オリックス不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス夙川北名次町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 北名次町
  6. サンクタス夙川北名次町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-09 22:08:40
 

サンクタス夙川北名次町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.76平米~95.36平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション

物件URL:http://www.syukugawa.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-26 11:46:08

現在の物件
サンクタス夙川北名次町
サンクタス夙川北名次町
 
所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
総戸数: 26戸

サンクタス夙川北名次町ってどうですか?

369: 357 
[2012-04-11 20:01:08]
358さん、遅くなりましたが一応。
この物件はす向い?の、夙川学院のグランドに建ちますよ。
建設計画の掲示が出ています。

サンクタスの外壁が見えるようになったんですね。
思っていた色とちょっと違う~。
370: 匿名さん 
[2012-04-13 07:56:54]
369さん、サンクタス夙川北名次のスレですので、その話題は板違いですよ。

さて、確かにこの物件の立地はBランクだとは思いますが、この価格で
1年かけて半分も売れていないのはいかがなものでしょうか。
過去の書き込みを見ていると、やはり営業さんの質の問題もあるようですね。
ここまできてしまったら、あとは実物を見せて値引きする仕方がないでしょう。
顧客登録を済ませてあるので、その際には前向きに検討させていただきます。
376: 匿名さん 
[2012-04-17 22:54:04]
確かにイメージと外壁の色、違いました。
イマイチでした。。。
378: 匿名さん 
[2012-04-18 00:35:48]
車で踏切側から通ってると下層階が丸見えだね。横のファミレスの駐車場からもこんにちわ状態な印象。もう少し配慮しないもんかね。トラックやバスも多く通るというのに。
381: 匿名さん 
[2012-04-19 17:48:17]
サイゼリアは使えるね 
コンビニが近くにあれば尚結構。
外食が増えてる時代だからね。
384: ご近所さん 
[2012-05-04 22:01:23]
はじめまして、皆さんは病院跡地と知ってるのですよね?
以前、知り合いが病院跡地のマンション購入して不幸続きでした。
気になりませんか?
387: 匿名さん 
[2012-05-05 00:58:50]
安ファミレスの駐車場やおそらく店内からも丸見えである点や、線路踏切がすぐ傍である点や、道路が異様に混む渋滞頻発地点の交差点に立地している点に比べれば、病院跡地なんて忘れていましたのレベルでは。
389: ご近所さん 
[2012-05-05 21:41:09]
なんか、販売会社代わりました?
390: 物件比較中さん 
[2012-05-06 07:21:23]
>389
ほう。ついにハイネスコーポレーションがクビになりましたね。
まぁこの惨状ではいた仕方ないでしょうが。

次は東京建物の名を隠れ蓑にしてパワーセールス会社登場ですか。
ここまでこかした物件を立て直すのは並大抵じゃないでしょうけど
頑張って下さいね。
396: ご近所さん 
[2012-05-09 20:39:47]
東京建物販売に変わったみたいですね。
404: ご近所さん 
[2012-06-02 23:04:41]
モデルルームの前に、阪急不動産のモデルルームが出来てましたが何処に立つのでしょうか?

406: 匿名 
[2012-06-03 20:07:59]
まだ売れ残ってるの?
407: ご近所さん 
[2012-06-03 22:59:53]
噂で、斜め前の学校跡に野村不動産のマンションが建って聞いた人います?
410: 匿名さん 
[2012-06-04 02:09:54]
プラウドかぁ。
前の道混むからなぁ。
411: 匿名 
[2012-06-05 02:33:15]
夙川学院のテニスコートですよね! プラウド…高いんだろうなぁ…
412: ご近所さん 
[2012-06-07 19:58:44]
それでか、なんか変な反対の看板が出てるのか。

なんで反対されてるんだろう、学校跡地で関係なさそうだけど。

タワーでも出来るのかな?
413: 匿名さん 
[2012-06-08 00:11:28]
営業らしき以前の発言が消されているけど販売会社が変わったからかな?遅きに逸した感じですが。
422: 匿名さん 
[2012-07-18 21:06:48]
IAOて大手の部類にはいるのかな??

大手がそれだったら中堅設計会社なんてわんさかいそうだ、、、

やっぱりマンションなんて怖くて買えないよ!!
424: 匿名さん 
[2012-07-19 02:30:23]
IAO竹田が大手かどうか、、、安くてフットワークが売りなんだと思います
425: 匿名さん 
[2012-07-19 10:44:49]
大手かどうかなんて、意味が無い。
武田の名前が上がっているところが、大問題だよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる