東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ブランズタワー南堀江
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29
 

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産、伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamihorie/

【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

現在の物件
ブランズタワー南堀江
ブランズタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-6(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩3分
総戸数: 228戸

ブランズタワー南堀江

608: 契約済みさん 
[2013-07-24 06:23:52]
あそこがシティタワーになればブランズ住民としても良いと思います。エリア内に居住人口が増えれば日常生活に直結した店も増えるでしょう。
612: 匿名さん 
[2013-07-24 22:38:51]
こんなんモグラたたきだから、東急不動産は林田力を訴えないの?
訴えないなら逆に、林田力の主張を認めたと世間から見られるよ。
613: 匿名さん 
[2013-07-24 23:12:12]
612 訴えないなら主張を認めたと世間からみられるって?
   相手にされてないだけじゃないの
  
619: 契約済みさん 
[2013-07-25 08:55:06]
好きで気に入って契約したんだ放っておいてくれ。
620: 契約済みさん 
[2013-07-25 09:07:10]
そんなことより、まだあと半年以上もありますね。
早く住みたいです。
百貨店めぐりで家具や照明やオブジェ見ながら楽しみにしてます。気が早すぎですかね(^-^ゞ
622: 契約済みさん 
[2013-07-25 15:40:36]
これって本の宣伝がしたいだけなんじゃないの?アクセス禁止とかにできないのかな?
623: 契約済みさん 
[2013-07-25 18:01:57]
私は当初便利な立地で興味を持ち、決め手は何といっても外観のカラーに一目惚れして契約しましたー。
白を基調としたチョコレートブラウンとの上品な2トーン!CGより現物のほうが良かったです。
気がつけばインテリアもこんな色が好きです。
やっぱりマンションの外観の好みって大事。
624: 匿名さん 
[2013-07-25 23:38:49]
阪神高速と四つ橋筋の狭間タワマン。
微妙やなぁ。デュオ梅田と同じ臭いがする。
627: 契約済みさん 
[2013-07-26 09:23:29]
また写真UP宜しくお願いします。
629: 匿名さん 
[2013-07-26 11:35:26]
おサルさんにマジレスするのも何だが、正直東急がどうこうはあまり関係ないと思う。

以前財閥の二重床物件に住んでたけど、上階の足音の響きが酷かった。
今は東急の直床物件に住んでるけど、上の音は全然聞こえない。
俺からしたら某財閥物件のほうがはるかに欠陥物件だったよ・・・

結局はその物件次第、大手のほうがカスを掴まされる可能性が少ないというだけ。
それでも俺みたいに運が悪ければカスを掴んでしまう。
ちなみにマンコミュでは販売当時評判がよかったにもかかわらず、だ。

対応については大差なかったよ。両者ともアフターは普通だった。
比較対象がアレだけど投資系の売ったら知らんプリ対応とは段違いにいいよ。
632: 購入検討中さん 
[2013-07-26 15:19:56]
どの投稿が誰の主張と合致しようがしまいがどうでもよい。
変な人(名前を書くのも穢らわしい)を崇拝する人の意見も参考にならない。
真面目に検討する邪魔になるから両者共出ていってほしい。
633: 購入検討中さん 
[2013-07-26 15:22:29]
どの投稿が誰の主張と合致しようがしまいがどうでもよい。
変な人(名前を書くのも穢らわしい)を崇拝する人の意見も参考にならない。
真面目に検討する邪魔になるから両者共出ていってほしい。630のことです。
634: 契約済みさん 
[2013-07-26 16:04:30]
確かに、、
変な人っていうか、かわいそうっていうか、夏の暑さにやられた危ない人っていうか、、、
変な情報の投稿は、情報として「あ、そうなんだ」って受け止めてます^ ^
嬉しくなる情報は、ワクワクしながら読んでます。
自己満足といわれようが、自分自身が「ここや!」って思い契約しました^ ^
先日写真撮ったのに、なぜか投稿しようとしてもエラーになる、、
635: 契約済みさん 
[2013-07-26 16:09:21]
東側の阪神高速の下ですが、以前に比べて整備されたような気がします。
あくまでも所見ですが。
636: 購入検討中さん 
[2013-07-26 16:12:54]
モントレホテルのラウンジから、このマンション眺めたくて行ったけど、席の予約はできないって言われて、、
窓際で見れなかった、、
638: 契約済みさん 
[2013-07-26 22:02:53]
昔、新御堂筋で、その様なサービスが有りましたね。
639: 匿名 
[2013-07-26 22:21:52]
高速の下が整備されたのは喜ばしいことです。このマンションの難点はそこだけですから。
640: 契約済みさん 
[2013-07-26 22:41:42]
確かに浮浪者の数は減って居ますね。
土曜日の夜に通りましたが、若者もたむろしてませんでした。
来年の三月迄には浮浪者もいなくなるとイイですね。
641: 契約済みさん 
[2013-07-26 22:42:51]
スマホで写真いっぱい撮ったのに、UPできない
、、、、、、
642: 契約済みさん 
[2013-07-26 23:06:36]
画像アップロード機能メンテナンス中みたいですね。

私も今日見に行きましたが、確かに高速高架や周りがどんどん綺麗になってきて嬉しいです。

四ツ橋界隈の美観向上にブランズタワー南堀江が貢献できると良いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる