住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-07 11:31:04
 

千里東町公園に隣接する千里中央最後の聖地?

深谷第一住宅→ガーデンヒルズ千里中央
深谷第二住宅→ジオメゾン新千里東町
ときて、最後の建て替えプロジェクトです。

当初予定より、かなり延期されましたが、ついに取り壊しが始まりました。

みなさんいかが思われますか???



[スレ作成日時]2011-05-16 23:46:57

現在の物件
シティハウス千里中央
シティハウス千里中央
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町2丁目6番6(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩5分
総戸数: 116戸

シティハウス千里中央(旧称:【千里中央】深谷第三住宅建て替えプロジェクト【新千里東町】)ってどうですか?

716: 匿名さん 
[2011-11-16 18:21:54]
これだけ好条件で等価交換を成し遂げた地権者さんは、手強そう。でも考えようによっては、味方なら頼もしいのかもしれません。
717: 匿名さん 
[2011-11-16 18:32:49]
結構、蚊とか虫が多いですよね。
蜂も飛んでいて怖かった。
でも緑が多くて空気はきれい。
718: 匿名さん 
[2011-11-16 20:40:38]
先日、現地周辺を歩いて見ました。ホント、駅近の森って感じですね。
ここで言われている良い面、悪い面ともに理解できました。

駅への歩道橋を渡った後、ライフサイエンスと阪急ビルの間から
郵便局の方に行くところでちょっとした階段があります。
あそこもバリアフリーにして欲しいところですね。
せっかく歩道橋レベルで行き来できるんですから。
720: 匿名 
[2011-11-16 21:04:36]
なりすまし分身の術での連投、誠にご苦労様です。
723: 匿名 
[2011-11-16 21:13:53]
反応し過ぎでしょ(笑)
724: 匿名 
[2011-11-16 21:17:46]
しかも722は721だってことがもろバレやん。
726: 匿名 
[2011-11-16 21:37:14]
はいはい(笑)
せいぜいお一人で頑張ってください。
734: 匿名さん 
[2011-11-16 22:03:09]
また、営業の書き込みが増えてきましたね。
735: 匿名さん 
[2011-11-16 22:09:22]
確かに、722や729は明らかに営業やね。
良い所しか言わないしね。
これが一般の人の書き込みなら、かなりイタイ人やね。
736: 匿名さん 
[2011-11-16 23:30:26]
>729さん

鏡面ってどこのことでしたか??
737: 匿名さん 
[2011-11-17 00:42:16]
階は、どれくらいがいいんでしょうね。
南側は、景色が良さそうなので、高層階が良さそうだけど、数が少ない。
西側は、景色が千里中央の駅の方でたいしたことはないので、森が見える4~5階くらいが良さそうに思います。木って何階くらいの高さなのでしょうか。
741: 匿名さん 
[2011-11-17 12:31:52]
みんなで仲良く森の中の団地に住んだらええやん。
742: 匿名さん 
[2011-11-17 14:38:26]
今日は、いつも一人何役もしてここを絶賛してる「なりすましさん」が書き込まないのでスレ伸びないね。
743: 物件比較中さん 
[2011-11-17 15:27:47]
その人、朝の7時から更新してるやん(笑)
通勤途上、暇やったんちゃう
745: 匿名さん 
[2011-11-17 19:00:03]
帰宅途中?
746: 匿名 
[2011-11-17 19:02:53]
>744
こじつけ過ぎじゃない?(笑)
あなた、いちいちパークのスレをチェックしてるんだ。意識し過ぎだよ。パークのスレ見たらひとつもここの話題出てないね。相手にされてないみたいだから心配しなくても大丈夫だよ。
747: 匿名さん 
[2011-11-17 19:17:57]
って言った途端パークのスレにシティハウスのこととか取って付けたようなネガ書き込まれたら面白いね。
744さん、期待してますよ。
748: 匿名さん 
[2011-11-18 13:48:51]
パークのスレを見ましたが、確かにこちらの物件のことなんて、何一つ書かれていないですね。
あちらはもうすぐ引渡しみたいで、話題はそのことばかり。
こちらが気にしすぎなんじゃないですか?
購入を前向きに考えている者として、744のような営業の方の書き込みは、はっきり言って残念です。
情けないです。
749: 物件比較中さん 
[2011-11-18 15:17:07]
上新田はまだかな?
751: 購入検討中さん 
[2011-11-18 21:47:45]
新しい情報ないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる