住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価
 

広告を掲載

IAU免震検討中 [更新日時] 2011-08-20 13:03:59
 
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IAU免震システムの評価

1227: 匿名さん 
[2011-08-15 16:21:55]
自らのHPで無関係の他社を批判する権利あるの?
これも営業妨害となり、刑事告訴対象ですよね。

1228: 匿名さん 
[2011-08-15 16:27:46]
>自らのHPで無関係の他社を批判する権利あるの?
>これも営業妨害となり、刑事告訴対象ですよね。
そんなのが刑事告訴対象のわけないだろ。
殺人や強盗、従業員が社長から殴られたり、女子社員が一方的に関係を強要されたりするのが告訴対象だよ。


1229: 匿名さん 
[2011-08-15 16:28:47]
まだ読んで分からないの。
バカだね。

エアが
>>543
問題なのは、
>価格競争で勝てないので、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
>というところだろう。

>>553
>「大臣認定をとらない、複雑な構造計算をしない」ことで安くしているのですから、
>価格的に、他の免震メーカーよりも有利なのは当たり前です。
>不正競争といっても、これだけ、異常な(違法な)不正競争もありませんね。

>>561
>「大臣認定をとらない、複雑な構造計算をしない」ことで安くしているのですから、
>価格的に、他の免震メーカーよりも有利なのは当たり前です。
>不正競争といっても、これだけ、異常な(違法な)不正競争もありませんね。
>建物の安全性についても、危険極まりないやり方だね。

>まともに大臣認定を取り、構造計算をきちんとしている会社が、バカを見ることは、決して許されない。

十分過ぎるね。

1230: 匿名さん 
[2011-08-15 16:31:24]
>>1228
は、本当にレベルが低いね。

今回の、
多くの異常な、IAUに対する根拠のない中傷も、
名誉毀損、営業妨害となり、刑事告訴対象でしょう。

1231: 匿名さん 
[2011-08-15 16:39:35]
>No.1230
>>1228
>は、本当にレベルが低いね。

>No.1228
>>自らのHPで無関係の他社を批判する権利あるの?
>>これも営業妨害となり、刑事告訴対象ですよね。
>そんなのが刑事告訴対象のわけないだろ。
>殺人や強盗、従業員が社長から殴られたり、女子社員が一方的に関係を強要されたりするのが告訴対象だよ。

これのどこがレベル低いの?
自らのHPで無関係の他社を批判する のは告訴対象ってこと?

1232: 匿名さん 
[2011-08-15 16:39:35]
>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

を忘れてはいけない。

1233: 匿名さん 
[2011-08-15 16:44:29]
>殺人や強盗、従業員が社長から殴られたり、女子社員が一方的に関係を強要されたりするのが告訴対象だよ。
いきなり具体的なこと出すなよ。ドキッとするだろ。

1234: 匿名さん 
[2011-08-15 16:54:51]
まだ読んで分からないの。

エアの
>>543
問題なのは、
>価格競争で勝てないので、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
>というところだろう。

>>553
>「大臣認定をとらない、複雑な構造計算をしない」ことで安くしているのですから、
>価格的に、他の免震メーカーよりも有利なのは当たり前です。
>不正競争といっても、これだけ、異常な(違法な)不正競争もありませんね。

>>561
>「大臣認定をとらない、複雑な構造計算をしない」ことで安くしているのですから、
>価格的に、他の免震メーカーよりも有利なのは当たり前です。
>不正競争といっても、これだけ、異常な(違法な)不正競争もありませんね。
>建物の安全性についても、危険極まりないやり方だね。

>まともに大臣認定を取り、構造計算をきちんとしている会社が、バカを見ることは、決して許されない。

が発端なんだ。
よく読んだら。
1235: 匿名さん 
[2011-08-15 16:58:36]
>No.1234
>まだ読んで分からないの。
何も否定されてないだろ。何か都合でも悪いのか?
1236: 匿名さん 
[2011-08-15 17:02:43]
何を書いているやら、話のそらし名人だ。

不正競争で、不正している会社を批判するのは、当たり前だ。

1237: 匿名さん 
[2011-08-15 17:05:02]
価格競争で勝てないので、

>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。

ことが正しいかどうかだろう。
そういうことが、建物の安全の要である「建築の構造」であり得るか。


1238: 匿名さん 
[2011-08-15 17:10:01]
建物の安全の要である「建築の構造」で、

>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。

することが正しいかどうかだろう。

>まともに大臣認定を取り、構造計算をきちんとしている会社が、バカを見ることは、決して許されない。

ということだろう。
価格競争に勝てないために、同業者が、

>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。

をやったらどうなる。
ということだろう。

ここが要ではないのか。

1239: 匿名さん 
[2011-08-15 17:13:55]
結局、価格で決まるというなら、価格を下げるために違法をやってもよいのなら、
全ての法律遵守の正しい会社は、不正会社に敗退してしまう。

1240: 匿名さん 
[2011-08-15 17:19:16]
価格競争に勝てないために、同業者が、

>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。

をやったらどうなる。
ということだろう。

国土交通省もこの点を一番心配していると思う。

>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。

を国土交通省に確認したらと思う。


1241: 匿名さん 
[2011-08-15 17:28:33]
本来、
建物の安全の要である「建築の構造」でも、
最もグレードが高く、最も高度な計算領域において、

>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。

が許されるのかということ。


もともと時刻歴応答解析応答の必要な大臣認定は、「超高層」だった。
それと同等のものとして「免震」はスタートしている。
すべての構造の中で、最も高度な領域だ。

>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。

が許されるのかということ。

1242: 匿名さん 
[2011-08-15 17:42:21]
「超高層」同等の時刻歴応答解析の必要な大臣認定を要求されるので、
「免震」の開発投資額が極端に大きい。
しかし、その回収は、売れなければ、大変。
免震各社は大変苦労していると思う。

そこで、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
をやられたら、
免震各社は、売れなくて回収できなくて、破綻してしまう。
これが、不正競争が許されない理由だ。
特に、
建物の安全の要である「建築の構造」において、許されるわけがない。

1243: 匿名さん 
[2011-08-15 18:04:52]
恐らく「免震」は、地震列島日本にとって「要」の技術になるだろう。
日本を救う技術だろう。

そこで正常な技術競争、価格競争は、当然行われるべきだ。

それが、
>安くするために
>・大臣認定をとらない。
>・複雑な構造計算をしない。
をやられたら、どうなる。
後続の免震会社が同じ行動を取れば、
「悪貨が良貨を駆逐する」
ことになる。

地震列島日本を救う「要」の技術に、それは決して許されてはならないだろう。
正常な技術競争、価格競争が、行われなければならない。

1244: 匿名 
[2011-08-15 18:17:42]
IAUは、もうちょっと安くならないと富裕層にしか売れないと思う

もう少し安くならないと日本を救う存在にはならないでしょう

1245: 匿名さん 
[2011-08-15 18:26:46]
> 「超高層」同等の時刻歴応答解析の必要な大臣認定を要求されるので、
> 「免震」の開発投資額が極端に大きい。
> しかし、その回収は、売れなければ、大変。
> 免震各社は大変苦労していると思う。

それだけでなく、実大振動実験を行う。
各社、必ず、1回以上は行っている。
本物の建物の実大実験だ。
IAUなどは12棟やっている。
免震装置の大臣認定も20個も取得している。
信じられない投資額だ。

投資額が大きい分、たくさん作って安くする。
そこで、不正競争されたら、たまらない。

1246: 匿名 
[2011-08-15 18:30:02]
女々しいなあ

男ならこんな掲示板でグズグズ言ってねぇで、実力で勝利を勝ち取ってみろ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる