住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 格差が生み出すものは?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:53:44
 

レスが4000件を超えていたため
新しくパート2を作成しました。
引き続き、格差が生み出すものは・・・
果たして・・・
情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-05-23 09:27:48

 
注文住宅のオンライン相談

格差が生み出すものは?パート2

570: 匿名さん 
[2011-09-04 02:01:37]
>564
>566
もう少しまともな反論をしてもらいたかった。
国の借金は国の予算、社会保障とかに偏ったものではない、内容は歳出予算通り。

>相続税を払う様な層はむしろ累進課税と相続税で全体を支えてる側。
所得が多ければ税金が多いのは当たり前、それを偉そうに社会を支えているなんて恥を知れ。

>更に平等寄りにしたら明らかにバランスがおかしくなるとは思わないの?答えてくれない?
全くおかしくならない。 上げろと言っているのは相続税の話であって、法人税は大幅に下げる
べきで、所得税消費税は諸外国に比べても低すぎる、これも引き上げが必要。

日本国の借金と国民金融資産は比例して増えているのを見ればわかるとおり、900兆円の借金は
個人の資産へと移動しただけ。 分かりやすいのが子供手当て、単純に国が借金をしてそれを子供
のいる家庭にばら撒く、貰ったと思ったら大間違いで実はその子が将来利息をつけて返済するハメに
出来ている。(大人がもらって、子供が返す)
それを相続税として取り戻すことはきわめて正しい政策っていうこと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる