住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-18 13:17:57
 

前スレッドが1000件を越えたため新たにその5をたてました。
引き続き、物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。


過去スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71613/

[スレ作成日時]2011-05-12 20:30:39

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その5)

755: 匿名さん 
[2012-05-26 23:47:28]
まあ、親からの贈与などもあるでしょうし、妻の資産も不明ですから。

私の意見として投資用としてのマンションは場所にもよりますが、まったく子供も住む気がなければ辞めるべきと思いますが。
不動産が投資の対象になる時代はもう終わっていると思いますが。
それでも投資するならリセールが確実に有利なところしか考えられないですね。
仮にに投資用のワンルームは大学のそばにある場所が無難でしょうね。
ただワンルームはいざ売りたくても買い手がつかないでしょうね。
よく詐欺まがいの投資しませんかと誘いありますが、そんなに儲かるならこっそりお前がしろよといつも思ってます。
1LDKは大企業のお膝元または、利便性の良い場所で広い職種の人間をターゲットにするでしょうけど、マンションの価値の下がり方がこれから厳しいと想像できますし、今も供給過剰気味ですよね。

また私自身も賃貸併用物件を考えた時がありますが、借り手がずっといる保証もないしやめた方がいい。
嫁の実家がビルを持っていたが、借りてがいないだけで急に金が回らなくなり、その原因は同じ事(老後の安定した収入が欲しい)を考える人間がやたらと多いため供給も過剰、また起業しよう店を出したいなどバイタリティのある人間が減っているためテナントが入らないなどの理由で結局自己破産しましたよ。
借金してまで不動産に突っ込むのは危険です。

普通に現金を円安トレンドを考えて一部ドルに換えとくだけで十分と思いますが、みなさんどうですか。
確実性のある投資なんてないと思っているし、個人番号制になり預金資産がわかってしまう前にさりげなくタンス預金、タンス預金インゴットしたいと思うのはいかんですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる