとしても、
50年だとガンで死ぬ確率は通常の1.01倍にもなります!!!
屋内にいてもほとんど変わらないんです!!
早く逃げてください!!!!!!
756: 購入検討中さん 
[2011-08-30 00:27:33]
喫煙や毎日3合以上の飲酒でも1.6倍にしかならないのに1.01倍だなんて!!
もう少しで受動喫煙の1.03倍に追いついてしまいます!!!
今すぐ家を出るべきです!!
757: 匿名さん 
[2011-08-30 00:35:10]
こういう書き込み見ると、柏の葉の除染は難しそうだな。
近隣に東大があるのがネックか。
758: 匿名さん 
[2011-08-30 07:04:18]
政府の発表や御用学者の意見しか言わないテレビのニュースや新聞の報道と違って、TV タックルでは原発事故によるガン患者は絶対に増えると断言してましたね。しかも誰も否定してなかった。
759: 匿名さん 
[2011-08-30 07:43:08]
マンション隣の広大な千葉大農場も、除染は無理でしょう
760: 物件比較中さん 
[2011-08-30 10:45:53]
千葉大に期待してたのですが、ダメですかぁ。
B棟検討中だったのに。。。
761: 匿名 
[2011-08-30 12:49:44]
除せんのノウハウ確立したら凄いビジネスチャンスだから
各方面懸命に研究してますよ。それを待ちましょう
762: 物件比較中さん 
[2011-08-30 13:57:49]
では、買っちゃってもいいですか??
763: 匿名さん 
[2011-08-30 14:29:45]
今朝の朝刊の女性週刊誌の広告、郡山→柏に避難した子供を救え、
柏の方が高濃度汚染だって・・・・またもや柏のイメージアップですな。
764: 匿名さん 
[2011-08-30 15:18:01]
放射能が怖くてキャンセルを考えてます。

契約金はなぜ戻してもらえないんですか?

三井も共用部分の土などを変える動きもないしヒドイです。

地震がなければ、放射能の数値が低ければ住みたいのに。

特例などで契約金は戻せないのですか?
765: 匿名さん 
[2011-08-30 16:08:21]
郡山より放射線の値が高いという重要事項の説明が三井からは無かったと強引に。
それを他の客の前で大声で泣き落としか、イチャモンつけたり、夫婦で喧嘩を始めたりして、かなり面倒な客と思わせないとね。

普通に申し出て了承なんかするわけないでしょう。

手付金が戻ってくるかどうかを頭に思い浮かべれば迫真の演技が出来ると思います。
事前にシュミレーション・打ち合わせを入念にして頑張って下さい。
766: 物件比較中さん 
[2011-08-30 20:10:42]
郡山より高濃度汚染ってことはないのでは??
郡山に友人がいますが、こっちに比べれば柏なんてぜんぜん大したことないと言ってましたが??
767: 匿名 
[2011-08-30 20:16:12]
そりゃそうだ。あんまり信用しないほうがよいよ
768: 匿名さん 
[2011-08-30 21:51:22]
女性週刊誌の記事、嫁が買ってきたので見て見たよ。
室井佑月とかいう人がガイガーもって依頼された若い出産したばかりの
女性の依頼で周辺を計測するというもの。
その女性、小さな子供と生まれたばかりの赤ん坊と福島の郡山市から
柏の企業が社員寮を避難所として開放しているところに避難してきているそう。
その前は埼玉のご主人のおばさんの家に3月の事故後に避難してそこで出産。
あまり長くはそこにもいられなくって、柏に避難したら柏のほうが郡山より
線量が高くて驚いたということ。窓閉め切って、洗濯物も干さず乾燥機。
子供が幼稚園行っていると、母親は家にこもりきりだそう。
ご主人は郡山で自営なので週2日柏にくるそうだ。
肝心な放射線量はたしかに柏のほうが高いという報告だけれど、
それならわざわざ柏に居る意味ないんじゃないかなとは思う記事だったな。
わからん、この記事。
769: 匿名さん 
[2011-08-30 22:33:25]
郡山の数値は知りませんが、さっきニュースステーションで会津若松の数値を言ってたけど、柏の方が高濃度汚染でした。
これで手付金を返して貰えそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる