住宅なんでも質問「田園都市線(新玉川線)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 田園都市線(新玉川線)はどうですか?
 

広告を掲載

緑 [更新日時] 2006-07-08 08:16:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

世田谷の用賀にマンションを買ってしまった(手付金300万入れた)のですが、
なんだかちょっとブルーです。
理由は、ネット上で色々と世田谷が悪く言われているから。
田舎だとか、都心回帰で世田谷の資産価値暴落とか、川崎からの移住組みが多いとか、うんぬん。
本当のところどうなのでしょうか??もう手遅れ?

[スレ作成日時]2005-01-11 06:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線(新玉川線)はどうですか?

142: 匿名さん 
[2005-02-15 01:09:00]
元川崎市民です。
確かに大企業が多いこともあってか市民税は横浜などに比べて安いです。
裏を返せばそれだけ工場が多いということですけど。

ちなみに川崎南部は工場が多くて空気が汚れているというイメージが
ありますが、工場のほうは公害対策が進んでいるため、現在は
幹線道路沿いのほうが大気汚染はひどいです。
実際に測定してみたら、川崎では南部より東名や246が通っている
北部のほうが汚染が進んでいるという結果になったそうです。
田園都市線沿線はいいところも多いですけど、幹線道路には
気をつけたほうがいいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる