三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 桜堤
  6. パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-28 18:02:35
 

パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央線 「東小金井」駅 徒歩18分
中央線 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.22平米~113.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-05-25 16:09:13

現在の物件
パークシティ武蔵野桜堤
パークシティ武蔵野桜堤
 
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵境駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
総戸数: 405戸

パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート2

773: 匿名さん 
[2011-10-24 12:01:18]
この掲示板ってデベだけでなく業者さんも見ているんでしょうかね?

それはそうと、シートフローリングの掃除は水拭きで良いのでしょうか。
普通のフローリングと比べて劣化が早かったりしないのかな?
774: 匿名さん 
[2011-10-24 12:23:02]
木じゃないので、水拭きしても突き板や無垢のフローリングより長持ちしますよ。
木のぬくもりや経年による味はないけど、実用第一なのがシートフローリングです。
775: 匿名さん 
[2011-10-24 13:36:18]
>769
本当ですか?
D棟ってもう売り始めてるんでしょうか。
776: 匿名さん 
[2011-10-24 16:11:12]
769>ようやく釣られる人がでてきてよかったね。
775さん>大丈夫ですよ。腐る程、余ってますから。
完売まで2年はかかりますよ。
777: 匿名さん 
[2011-10-24 17:22:53]
教えて下さい。

今度デザインテックの相談会がありますよね。
あの場で依頼するオプションの家具などの支払いは通常どんな感じなのでしょうか。
すぐ支払いとなると資金の準備が追いつくか心配しています。
778: 購入経験者さん 
[2011-10-24 17:59:31]
>オプションの家具などの支払いは通常どんな感じなのでしょうか

通常と言っても前回購入しか体験していませんが参考程度に。
オプションといっても何種類かあるので一概に言えませんが、設計変更を伴う様なオプションは物件価格に反映で住宅ローンにも組込可能。 内覧会までに組み込むオプションは鍵引渡までに支払。 内覧会後に組み込むオプションは入居後にクレジットカードか口座振替で支払でした。 
779: 契約済みさん 
[2011-10-24 18:16:17]
776

面白いコメントだねぇ。

テラスさんの営業?
780: 匿名さん 
[2011-10-24 18:51:47]
778さん

ご回答ありがとうございました!
参考になりました。
781: 匿名さん 
[2011-10-27 12:11:39]
マルシェの案内が来ましたね。モデルルームの一体どこでやるんでしょう?
782: 匿名さん 
[2011-10-27 14:27:22]
>>774さん
ありがとうございます。
どうもシートフローリングと聞くと賃貸のお風呂場に施工されているような
ビニール製の床を連想してしまいますが、さすがにそんな安普請じゃありませんよね。
耐久性に遜色なしという事でひとまず安心いたしました。

783: 匿名さん 
[2011-10-27 14:49:39]
本当に木の板だけで、1ピースのフローリングになっているのが無垢。
合板の上に薄くスライスした木を貼り付けたのが突き板。
合板の上に木目を印刷したシートを貼ったのがシートフローリング。

大体こんなふうな理解でいいんじゃないかと。
784: 契約済みさん 
[2011-10-27 16:47:25]
住宅エコポイント申請に必要なエコポイント対象住宅証明書や諸々の必要書類は三井さんからいただけるのでしょうか。調べてみると自分で第三者機関に書類申請すると万単位でお金がかかるのを見てびっくりしました。
785: 契約済みさん 
[2011-10-27 17:49:02]
>784さん

ここは住宅エコポイント対象の建物なんですか?
私の営業さんからは一切その説明がなかったので、対象外だと思っていました。
786: 匿名 
[2011-10-27 17:59:11]
>782
それは塩ビシートですね…。
オレフィンシートは家具や建具にも結構使われていますよ。偽物だけど偽物ならではの良質感はありますね。実物よりCGの方が綺麗、みたいな
787: 匿名さん 
[2011-10-27 18:03:26]
なんじゃこれは?

【新規分譲マンション部門 人気マンション オブ ジャパン2010】
第5位 パークシティ武蔵野桜堤(東京都武蔵野市)

売出前の注目度だけは凄かったのですね。
788: 匿名さん 
[2011-10-27 20:59:15]
三井ブランド?

うさんくさい会社と同列に名前が載っていますね。

国民生活センターHPの11ページ参照

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111006_5.pdf
789: 契約済みさん 
[2011-10-27 21:45:16]
785さん

聞かなかったからですよ。

対象になってますよ。
790: 契約済みさん 
[2011-10-27 22:58:14]
>789さん

そうなんですね!
こちらから聞かないと特典は受けられないのでしょうか。
今からでも営業さんに尋ねておくべきでしょうか。
791: 匿名さん 
[2011-10-27 23:20:10]
対象物件だからといって必ず全員が受け取れるわけじゃないから言わなかったのでは?
売れ残るだろうし、竣工半年後とかに入居したら多分受け取れない可能性が高いですから。
792: 契約済みさん 
[2011-10-27 23:32:36]
790さん、

聞いたからとか対象になるとか、聞かなかったから対象にならないとかはないですよ(笑)。
790さんは契約済みと思いますので、普通に言えばこの物件は対象のはずです。説明・案内が為されますよ。
申請のタイミングは気をつけなければとおもいますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる