住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その28
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 09:36:16
 

前スレ(その27):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158540/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-05-14 08:06:31

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その28

691: 匿名さん 
[2011-05-23 00:30:46]
>>689

新聞読んでないと自ら言ってる事になるぞ?
最近では先週会合が有ったばかりじゃないか

http://mainichi.jp/life/money/news/20110521k0000m020131000c.html

日銀が20日の金融政策決定会合で政策金利(無担保コール翌日物)を現行の年0~0.1%程度に据え置き、実質ゼロ金利政策を維持することを全会一致で決めたのは、東日本大震災の影響で生産や消費が低迷しており、景気の動向を注視する必要があると判断したためだ。白川方明総裁は会合後の会見で、原発停止に伴う電力不足を中長期的な「リスク要因」と指摘した。ただし景気の先行きについて日銀は、「11年度後半以降、緩やかな回復経路に戻る」との見方を変えていない。

 日銀は会合後の発表文で、景気の現状について「生産面を中心に下押し圧力の強い状態にある」との認識を表明した。東京電力管内での電力不足の懸念は、電力供給力の向上などで後退したが、新たなリスク要因として浮上したのが、中部電力浜岡原発の停止問題だ。白川総裁は「他の原発への影響は大きな論点で、(電力の需給の)不確実性が従来に比べて増している。長い目で見ると楽観できる状況ではない」と指摘した。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる