住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-07 11:31:04
 

千里東町公園に隣接する千里中央最後の聖地?

深谷第一住宅→ガーデンヒルズ千里中央
深谷第二住宅→ジオメゾン新千里東町
ときて、最後の建て替えプロジェクトです。

当初予定より、かなり延期されましたが、ついに取り壊しが始まりました。

みなさんいかが思われますか???



[スレ作成日時]2011-05-16 23:46:57

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?

858: 匿名さん 
[2011-11-27 22:46:48]
ところで
千里中央はパーク以外はスレあらさないのですかね?

859: 匿名さん 
[2011-11-27 23:29:36]
値崩れの話ですけど、値崩れしてない物件って千里中央ではどこですか?
860: 匿名さん 
[2011-11-27 23:40:13]
パークのスレあらしは有名ですからね。
住友も近鉄もあー大変
861: 匿名さん 
[2011-11-27 23:54:55]
でも、その理屈だとパークのスレを荒らしてるのは誰なんだっていうことになるよね。
スレ荒らしなんてお互い様的な感じなんじゃないの?
862: 匿名さん 
[2011-11-28 00:17:24]
三井不動産が高速道路の南側に、駅徒歩数分の場所に新築マンションを建てるようです。
南側に緑があるという点で共通点があり、ちょっと気になっています。

ただ、地図で見る限り高速の上を渡るのが危なそうな気がします。
高速の南側のエリアは住むのには良い場所なのでしょうか??
土地勘があまり無いので、詳しい方にお教え頂けると助かります。

※念のため書きますが、三井不動産の営業ではありません。。。

http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz167535939...
863: 匿名さん 
[2011-11-28 00:23:07]
>862さん
すでにスレがありますので、そちらへどうぞ~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200739/
864: 匿名さん 
[2011-11-28 08:51:28]
アドレスが千里じゃないけど三井なので物件そのものはダントツここよりよさそうですね。ランドプランも西向きってことはまずないでしょうし。
パークホームズブランドなので価格もそれ程高額にはならないじゃないですか?
販売開始がもっと先だと思ってましたが3月なんですね。待ってみるのもいいかも。
865: 匿名さん 
[2011-11-28 13:12:04]
三井と隣接する西側にもっと広い開発地が姿を見せている。
千里の竹林なんてもう昔語り。
上新田の斜面はコンクリートジャングルじゃよ。
866: 匿名 
[2011-11-28 13:20:45]
上新田の西側は近鉄・長谷工のマンションが建つんでしたか?
いつ頃になるでしょう?

869: 匿名さん 
[2011-11-28 19:14:13]
千里中央インターの東南エリアの大気汚染はキツイから、こことは環境がちがうよ。
870: 匿名さん 
[2011-11-28 20:46:39]
物件比較している人もいるので、近隣の物件の話題が出るのは普通では?
何で過敏に反応しているのか意味不明。
ここは何が何でも自分にとって不利な情報は排除するスレなんですね。
物件を比較検討するために情報交換するというマンコミュの本来の趣旨に賛同できないなら、ここ閉鎖してスミフ専用の自画自賛HP立ち上げたらいかがですか?
871: 匿名さん 
[2011-11-28 21:19:30]
ここネガに対する反応が異常ですよ。
まだ契約者もいないのに不思議ですよね。
872: 匿名さん 
[2011-11-28 22:20:08]
ほんとほんと!
スレ全体の8割くらいは関係者だったりして(笑)

ネガに対する過敏な反応と、
ネガの多さ、同じようなネガ何回も話題にするとこ
873: 匿名 
[2011-11-28 22:31:58]
甘いよ、8割は!
もっとだよん!

それがマンコミュ!
各営業マン〜関係者の憩いの場だよん

874: 匿名さん 
[2011-11-28 23:09:40]
近隣住民や、他物件契約者とかが多数だと思います。
875: 匿名さん 
[2011-11-28 23:40:20]
マンションコミュニティのサイトの表示、新しくなってますね!
びっくりしました。

本当の業者も営業も、営業なんかに間違われた人も盛り上がって行きましょう~!

878: 匿名さん 
[2011-11-29 09:03:27]
スミフ関係者とバレ始めると、今度は全てをパーク関係者のせいにしようとするこの流れ…
スミフってホントにすごい会社ですね。

呆れるわ〜
879: 匿名さん 
[2011-11-29 09:19:40]
ここの板、レベル低ー。
他の物件の悪口で盛り上がってんのここの板だけですよ。
パークパークパークってそんなにパークが気になるの?
以前からここの書き込みを見てて思ってましたが、例えば、何故西向きなのに何千万も払う価値があるのか、西日対策の有効性はどの程度なのか、何故機械式駐車場になってしまったのか、地権者の割合が高いことが必ずしもデメリットではない点は何なのか等、キチンと冷静に説明(反論)すればいいだけだと思いますけどね。
個別の物件名出して悪口で盛り上がるのは身内は面白いかもしれないけど、ここを検討中、または検討しようかと思って見た人はドン引きですよ。
881: 匿名さん 
[2011-11-29 10:25:49]
877さん

他のスレでも言われていますがもういいのでは憶測で決め付けるのは。
882: 匿名さん 
[2011-11-29 10:32:06]
パークの委託業者っていうフレーズ好きですよね、ここの関係者。
反論が難しくなったらこのフレーズ使って一件落着って感じ?
レベル低っ
883: 匿名さん 
[2011-11-29 12:50:06]
・ネガが溢れてきたら、今までの流れと全く関係ない話題を放り込む
・スミフ関係者とバレてしまったら、パーク関係者のせいにして逃げ切る
などの委託業者向け情報操作マニュアルでもあるんでしょうよ。
884: 匿名さん 
[2011-11-29 14:03:25]
それってどこの掲示板もだいたい一緒だよ。

別の話題ほりこむのも敵対業者だったりして複数人でやってるんだよね?

885: 匿名さん 
[2011-11-29 14:35:46]
スミフ関係は特に組織立ってやってるのが顕著だと感じる。
889: 匿名さん 
[2011-11-29 17:10:34]
委託業者は自分の判断でやめれないので、こんなことになってるんだろうな。書けば書くほど、ばれていくので、もうやめたら。
890: 匿名さん 
[2011-11-29 18:47:14]
886 ずいぶんな言い方ですね。そんなに都合悪かった?
一般人じゃないって…プロから言ってもらえると何だか嬉しかったりもします(笑
スミフの嫌がらせが消えたら、私も消えますよ。
891: 物件比較中さん 
[2011-11-29 19:29:43]
物件に関する話がしたいです。

ここで価格を押し上げている要因は何でしょうか?
立地の良さからくる土地取得代?それとも地権者?
構造や仕様に目を惹くものがないように思います。
892: 匿名さん 
[2011-11-29 20:07:54]
土地そのものは千里中央の相場程度。路線価では他より若干低いくらい。
どう考えても地権者しか要因は考えられないな。物件そのものは中の下くらいじゃないですか?
893: 匿名さん 
[2011-11-29 21:01:03]
>892です。度々すいません。若干説明不足だったところがありました。
物件そのものが中の下であると言ったのは、間取りはそこそこ良いとは思うものの、ランドプラン、駐車場が機械式といった物件の基本的なところ、またキッチン等の設備仕様の低さが如何ともし難いと感じたからです。
894: 匿名さん 
[2011-11-29 22:23:28]
価格の押し上げ要因はわかりませんが、私は全体的にけっこうよかったですよ。

駐車場が機械式、ディスポーザーがないのは残念ですが、物件のグレード良くても、駅から遠かったり大通り沿いとか将来の眺めや太陽光がなくなりそうならやっぱり検討しにくいので。
それ考えたら多少の価格高は我慢かな。もちろん安ければ最高なんですが。
全部ひっくるめて検討します。

895: 匿名さん 
[2011-11-29 22:45:35]
私は減点法で検討してます。
自分の希望条件を紙に書き出して物件比較するといろいろ気づきがありました。

ポジもネガもある程度は受け入れながら比較してますよ。どっちも鵜呑みにはしませんが…
896: 匿名さん 
[2011-11-30 11:55:14]
シティハウスのスレへの書き込みが止まる時は必ずと言っていいくらい界隈のスレに散見されるパークバッシングがピタっと止まる。
これは単なる偶然?
897: 匿名 
[2011-11-30 21:11:39]
今日は水曜日やからか~?
898: 匿名さん 
[2011-11-30 21:47:24]
パークバッシングというより、パーク関係者と思われる荒らしへのバッシングなので、荒らしがなければ静かなのは当たり前。ということなのでは。
899: 匿名さん 
[2011-11-30 22:57:44]
そうでもないと思いますよ。
どこのスレでも普通に話が出るメリデメのやり取りで、デメリットの指摘に対するガラの悪い稚拙な過剰反応の書き込みが、大体において荒れるトリガになってますよ、どう見ても。
900: 匿名さん 
[2011-11-30 23:50:13]
消費者をバカにしない方がいいですよ。
プライム、プラウド、エアヒルズ、シティハウスへのネガ、パークのわざとらしいポジ、そしてなによりよそのスレなのにパークの話が出ると必ず擁護する書き込みが入ってくる。たいていの人はどういうことか想像できます。
パークのマンション自体を悪く言ってる人はいないのだから、よそのスレを荒らすような下品なことは止めた方がいいと思います。
901: 物件比較中さん 
[2011-12-01 00:22:58]
ここのポジも相当不自然ですよ。
契約者もいないのに手放しで誉めすぎです。
価値の分かる人だけが買えば良い、とかの記載見てると
一体どういう立場の人かと思ってしまいます。
902: 匿名さん 
[2011-12-01 01:15:21]
確かにパークのスレはあれにくいな。
他マンスレはだいたい荒らされてるのに。

シティハウスのスレでパークが出てきたらすぐ擁護するもんね。

パーク出ていって
903: 匿名 
[2011-12-01 02:45:54]
そうなんですね。ここは立地はいいけど設備はいまひとつなんですね。ここで絶賛してる人って地権者だけですよね。がんばれ地権者!新規購入者を呼び込み、自分の資産が評価されてることを味わいたくてウズウズ……。大丈夫!エアヒルズよりは勝ってる!パークよりは○○○けど…。
あ 私? パーク関係者じゃありませんよ。桜ヶ丘メゾンに住んでます。
904: 匿名 
[2011-12-01 06:15:09]
立地が全てです。
905: 匿名さん 
[2011-12-01 07:28:07]
距離だけでなく、駅からの夜道が安全かも見極めが必要。静かでも人通り有りとかなら良いし、帰宅時間歩いて確認しなくては。
906: 物件比較中さん 
[2011-12-01 10:00:38]
立地が全てですがここは賛否両論ありますよ。
そこだけ推すのはやはり地権者か関係者と思われてもやむなし。
それ以外でアピールしてください。

分かる人だけ買えば良いって、どういう立場の発言ですか?
907: 購入検討中さん 
[2011-12-01 10:21:04]
メゾンシティ桜丘は良いですね。免震もついてるし。
中古がもうちょっと安ければ買いたいです。

東町のwebを見ると大変充実していますね。
近所付き合いは問題ないでしょうか?当方2歳の子供がいます。
仕事の都合で地域のイベントには参加できないことが
多いと思うんですが、大丈夫でしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる