住宅なんでも質問「子供の走る音について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 子供の走る音について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-07 16:41:00
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。

[スレ作成日時]2005-05-03 22:06:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について

266: 263(添削者) 
[2005-07-26 10:48:00]
全然ダメです。文才ありません。

>ちょっと整理しますが、子供の走る音は生活音ではなく、騒音ということに気が付いていない
>人たちが余りにも多い。

「【私は、】子供の走る音は生活音ではなく、騒音だと【と思っています】」

>こういうルールが集合住宅には暗黙の了解で存在するのに、
>子供に対しては皆さん認識が甘すぎます。

「こういうルールが集合住宅には暗黙の了解で存在しているように【思える】ですが、
 子供に対しては認識が甘すぎるように【私は思います】」

>極力親が、他の家庭も団欒の時間だから、静かにしようという気持ちがないと
>子供は理解できません。子供だからという甘えはもう止めて欲しいですよ。

育児したことないのに「子供は理解できない」とは?説得力にかけます。よって
「【子供がいないのでなんともいえません】親が、他の家庭も団欒の時間だから、
 静かにしようという気持ちがないと子供には【理解できないのではないでしょうか?】
 【子供がいない家の立場からすれば】子供【がいるから】といった甘えは、
 もう止めて欲しいですよ。」


こう書かれていれば「そかそか、そういう意見もあるよな」ってなるような
気がします。書けていないから「ジコチュウ」とか言われると気付くべきだよ。
まぁ 意見を求めるわけでもなく、自分が正当であることだけを
匿名板で書きたいなら今のままで、ディベート楽しんでください^^
(ただし、ジャッジがいないので不毛だけどね)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる