住宅ローン・保険板「一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-10 13:01:47
 

マンションか一戸建てか。迷っている物にアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-27 12:08:05

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?

1125: 匿名さん 
[2012-08-17 15:18:39]
>>1120

皆さん色々とイメージを汲み取っていただき有難うございます。

自邸の場合、強化ガラスなどの手すりが付いた一般的なストリップ階段とは若干異なります。
活字で説明するのは難しいのですが、テンキーの1~3を北、7~9を南と思ってください。

2=玄関、
1=水回り
9,6,3=LDK
7,4=和室
8,5=階段

もともと和室はLDKと独立させる予定だったので、和室とLDKの壁の間に階段の踏み板のみを設置しました。
ですから階段の両サイドは壁になります。階段の8の外壁部分に縦長のFIX窓を設置して踏み板の間から玄関ホールまで光を取り込むようにして、階段下は床から一段下げて土間風にして白タイルを敷いて光を拡散させるようにしています。
両側が壁なので階段下にどのように入るかという疑問があるかと思いますが、和室の押入れが階段に面しているので、
押入れの奥に小さな引き戸を作って出入するようにしています(ちょっと不便です)

正面が階段なので通常だと圧迫感を感じてしまいますが、スケルトン(ストリップ)にすることで庭まで視線が抜けるので視覚的にも圧迫感を感じることはないです。

まさに>>1123のイメージです。私の拙い説明は不要でしたかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる