マンション雑談「はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に
 

広告を掲載

baaaaq [更新日時] 2013-12-10 17:42:16
 
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

東日本大震災から3カ月近く。被災した東京湾岸地区の中古マンション取引では、売り手と買い手の双方が希望する価格に大きな格差が生じている。

■買い手と売り手で1000万円の差

 東京・湾岸地区のマンションには、大幅な価格下落を当て込んだ買い手が現れ始めた。一方、売り手は引き続き「人気の湾岸地区」という震災前の評価を前提に販売しようとする。両者の意識には大きな隔たりがある。

 千葉県浦安市。旧江戸川を隔てた東京都江戸川区より取引価格が高いなど一定のブランドイメージを築いていたが、液状化やインフラへのダメージなどが伝わり「震災で浦安バブルがはじけた」とも評される。この地区の中古マンション売買では現在、水面下でこんなやりとりが交わされている。

 1戸当たり100平方メートル程度の中古マンション。10年前の購入価格が5000万~6000万円の物件について、売り手は4500万円程度の希望価格を提示する。一方、買い手の希望は3500万円程度で、売り手より2割ほど安い水準だ。

 売りと買い、2つの価格の差が広がれば「売りたくとも売れない」「買いたくても買えない」という膠着(こうちゃく)状態が生じる。売り手は、いまだに抱えるローンの残高等を考えると安い価格では売れないし、買い手も買い急がない。売買自体が成立しにくくなる。

 不動産情報サービス、東京カンテイ(東京・品川)の中山登志朗上席主任研究員は「取引価格ベースでみると、浦安地区での動きはほとんどない」と指摘する。

■首都圏全体で取引薄く

 首都圏全体を見ても震災後の中古マンション市場は模様眺め気分が強い。不動産経済研究所(東京・新宿)によると、新築では4月の首都圏1都3県の発売戸数が前年同月比27%落ち込んだが、中古も取引が薄く、価格は小動きだ。

東京カンテイによると、4月末の中古マンション平均価格は東京23区では4222万円(70平方メートル換算)。前月比で1.1%下落。千葉市も0.8%下落したが、横浜市が0.2%、さいたま市がそれぞれ0.5%上昇するなど、首都圏全体では一進一退の値動きだ。

■特需まであと3カ月以上

 阪神大震災の際、被災地だった阪神間のマンション取引は、約半年にわたり停滞したが、その後は元に戻った。被災地である阪神間からその他の地区への流出もみられたが、神戸では半年が経過した時点から新築も含めたマンション特需が起きた。

 半年後に取引が再開した阪神大震災のパターンが当てはまるとすると、湾岸地区の中古マンションの取引が回復し、売り手・買い手双方の希望価格が折り合うには、あと3カ月以上を要することになる。

 その時の価格は湾岸エリアのブランドイメージ分を上乗せしたものになるのか、そうではないのか。地盤改良やインフラの安定など、地元自治体が買い手に安心感を与えるような施策を実施できるかどうかも大きく影響しそうだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E0E4E2E3...

[スレ作成日時]2011-05-30 14:16:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に

110: 匿名さん 
[2011-06-04 12:48:36]
山のように在庫が積みあがってます。(どっさり)
111: 匿名さん 
[2011-06-04 13:03:46]
うちのマンションの入居率99%超。最近まで「誰が買うのこんな間取りの部屋」と言ってたところも最近入居してビックリ。

112: 匿名さん 
[2011-06-04 13:10:56]
買い煽りはうんざり。
113: 匿名さん 
[2011-06-04 13:10:57]
>入居率99%超

それが普通。
114: 匿名さん 
[2011-06-04 13:24:27]
埋立地じゃ珍しいらしいよ。
115: 匿名さん 
[2011-06-04 13:32:00]
今日の4チャンネル、草加市の30階建てマンションで3,11地震で家の中が揺れで
めちゃくちゃになってる映像流してたが。
実際は我が家も含めて超高層マンションは、3,11長周期地震での揺れで一輪差しの花瓶も倒れていないし。
しかも草加市に30階建てマンション自体が存在しないよ、一番高いマンションで15階建てですよ。
マスコミのいい加減さはあきれるばかりだよね。
長周期地震の机上の実験でもワザットとらしい揺れ方の超高層マンションの映像ですし、
超高層マンションを敵視してるじゃねーの。
116: 匿名さん 
[2011-06-04 13:34:39]
タワマンは庶民の憧れですからね。
マスメディアに溜飲を下げてもらいたいんですよ。
117: 匿名さん 
[2011-06-04 13:37:03]
ハーモネスタワー松原のことだよ
118: 匿名さん 
[2011-06-04 13:39:49]
>草加市に30階建てマンション自体が存在しないよ

なるほど、誰が一番いい加減かよくわかりました。
119: 匿名 
[2011-06-04 13:43:33]
若い家族?
前にも出てきてたな

120: 匿名さん 
[2011-06-04 13:47:28]
いい加減な人間だから、埋立地なんだろ。
121: 匿名さん 
[2011-06-04 13:54:51]
ハーモネスタワー確かに30階建てだw
122: 匿名さん 
[2011-06-04 14:07:00]
ダウンタウンの人達の話はおもろいなー
123: 匿名さん 
[2011-06-04 14:18:59]
浜ちゃん?まっちゃん?どっち?
124: 匿名さん 
[2011-06-04 14:22:56]
ハーモネスタワーね~
125: 匿名さん 
[2011-06-04 15:58:18]
公団賃貸住宅のハーモネス 松原団地駅前!
126: 匿名さん 
[2011-06-04 16:18:44]
どうして埋立住民はすぐ嘘をつくのだろうか・・
127: 匿名さん 
[2011-06-04 16:26:52]
↑買えないとこうなるよ。
128: 匿名さん 
[2011-06-04 16:28:27]
内陸は揺れたのかね?
映像見てないからわからないが。

うちも三十階でもの一つ倒れなかったから、不思議です。
129: 匿名さん 
[2011-06-04 16:44:06]
やましいことがあるからウソつくんだろ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる