住宅なんでも質問「80㎡3LDKに4人家族」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 80㎡3LDKに4人家族
 

広告を掲載

悩み中 [更新日時] 2005-12-07 23:55:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】4人家族に合う間取り、広さ| 全画像 関連スレ RSS

現在の住まい(68㎡)が手狭になり始め、転居を考えております。
とても気に入った築浅中古マンションがあり、その物件の90㎡4LDK(戸数が少ないためなかなか出にくい)を希望しているのですが、つい先日不動産屋さんから同じ物件の80㎡3LDK(和6、洋7、洋5.5、LD14、&テラス)の部屋を紹介されました。
早速拝見したところ、リフォームの必要もないほどきれいな上、角部屋でとても明るく、たいへん気に入りました。
ただ、やはりあと一部屋・・・と思ってしまいます。 子供が独立するまでだけとはいうものの、それだからこそ広いところにという思いと、学校も含め、こんな条件の良い物件はなかなかないという思いでどうしたらよいのかわからず悩んでいます。
この物件はたいへん人気があるので、ウチが買わなければすぐに売れてしまうでしょう。
将来的にも値下がり率は低そうなこの物件、たいへん魅力的です。
4人で3LDK・・・どうでしょう?

[スレ作成日時]2004-06-01 18:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

80㎡3LDKに4人家族

102: 匿名さん 
[2004-06-25 11:01:00]
個室というきちんと間仕切りされたものでなくても、
ひとりになれる空間、テリトリーは確保してあげたいです。
広さはあまり関係ないかな?ひとりになりたい時にはなれるけど、
部屋にずっとこもるようにはなって欲しくないです。
たとえ広い部屋を与えることができるとしても、
その分削ってLDや主寝室を広くしてしまうでしょう。
LDで家族揃って何かするのもいいですが、
それぞれ好きなことをしているというのもいいです。
個室でもできることだけど、なんとなく他の家族の気配が
感じられるLDに出てきてしまう、そんな感じになりたいです。
103: 匿名さん 
[2004-06-25 12:14:00]
本当に、人の意見はみなさんそれぞれですね。
やはり、家の広さは、幸せな家族生活とは、必ずしも比例しないな・・・が、みなさんのレスを見ての感想です。
104: 匿名さん 
[2004-06-25 15:25:00]
親は「うちは幸せな家族だ。」と思っていても子供も同じように幸せを感じているとは限らない。
親は「子供部屋なんて要らない。」と思っていても子供は欲しいと思っているかもしれない。
親は「うちの子は出来が良く素直に育っている。」と思っていても親の顔色伺って無理していることもある。

そうでもなければ、子供が犯罪に走ったり、家族崩壊したりする家庭がある訳ないでしょう。
どこかで「うちの子は大丈夫。」と過信しすぎている家庭が多いのは事実です。

深夜、渋谷辺りでは家出少女が溢れています。何で帰らないの?と聞くと「家に居場所がない。」
「(私なんて)いてもいなくてもいいみたい。」「親の前でいい子ぶるのが疲れたから。」
「どうせ親も家にいないから。」「あんな家帰りたくない。」などなど・・・。
で、こちらが、「親は家出していることを知っているの?」と聞くと、
「友達の家に泊まりに行ってることになってるからしらない。」「もう何も言わない。」「別に。」
と言う答えだったそうです。(ライターの友人がリサーチした結果です。)

そうした時、居場所がなくて家出をしている子は本当に可愛そうですね。
おまけに>100さんのような親を持ったら子供の行き所はないでしょうね。
105: 個室があれば塾は要らない。 
[2004-06-25 16:07:00]
私は、子供の頃から子供部屋として個室を与えられていました。
2人姉妹で2つ歳の離れた妹がいますが、私が中学に入るのを機に、分けてもらいました。
なぜなら、中学校に入ると中間・期末・統一テストと勉強量が増えるからです。
おまけに趣味で英会話とフルートを習っており、アンサンブルも組んでいましたので、
勉強と練習の時間が集中して取れる個室があったことは大変助かりました。

ちなみに私も妹も塾は通ったことがありませんが、おちこぼれる事はありませんでしたし、
大学も志望校にストレートで入りました。また主人も塾は行かず自分で勉強をしただけですが、
6大学を卒業しつつ、特待生で専門学校までWスクーリングし、首席にて修了しています。

なので、むむむさんのように個室は寝るだけであっても使わない方もいるのでしょうが、
個室があったおかげで、塾に行く必要がなく、充実した学生生活を送れる人もいるのです。
子供に適した勉強の仕方・趣味もありますから、簡単に個室が必要ないとは言えないと思います。
・・・私達のようなケースもあると言うことで参考までに・・・。
106: 匿名 
[2004-06-25 17:31:00]
個室のあるなしと、子供の頭の善し悪しは別問題だと思いますが・・・
107: 匿名さん 
[2004-06-25 17:39:00]
>104さん
私はプチ家出を繰り返していましたが、結局は親や部屋が原因ではありません。
私の部屋は8畳ありましたし、ゆっくりくつろぐ空間もありました。
だけど、流されやすく寂しがりやで、親に甘える年でもなく、
友人たちとつるむことで変な安らぎを求めていました。
そして何故帰らないと聞かれれば、何でも人のせいにしていました。
学校がいやだから、親も私がいなくてもいいでしょ、幸せってどうでもいい。
そんな返答ばかりしていました。刹那主義に好き勝手生きていただけです。
親が問題という子もいるかもしれませんが、そんな理由だけではありません。
子供を取り巻く環境全てが要因だと思います。
今はどこに行ってもネオンが消えることはないですよね。
安心して深夜のファミレスにも行ける。クラブもある。
援助交際も軽い気分でする。とにかく面倒なことから逃げたかっただけです。
昔の時代はもっと自立心が芽生えるのが早かったと思いますが、
私達の時代は全てに甘やかされて与えられて無い不自由なく育ち、
親の苦労も気づいてあげられず、高校生になっても自律神経が乱れたまま、
不安なまま大人の社会に入っていきます。
大人が作る環境に流されている子が圧倒的に多いです。
弱い自分に気づく年齢になるのが遅くなってしまいましたが、
とにかく私の場合は親ではありません。
108: 105 
[2004-06-25 18:11:00]
>106
勘違いされていると嫌なので一言。

私も主人も性格的に余計な音が少なく、人の出入りのない部屋の方が集中出来、勉強がはかどるので、
個室が合ったおかげで、集中して勉強をすることが出来たと言うことを伝えたかっただけです。
また、楽器の練習も、閉め切った部屋の方が自分に返ってくる音が分かりやすいので、
有意義な練習が出来ました。そう言う意味で個室を与えてくれた親には感謝しています。

でも、これは私に合った勉強方法と、私なりの楽器の練習に適した環境の話であり、
別にそう感じない方も、必要ない方もいらっしゃるでしょうから、参考までと書いたのです。
結果も、塾には行かなくても自分なりにやっただけの結果が出た、と言うだけのことです。
私は塾に行って勉強する必要性を感じなかったから行かなかっただけであり、行くことを否定はしません。
109: 匿名さん 
[2004-06-25 19:36:00]
出来が良かろうが悪かろうが、「小さな部屋でもいいから集中できる部屋で勉強したい。」と思っている子が、そう言う部屋を与えてもらえない(しかも周囲は与えられている)のだとしたら、その子は可哀相だね。親はもし子供から恨まれても仕方ないね。
110: 匿名さん 
[2004-06-25 23:21:00]
なんかここ読んでて、結局は子供を含めた家族の話し合いが必要だな、
と思った。
(場所、広さ、どちらを優先するかとか、間取りとかね)
でも、出来れば子供が小学校に上がる前に住所を決定したいんだよな・・・。
難しいね。
111: はー 
[2004-06-26 20:19:00]
105へ。六大学って、六大学のどこですか?
もし、東大、早稲田の政経、慶応の法学部、医学部以外は自慢にもならないので、書かないほうがいいですよ。恥ずかしいから。そんなに勉強しなくても、
知能指数が高ければほとんど勉強しなくても行けるレベルでしょ。特に明○、立○、法○は・・・。
私は東○大学法学部卒ですが、早○田の政経、慶○の法学部、医学部、旧帝大、神戸、一橋、東工大、国立の医学部以外に入る奴はよく勉強したとは言えないよね。
あと、自分の家で勉強しなくても、朝学校に早くいって、夜も自習室で勉強すれば充分(朝2時間、夜3時間)でしょ。。私はこれで毎日平日5時間勉強しましたよ。土日は
彼女と遊び、友人と遊びストレートで入りました。センターは95%点取りました。
高校3年間子供のために無理に収入に合わない家を購入するのは馬鹿馬鹿しくないですかね?特に勉強って、本当に勉強したい子は環境に合わせて勉強する場所を見
つけますよ。部屋を与えられないと勉強でいない奴はそれまで。なんか手に職つけたほうがいいですね。中途半端な大学行って、企業のボードになれず、兵隊になるよりいいんじゃない。
112: はー 
[2004-06-26 20:20:00]
ちなみに私は在学中に司法試験に受かりましたよ。
113: はー 
[2004-06-26 20:24:00]
読み返すと誤字だらけで私が馬鹿みたいでした。失礼しました。
114: 匿名さん 
[2004-06-26 20:27:00]
>はー殿
ものたりん!もっと面白いこと書いてくれ!
もし書かれたよーな経歴の持ち主でしたら、
うーん、なんかストレスたまってます?
名指しされちまった大学の卒業生より。
115: はー 
[2004-06-26 20:50:00]
114さんを含めて、さきほど名指ししてしまった大学を卒業したみなさま申し訳ありません。悪気があったわけではありませんし、馬鹿にしたわけではありません。ただ、高校時代には勉強をたくさんしてはいないでしょう(その大学でしか学べないことがあってそこの大学に行かれた方もいらっしゃるでしょうし)という意味で書きました。私はその大学を卒業した方を決して見下しているわけではないです。東○大学卒業だろうが、プライド高いだけであほはいっぱいいますから(私も含めて)。名指しした大学を含めて大学入学以降ものすごい努力をされて尊敬すべき方がたくさんいるのも知っています。もちろん中卒、高卒でも同様に。
私は子供に部屋を与えることだけが親の役割ではないと考えます。子供にただ単純に勉強を迫り、個室を与えるよりも、勉強したら、こんな魅力的な仕事ができるよーとか、こんなに人のために役立てるんだよーとか、はたまた、勉強しなくても、こういう努力をしてこういう仕事もすれば、みんなにこんなに喜んでもらえるよーとか、そういうことを口だけでなく、態度で教えてあげるのが本当の親の役割だと思うので、ここでの議論がなんかへんだなー、おかしくないかなーと思ったのでした。
116: 匿名さん 
[2004-06-26 21:01:00]
まー、各家庭の教育方針もそれぞれ、
子供の能力や「やる気」もそれぞれ、ですよね。
経済的に可能ならば個室はあったほうが
フツーの子供の精神衛生にはよいでしょう。
思春期にはある程度の「秘密」も必要だと
心理学の授業で(早稲田慶應以外の某6大学)論議されていましたが。
あとはコミュニケーションの問題ですよね。
あ、一戸建ての離れに個室を与えられていたコは
まあいろいろイケナイことしてましたし、あれは眼が届かな過ぎでイカン。
要は引きこもらない環境作りかにゃ?
117: はー 
[2004-06-26 21:07:00]
「一戸建ての離れに個室を与えられていたコはまあいろいろイケナイことしてましたし」
ってそのとおりですね。私も高校生のころの部屋の使い方って、お酒、タバコ、女のための
部屋でしたね。かぎかけられたし。
というか、116さんは114さんですかね。もう許してくださいね、あの発言。削除依頼しますわ。
118: 匿名さん 
[2004-06-26 21:17:00]
105さんの見解もちょっとついていけないところもありますが
111.112さんの意見もちょっと自慢話っぽく、それがどうしたの??っていう感じ
べつに部屋があるなしでなく、結果論的学歴至上の考え方にちょっとへきへきしますよ
むしろ107さんの話の方が現実だよね
モノや器よりもっと大切なものがあるっていうことじゃないかな
学歴なんかもう崩壊しているしもっと生きていくうえで必要な力を身に付けることの方が大切だね。
119: 匿名さん 
[2004-06-26 21:19:00]
はーさんのように部屋が無くても良い大学は行けるのは分かった。
でも111のレス、改行するところがすごいヘン。ブラインドタッチ
出来ないんですか?
120: はー 
[2004-06-26 21:44:00]
ブラインドタッチはできますが・・・。普通に記述したつもりなんですけどね^。
121: 匿名さん 
[2004-06-26 21:49:00]
anata no 普通 wa watashi no普通 towa chigau
122: 匿名さん 
[2004-06-26 21:51:00]
はーさん、総攻撃受けてますね、ちょっとかわいそう。
みなさん、いじめはよそう。
あほな発言もね♪
123: ??? 
[2004-06-26 21:55:00]
118へ
スレに関係ないけど、学歴なんか崩壊しているってどこの話?ここ日本ではいまだにあるよ。もちろん、そうでなくなりつつあるのでは事実だけど。例えば、銀行で最初に配属されるところでそれは如実に現れる。兵隊採用とそうでないものの。そんなことも知らないのに、そんな発言すんなよ。
124: 匿名さん 
[2004-06-26 22:20:00]
スレに関係ないが成り行き上一言
>123
まだそういう意識なの??
100か0かの話をしているんではなくて
もう○○大出てれば通用する社会ではなくなってきているということ。
少なくとも兵隊採用とか、まだいってる会社や銀行はいずれ潰れるよ。
今、発展してる伸びてる会社をよ〜く調べてごらんよ。
125: ばぐーす 
[2004-06-26 22:49:00]
>>124
とは言っても、大きい会社もつぶれる時代だが、小さい会社はもっと簡単に
つぶれる時代、というのも事実。特に競争が激しくなると、業界首位か
せいぜい、2位、3位ぐらいしか生き残れない。
一部の例外だけを捉えて、学歴志向や大企業志向を軽んじるのは、
人生を間違った方向に進ませる罠。
まぁ、アメリカなんかは、日本以上の学歴社会だ。日本は、今はまだ
ましな方。

で...子供に部屋も与えられないような貧乏人が子供を東大法学部に
入れる...まぁ、アメリカンドリームだなぁ、とは思うが失笑を禁じえない。
エリートに必要なものはテストの点が取れることだけじゃないからね。
エリートの最低条件である社会性を養うには、子供のうちから「大人」扱い
してあげる必要があるんじゃないかな。これが無いとだめになるという
いい見本(悪い見本か。)もここにいるみたいだし。
126: 素朴な疑問 
[2004-06-26 22:51:00]
在学中に司法試験合格したような方が、80㎡3LDKの板に興味あるの?
127: 匿名さん 
[2004-06-26 22:55:00]
そういやそうだよね。釣られちゃったの?私たち・・・
128: 匿名さん 
[2004-06-26 23:32:00]
そろそろ次に行きたいですが、皆さんすみません‥
>125
とにかくあなたが歩んできた道をここで否定したら、あなたの立つ瀬もなくなるとは思いますが
一番は学歴ではないんです、なにを学んだかなんです。いわゆる実力つけることの方が
大切なんですよ。アメリカも学歴社会ではなく、エリートと呼ばれている人たちは
どれだけのことを学んできたかのキャリアや実力を評価されているんですよ。
「学歴志向を軽んじるのは‥誤った‥罠」なんていうのは、それしかあなたが人生の
サクセスストーリーを描けない証拠ですね。
もう一度いうと学歴より、何を学んだか、身に付けたか、です。
そのように我々の意識が変わっていけばいい社会になるとは思いませんか。
129: 匿名さん 
[2004-06-26 23:59:00]
>>128
「一番は学歴ではない」からといって、「学歴が大切ではない」というわけ
ではないよね。
また、「我々の意識が変わっていけばいい社会になるとは思いませんか」
と*****希望論を述べるのはそれはいいとは思うけど、現実を
見据えることも、とても大事なことだとは思いませんか?

ともあれ、高い学歴があれば、必ず人生全てうまくいくわけではないけれど、
学歴と生涯賃金に強い相関関係がありそうなことは、社会を見渡せば
容易に見出せるだろう。
まぁ、収入が高いから幸せだとは限らないけれど、少なくとも収入が
高ければ、よりよいマンションには住めるよね(笑

まぁ、もちろん学歴は必要条件であって十分条件ではないけどね。
ともかく、現実論としていえば、学歴は人生を歩む上で少なくともあるに
越したことは無いし、無いと大きなハンデキャップになるとは言えるだろう。
130: 匿名さん 
[2004-06-27 00:23:00]
うーん、スレッドのテーマからずれまくってますね。
ちょい無理をしてでも子供に個室を与えるべきか否か?じゃなかったっけ?
でもこれはホント家庭によるよね。
子供は親のDNA受け継ぐんだから
自分と相方の子供時代を振り返れば「ある程度」答えがでるかもね。
勉強してたかどうか?集中力があったかどうか?
個室を与えられてうれしかったか?とかさ。
131: 匿名さん 
[2004-06-27 00:24:00]
>129
学歴と経済力があれば幸せだと言いたいたいんですね。
あなたが今、そういう状況であるならこのようなスレに
来る必要はないように思いますが。
132: 匿名さん 
[2004-06-27 00:49:00]
ご本人が一番自己矛盾を感じてるのでは‥
133: はー 
[2004-06-27 06:43:00]
124さんへ。
「少なくとも兵隊採用とか、まだいってる会社や銀行はいずれ潰れるよ。今、発展してる伸びてる会社をよ〜く調べてごらんよ。」と書かれていましたが、そうではないと思います。急成長した結果、組織体制が整わず、無理な販売や不正が発覚して倒産するケースが多いです。これは、中小の企業が優秀な人材を確保しにくいため、創業社長のコントロールが効きにくくなるからです。また、兵隊採用をしている会社や銀行が潰れるのは、それが優秀な人材を獲得できない業界中位以下の企業だからです。優秀な人材は常に上位企業に行きますからね。例をあげれば総合商社でしょう。上位3社以外は投融資のリスクコントロールがずさんであったため、あのような惨状となっています。
また、学歴でないといっても、某企業では選りすぐりのエリートを入社前から決定し、経営の幹部として養成する試みを行っています。それぞれ人にはその人に合った役目があるのです。全員が幹部にはなれないのですから、エリート採用はエリートとして経営を学び、兵隊採用は兵隊として、前線でそれを支えることが必要です。伸びている会社も早い段階で人を選び選抜して経営に参加させているからこそ伸びているのです。そして、そんな中で選ばれるのはやはり学習意欲・能力の高い人です。そして学習意欲の高い人は高い確立で偏差値の高い大学出身者が多いのが事実だと思います(もちろん、高卒やレベルの低い大学出身の方でも大学入学度学習意欲に目覚めた人はいて、有能な経営者になっているの知っています)。
134: はー 
[2004-06-27 06:43:00]
126さんへ。私は在学中に司法試験に受かって弁護士をしていますが、あまりお金のならないような分野を専門とする事務所に勤務していて、年収はかなり低いですよ。だからこのスレ注目していました・・・。私は言いたかったことは、別に学歴がどうのこうのということではなく(私が余計なことを書いてしまったから、話が変な方向にいってしまったのでしょうけど)、ただ、子供に個室を与えるということを目的として購入するマンションの占有面積を決定するのではなく、自分たちのライフスタイル・信念に合わせて、収入に見合ったものを購入すればそれで良いのではと思ったデス(本当に勉強したい子は環境に合わせて勉強する場所を自分で見つけられるはずという自分自身の経験から)。
135: 匿名さん 
[2004-06-27 09:58:00]
>133
あなたの兵隊は兵隊としてという考え方が古いんだよ。
そういう社員の方に兵隊という言葉を使っていること自体大きい問題だぞ!!
そういう考え方ではその企業の発展はないんだよ。
あなたはどうも今どういう方向へ経営が向かっているか理解していないようだね。
関わる全員で経営を考えていく時代だ。どんなポジションでもすべて経営に取り込める
しくみをつくらないと、これからの企業は生きていけないんだよ。
(もっと企業が発展するには社員全員がどう関わらないといけないのかよく考えたらいいよ)
少なくとも優秀な人材が学歴があるとイコールではなく、その人が何を学んだかが
何ができるかが問われる時代になったということ。学歴だけでとったら
その企業の発展は、人材という点でも危ういものになるでしょう。
別にエリートがいることを否定はしていわるわけではないので誤解なく‥
まあ、ここでこういうレスをしていることがテーマが違うのでもうやめるけど
もう学歴なんかじゃなくて、その個々人が何を身に付け何ができるかを
問われる時代になってきているということ。もう学歴をまったく見ないことは
もちろんないがその中身が大切ということ。
部屋に関しても学歴志向では、数が多いほうがいいということにならないのかな?
見合ったものというなら、学歴も一部の大学しか云々みたいな感覚でなく
その人に見合った大学でいいんじゃないの??
それでいて部屋だけ見合ったものという感覚は、???と思ってしまうね。
134の考え方で学歴に対しても同じ感覚だったらぜんぜん賛成で問題ないのにね。
136: 匿名さん 
[2004-06-27 12:47:00]
はーさんは、なぜ皆が読みやすいように改行しないのだろうか。
サービス精神が足りないね。
137: 匿名さん 
[2004-06-27 13:33:00]
>130の意見に同意です。
結局、子供の頃どういう環境で育ったかによって、
考え方はまるで変わるでしょう。
伴侶と相談し決定する、これで良いのでは?
138: 匿名さん 
[2004-06-27 17:42:00]
勉強は出来でも、頭が悪いからでしょ?脳ある鷹は爪を隠すものです。>136
139: 匿名さん 
[2004-06-28 09:11:00]
なんかくだらない、場所になってきてるね
140: 匿名さん 
[2004-06-28 16:43:00]
私は4人家族で3LDKを買いました。
将来、子供が個室を欲しがるときが来たら、そのときは和室を洋間に
リフォームして対応しようと考えて、和室に窓がある3LDKを探しました。
141: 匿名さん 
[2004-06-28 18:10:00]
私は4人家族で4LDKを買いました。
子供2人にそれぞれ個室を与えても、14畳リビング、6畳和室と7畳洋室があります。
余裕でしょ。なんだかんだ言ってもこれがベストだよ。
子供2人いて80平米3LDKじゃ狭いって!。
142: そりゃ 
[2004-06-28 18:29:00]
値段が関係なければ広い方がいいさ。
物件価格だけでなくてその維持費も含めて。
143: 匿名さん 
[2004-06-28 18:40:00]
ある物件では、80平米3LDKの11階と90平米4LDKの2階で価格がほとんど同だった。
「どちらにしますか?」ってな話にも関係します。悩みなすよね。
一部屋増えたくらいで維持費は騒ぐほど変わらないし。
144: 中古で100㎡ 
[2004-06-28 19:48:00]
のほうが良い
145: 匿名さん 
[2004-06-28 23:31:00]
やっとまともな話になってきたな
146: 匿名さん 
[2004-06-29 09:46:00]
ある物件では、南向き80平米3LDKと西向き90平米4LDKの価格がほとんど同じだった。
「どちらにしますか?」ってな話にも関係します。
悩むよね。西向きだったら1部屋増えるんですよ。
147: 匿名さん 
[2004-06-29 11:06:00]
一部屋増えたって物置になるだけだよ
148: 匿名さん 
[2004-06-29 11:49:00]
オーディオ、ホームシアターやパソコン、さらにはタンス、本棚とかも置けていいじゃないですか。
大体、マンションの和室なんかおまけみたいなもので、役立たずだし。タンスも置けやしない。
3畳の納戸でもあるとぜんぜん違いますよ。
149: 匿名さん 
[2004-06-29 23:54:00]
和室はお仏壇が置けますよ。それにとてもマッチしますよ。
和室が心のよりどころになる人には重宝します。
150: 匿名さん 
[2004-07-01 16:28:00]
広さを取るか、向きをとるか・・・。
私は昼間基本的に勤めでいないので、向きは北向きでも良い。

でもリセールのこと、かみさんのことを考えると南向きは譲れない。

よって、ちょっと狭くてもやっぱし南向き。

マンション購入時点ですでに4人家族で子供2人に個室が必要な年であれば、向きを問わずに広い方を取ればいいけど、まだ、子供もいないような状況では向きを捨て広い部屋を取るのはリスキー。ハスキー。

151: 匿名 
[2004-07-24 02:38:00]
我が家は大きな子供2人がいますが80ちょいの3LDKです。
ちなみに世田谷区在住です。急行停車駅から徒歩10分で6700万円でした。
友達は世田谷で今度買おうとしているマンションが80だいでも7500万からと
いうことで迷っているようです。郊外に出ればもっと広くて安い所が買えるのは
わかっているんだけれど;;;;;あと向きは北向きいがいは、眺望によって南より西向き、東向きのほうが
価格が高いことがあります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる