名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ノイエクラッセ長久手<パートⅡ>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. ノイエクラッセ長久手<パートⅡ>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-07 15:17:00
 削除依頼 投稿する

ノイエクラッセ長久手について、物件を検討中の方やご近所の方など
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:
愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7(仮換地)
愛知県愛知郡長久手町大字長湫字卯塚55番6(従前地)
交通:
愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)「杁ヶ池公園」駅 徒歩16分
名鉄バス「菖蒲池」停 徒歩8分
名鉄バス「愛知たいようの杜」停 徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
面積:85平米-105.62平米
入居:即入居可
施工会社:松井建設株式会社名古屋支店
管理会社:株式会社日立ビルシステム中部支社

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25241/


【タイトルを一部編集しました。2011.05.11 管理人】

[スレ作成日時]2011-05-10 14:20:54

現在の物件
ノイエクラッセ長久手
ノイエクラッセ長久手
 
所在地:愛知県愛知郡長久手町長湫南部土地区画整理事業4街区7(地番)
間取:3LDK-4LDK
専有面積:85m2-105.62m2

ノイエクラッセ長久手<パートⅡ>

1: 匿名さん 
[2011-05-10 14:25:19]
とっくに完売してるのに何故スレッドたてるの?
2: 匿名さん 
[2011-05-10 14:30:58]
ですよね、私もそう思いました。
Ⅱって書いてあるってことは、Ⅱができるのかと思ったけどそうではないのでしょうか。

ノイエクラッセと、ノイエクラッセⅡ!
あのあたり最近工事してるし。
3: ご近所さん 
[2013-05-11 00:11:02]
2年の時空を超え、降臨!。
4: 販売関係者さん 
[2013-05-17 00:30:27]
目の前に建っているビバホームの渋滞が酷いんで。
5: 匿名さん 
[2013-05-17 15:18:50]
住所もっと短くしたらどうかね?長久手市の議員さん
6: 購入経験者さん 
[2013-05-18 14:42:20]
例えばどんな風にすればいい?
7: いつか買いたいさん 
[2013-05-23 22:24:47]
長湫南部土地区画整理事業4街区7となっているここの土地の正式地名は?。
8: 社宅住まいさん 
[2013-05-31 20:39:08]
新たなテナント開発の噂はないの?。
9: 購入検討中さん 
[2013-06-09 14:03:09]
向かいにある浄水センターって臭いますか?
香久山の浄水付近は夏場結構臭うので、、、
10: 賃貸住まいさん 
[2013-06-25 02:46:31]
臭いませんよ、全く。
11: マンコミュファンさん 
[2013-07-29 02:10:41]
ビバホーム、潰れてしまわないかマジ心配なんですけど。
12: 匿名さん 
[2013-07-31 10:55:33]
パートの方ですか?大変ですね。
13: 匿名さん 
[2013-07-31 19:01:34]
ビバホームよりヤマダ電機のほうがやばくないですか?

いつ通っても…なのは平日昼間だけ?
14: 匿名さん 
[2013-08-01 06:14:44]
ビバホームよりヤマダ電機でしょう。
家電を店舗で買うことが少なくなったので。

店舗で見て、amazonで価格を見てインターネットで注文。これ鉄則です。
15: 匿名さん 
[2013-08-01 10:06:56]
星ヶ丘は客がいっぱいいる。
長久手はぜんぜんいない。
この差は何?
16: 匿名さん 
[2013-08-01 12:43:39]
星ヶ丘は駐車場が見えないけど、長久手は車がいないのが見えすぎて入りにくい。
何見ても店員がつきまとってきそう。
17: 社宅住まいさん 
[2013-08-03 07:36:55]
近くのエディオンの方がもっとやばす!。
18: 匿名さん 
[2013-08-06 16:42:30]
一度行きましたよ。店員に売る気がなくて心配になってしまった者です。

カメラを見ていたら、「もう少ししたら新しいモデルが出るので今買わない方がいいですよ」と言われた。
つまり、もうちょっと待って安くなってから買えってわけ。
客にしてはいいアドバイスだからありがたいけれど・・・売る気があるのかな?

アルバイトかな?
19: 購入検討中さん 
[2013-08-08 01:50:30]
その会話って他店でもよくある話じゃないの?。
それに今暑いから車が店舗下に入れているから外から見てるとガラガラに見えるんじゃない?。
20: 匿名さん 
[2013-08-08 13:30:40]
店舗下は1階。外からどれだけ入っているか見えますよ。

ま、エディオンも同じくガラガラ。
杁ケ池のエディオンがつぶれたのもなんとなく想像できるような。
21: 匿名さん 
[2013-08-10 20:51:16]
イオンモールができるとこのあたりの店、軒並みやられるかもしれんね
丁度香具山が竹の山にやられたみたいに
22: 匿名さん 
[2013-08-10 21:12:40]
イオンに人が流れれば竹の山がすいてスーパーやカフェとか入りやすくなるかも。
家電系は厳しいでしょうが…
ビバホーム周辺の車のショールームもどんどんできるけど需要ないよなーと思います。
23: 匿名さん 
[2013-08-12 15:26:35]
杁ヶ池のエディオンは移転でしょ。
あそこも移転してできた店舗だから再移転になるんだろうけど。
24: 匿名さん 
[2013-08-13 12:26:49]
イオンができたら淘汰されるでしょうね。

ホームセンターのテナントがイオンに入るとは思えませんが、エディオン、ヤマダ電機がイオンに入ったらそちらにばかり人が流れそう。

カフェ、スーパー、レストランはイオンに来たついでに立ち寄る人もいそうですが、エディオン、ヤマダ電機は経営が大変そうです。
25: 匿名さん 
[2013-08-13 13:25:04]
26: 物件比較中さん 
[2013-08-17 01:50:31]
やばくてもピアゴは潰れないでしょう。
27: 匿名さん 
[2013-08-19 15:53:07]
ユニーは夜9時くらいまでやってるので、よく利用してますよ。
夜遅くても賑わってるので、あまり心配してないです。

潰れることは、まずないでしょう。
28: 匿名さん 
[2013-08-19 16:05:25]
イオンができた後を心配してるんじゃない?
29: 匿名さん 
[2013-08-20 12:57:28]
周囲のママ友でも、アピタ派がいますから大丈夫なんじゃないですか?
アピタにしかないテナントが入っていたらOKだと思います。
30: 匿名さん 
[2013-08-20 20:37:51]
大丈夫じゃないですか、ってあーた
売上1割減って赤字転落、2割減って売り場縮小、3割減って撤退検討って言葉知ってます?
31: 契約済みさん 
[2013-08-20 23:48:51]
知らないです。
32: 匿名さん 
[2013-08-21 07:49:10]
私も知らないです。
33: 契約済みさん 
[2013-08-22 00:58:51]
同じく知らないです。
34: 匿名さん 
[2013-08-22 21:36:30]
多分、小売業の社員じゃないと知らないです。
35: 匿名さん 
[2013-08-23 06:26:01]
小売業じゃなくても同じだろ。
売り上げ減少の中で将来はないのはみんな同じ。
知らないなんて言ってるのは働いてないんじゃないかと。
36: 匿名さん 
[2013-08-23 09:01:21]
わぁ

多くの人を敵に回したっ
37: 契約済みさん 
[2013-08-24 04:52:22]
こらこらそんなところで煽っていないで。
38: ご近所の奥さま 
[2013-08-30 10:42:02]
出店情報、ないですか?。
39: 匿名さん 
[2013-09-03 09:53:09]
長久手、カネスエ近くにアルックができましたよ。
眼鏡市場だと思っていたら、アルックでした。

スイミングプールも併設されているみたいですね。
41: 匿名さん 
[2013-09-04 11:49:25]
オサレで「低価格」な眼鏡屋です。
42: 匿名さん 
[2013-09-06 15:13:48]
秋になって、うるさい子供とか沸いてきてない?
このあたりのママ友がノイローゼになってるのを知ってるからさ。
43: 匿名さん 
[2013-09-06 15:31:59]
カネスエで走り回ってる子供が目の前にいたりすると蹴っ飛ばしてます
46: 匿名さん 
[2013-09-12 09:09:06]
>43

私の場合は、「きゃ!」と大げさに驚いて「怖かった~」と被害者アピールします。
このくらいやってもいいですよね?だってカートの前に飛び出してくるんですもん。
47: 匿名さん 
[2013-09-13 11:11:38]
VOLVOもできてますね。

あとはオープンを待つだけ!
48: 匿名さん 
[2013-09-13 20:33:04]
何を待つの?
別にVOLVO買う予定無いんだが

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる