住宅なんでも質問「24時間換気って必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 24時間換気って必要?
 

広告を掲載

リョウ [更新日時] 2006-07-31 21:39:00
 削除依頼 投稿する

いま購入を検討しているマンションは、24時間換気システムがないとの事なのですが、
これって必要なものなんでしょうか??

ちなみに、物件はバス通りがバルコニーの目の前で、排気ガスが多く、
窓を開けて換気するのはちょっとツライかな〜と思っています。

そして、換気って通常は玄関側とバルコニー側、どっちの空気を取り入れるものなんでしょうか??

[スレ作成日時]2003-02-09 12:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気って必要?

No.2  
by 匿名さん 2003-02-09 14:33:00
換気って通常は排気なので、取り入れるのは、通気孔やすいた窓、
換気扇の通風孔、ドアなどの隙間から、ですね。
No.3  
by Toshi 2003-02-10 10:46:00
室内の換気はある程度行われたほうが良いというのが一般的な考え方で、
その補助となるのが24時間換気システムです。これによって各居室などに
ある吸気口から外気を取り込み、トイレ・洗面所・浴室などから室内の空気
を排出します。最近のマンションは設備として24時間低風量換気機構を設
けているものが多いですが、あれば便利という程度で必須!!というほどでも
ないかもしれません(普通に換気扇回してもいいと思いますし)。
また、交通量の多い道路沿いに建つマンションなどでは単なる低風量換気
ではなく、全熱交換及び空気清浄機能付換気システムを持つ場合もあるよ
うです。

で、まず換気については特に玄関側であるとかバルコニー側であるとかで
はなく、室内全体の空気を入れ替える事が好ましいので、まんべんなく全方
位という事になると思います。バルコニー側の居室にも吸気口があると思い
ますので、窓を開けなくても吸気口を開けていればそちらから外気は入りま
すし、もしその程度の通気でも排気ガス等が気になるような懸念があれば、
少し物件選びの条件の見直しが必要かもしれません。

個人的には換気不十分で湿気などがこもり、室内にカビが生えたり壁紙がは
がれたりという経験(賃貸時代ですけど)があるので、換気はあまりないがしろ
にしたくない気持ちです(^^;)。

No.4  
by ?1/4?3 2003-02-11 09:07:00
墲、ちは24時間換気システムついてるけどほとんど使ったこと無いです。
使わなくてもふつうの換気扇で十分です。(とおもいます・・・)
No.5  
by 匿名さん 2003-02-16 14:30:00
新築マンションなら、コンクリートが乾くまで2年くらいかかります。
ある程度の換気は必要ですが、除湿器でも対応できるかと思います。

>換気って通常は玄関側とバルコニー側、どっちの空気を取り入れるもの

マンションにもよりますが、両方です。
キッチンの排気はバルコニー側、バストとトイレは玄関側が一般的です。

いずれにせよ、湿気が多いとカビやダニの温床になりますので除湿は必要かもしれません。
No.6  
by 匿名さん 2004-10-28 22:11:00
古いスレだけど、あったほうが絶対にいいよ。
今のは、喚起音が静かになってきているし。
お風呂場はカビないよ。
No.7  
by 匿名さん 2004-10-28 22:16:00
>これって必要なものなんでしょうか??
当たり前だろ!死にてえのか。
No.8  
by 匿名さん 2004-10-28 23:03:00
7/1改正建築基準法で常時換気は殆どの居室に義務付けになりました。
(例外は隙間だらけで機械換気しなくても風が吹き抜けるボロ木造など)
よって、無いと中古で売りづらくなると思われます。
No.9  
by 匿名 2004-10-29 08:57:00
初めての冬を迎えますが、すでに寒いです。夜間は停止しようかと思う。
どこかの協会が今、室内環境の無料モニターを募集してます。ホルムアルデヒドの
量が確認でき、結果次第では冬場は完全停止させようかと考えます。
No.10  
by 匿名 2004-10-30 23:30:00
信憑性ないですが火災報知器も近い将来義務化されると聞いたけど・・
24時間換気も報知器もあれば便利だし賛成ですが
デザインがかっこ悪い! もう少し選べないのかな〜
No.11  
by 匿名さん 2004-10-31 10:10:00
結露防止になると聞いていますが。
ホルムアルデヒド問題も、クロス糊やその他素材が天然系に代わっている
ので、以前とは違うそうです。問題あるとしたら、持ち込む家具に多いらしい。
No.12  
by 匿名さん 2004-10-31 11:29:00
ペット飼っているなら100%いるよ
No.13  
by 匿名さん 2004-11-01 14:19:00
動かしている間は、花粉も入ってくるということですよね。
皆さんは花粉対策はどのようにしているのですか?
フィルターを張るのでしょうか?これから引越しですが、
それがちょっと心配で・・・。
No.14  
by 匿名さん 2004-11-01 17:49:00
>>13
換気口用フィルターがあります。それを使いましょう。
No.15  
by 匿名さん 2004-11-01 18:17:00
新築に入居して最初の冬を迎えます。
寒そうなので夜だけ換気システムを止めようかと思ってますが、
皆さんはどうされているのですか。
換気システムを止めないで、各部屋の排気のところを全閉にすると意味なくなるのかなぁ。
No.16  
by 匿名さん 2004-11-01 23:35:00
火災報知器は10/1より義務付けです(東京都)。但し、罰則はありません。
No.17  
by 匿名さん 2004-11-06 18:33:00
>15さん
冷暖房の効率が下がりますからスイッチ切ったほうがいいですよ。
熱交換型(ちと高い)も結局は電気代がかかるので意味がなし。
換気扇で少しずつ空気を換気していくよりも一日に1〜2回でも
窓を開けて空気を入れ替えたほうがいいんじゃないでしょうか。
部屋でファンヒーターを使ったりペットを飼っていたりして汚れがちなら
空気清浄機のほうがいいような気がします。
我が家では帰宅したら窓を開けて空気を入れ替えるだけで
24時間換気のスイッチはOFFのままです。
No.18  
by 匿名さん 2004-11-06 22:27:00
>17さん
24時間換気の電気代は月200円程度ですよ。
24時間換気は絶対に使ったほうがよい。梅雨時は湿気によるカビ発生を,
冬期は結露の発生をほぼ完璧に防止します。
難点は冬期において暖房効率が悪いことですが,結露対策を考えると
冬でも使用すべきと考えます。
その上で,日に1,2回は窓を開けて空気の入れ替えをするとなおさら
よいと思います。
No.19  
by 17 2004-11-07 10:35:00
なるほどね、私が無知でした。
結露や湿気は空気が停滞するから起こるんだよね。
失礼しました〜
http://www.sarex.or.jp/news/2003.10/topix/special.html
http://allabout.co.jp/house/housefacility/closeup/CU20030723/index.htm
No.20  
by 牛込台 2004-11-07 13:51:00
雨の日はかえって湿気を取り込むので、切っておいたほうが良いという話を聞きました。
それで、いない時に雨が降り始めると嫌なので、いない時は切るようにしています。無論、
晴天が続くことが分かっている場合、この限りではありませんが。ただ、それよりも問題は、
24時間換気のために(だと思いますけど)、扉という扉の下側が寸足らずになっていること。
これは邪道というか、何か他の方法で対処して欲しいところ。いずれ工夫されるんでしょうね。
No.21  
by 匿名さん 2004-11-07 13:58:00
>>20
たしかにトイレの音が丸聞こえですよね。
うちは全熱交換式なので問題ないですけど。
No.22  
by 匿名さん 2004-11-08 12:34:00
トイレの音が聞こえるというのは、水を流す音なのでしょうか。
それともモノを垂れ流す音そのもののことなのでしょうか。
お客様のアノ音を聞きたくありません。
No.23  
by 匿名さん 2004-11-08 12:53:00
>>22
後者の方(もちろん前者も)です。
うちも気付いたときは、結構ショックでした。
している本人は気付かないというのもちょっとキツイです。
No.24  
by 匿名さん 2004-11-08 13:02:00
>>20-21
なるほど、そういうことでしたか!
壁が薄いし寝室に近いから煩いんだろうなあといつも思っていましたが
たしかに扉の下に隙間がありますね。

No.25  
by 匿名さん 2004-11-08 13:45:00
No.26  
by 匿名さん 2004-11-08 14:29:00
>>23
うおぉぉぉぉ、わかる、わかるよー。
いつ嫁に伝えるか・・・悩んでおります。

こんど嫁の友人方がいらっしゃるし・・・・。あぁ・・・。
No.27  
by 匿名さん 2004-11-08 14:40:00
マニアには堪らないシステムだな
No.28  
by 匿名さん 2004-11-08 16:26:00
>>27
うおぉぉぉぉ、わかる?わかる?
いつ嫁に伝えるか・・・悩んでおります。

こんど嫁の友人方がいらっしゃるし・・・・。あぁ・・・。
No.29  
by 牛込台 2004-11-09 00:21:00
昔からよくあるガラリにしたとしても、もちろん多少の音は抜けるでしょうが、
真横には抜けないので、少しはマシなはずです。今の寸足らずの仕様が、
もし何年かして陳腐化したら、あの頃はこうだったんだよねとかなんとか、
けっこう笑いの対象になるかもしれません。新築マンションも良し悪し?

他にもコンロのハイカロリーが間取りに拘らず片側固定になってるとか、
気づいてみると、ちょっと首を傾げてしまうことが、罷り通っていますよ。
こういうことは購入してから気づくことなので、正直、本当に困ります。
メーカーが残り物を処分するのに、マンションは好都合なんでしょう。
No.30  
by 匿名さん 2004-11-09 01:27:00
雨の日でも、新築マンションの室内よりは外気のほうが湿度が低いように
思います。ですから台風のように雨が吹き込むような時以外は切らない
ほうがいいかな?と思いますがいかがでしょうか。
No.31  
by 匿名さん 2004-11-15 16:15:00
で24時間換気は必要なんでしょうか
不必要なのでしょうか?
No.32  
by 匿名さん 2004-11-15 16:45:00
24時間換気、年中つけっぱなしでも、電気代は微々たるもんでしょうが、冬場寒いんだよね。
各部屋の吸気口全閉にしてるけど、意味なくなるのかなぁ。
あと、風呂と洗面室の換気扇、年中回しっぱなしになりますが、何年くらいもつんですか?
No.33  
by 匿名さん 2004-11-15 17:48:00
つけたり消したりするよりは,ずっとつけているほうが故障は起こりにくいそうです。
No.34  
by 匿名さん 2004-11-15 18:04:00

結露しにくいから、無いより有った方が良いと思う>個人的結論
No.35  
by 匿名さん 2004-11-16 17:34:00
今まで生きてきて、付いてなかった。
それで別に、あったらいいなーと感じることもなかった。
風がない日でも部屋のどれかの換気扇を付けっぱなしにして、
どこかの窓を少し開けておくか、ガラリを開けるか、換気孔を開けておけば
充分部屋の空気は動くしね。

ちなみに来年入居する新築マンションには24時間換気システムは
ついてないぞ。
No.36  
by 匿名さん 2004-11-16 17:50:00
24時間換気できますよ、と
24時間換気してください、は
全然違うことだと思う。

ということで、必要か不要か2択だったら必要。
「できない」より「できるけど必要な時しか使わない」の方が良い。
No.37  
by 匿名さん 2004-11-16 19:59:00
24時間換気はよほど窓を開けれない状況とか?
普通に換気するならいらないでしょ。
これがついた新築っていいな!とはもう誰も思わないのでは?
もう古い気がする。ディスポも。そんなことよりもっと
音の伝わらないマンション開発して欲しい。
No.38  
by 匿名さん 2004-11-16 22:48:00
夏場、旅行行ってる間も換気できるし、夜の換気もできるので便利。
窓を開けられない状況には違いないけど、意味は違うでしょう。
>これがついた新築っていいな!とはもう誰も思わないのでは?
新しいとか古いじゃなくて、標準装備だから特にどうということはないでしょう。
No.39  
by 匿名さん 2004-11-16 23:24:00
あっても特にどうとゆうことはないでしょう。
No.40  
by 匿名さん 2004-11-16 23:43:00
練炭自殺できないじゃん!
No.41  
by 匿名さん 2004-11-16 23:50:00
24時間換気設備って、住宅関連基準で新築マンション必須になるとかなったとか聞いたんだけど。
1時間で50%の空気が入れ替わるそうだけど。
実際在宅であれば窓も開けるから、閉めておいて構わないかと。
No.42  
by 匿名さん 2004-11-16 23:54:00
24時間換気って風呂場に付いてるカワックの換気を24時間点けっぱなしって事ですか?
ウチはそれはありますがまた違うもの?

ウチは角なので風呂上りに20分換気して、その後は風呂場の内倒し窓を
開けてますが・・・でも冬場は寒いから寝る前には閉めますよ〜。
でもカビも生えず綺麗です。

No.43  
by 匿名さん 2004-11-17 00:57:00
使う使わないは別として、建築基準法の条件を満たしていないというのは
売りに出すときに不利なんじゃないの?
No.44  
by 匿名さん 2004-11-17 16:37:00
あったほうがいいです。特にこれから子供の生まれる家庭とか。
マンションのシックハウスに敏感な人でも、家具や電化製品には
神経使わない人が多いでしょう?ホームセンターで本棚買うのに
塗装の成分を見たりしないでしょう?大人は平気でも、最近の
子供は、敏感な子が多いです。寒くても、換気は大事です。
No.45  
by 匿名さん 2004-11-19 00:14:00
No.46  
by 匿名さん 2004-11-19 00:24:00
あの・・・窓上部に細かい調節可能の換気口が前部屋付いていますが、
キッチン、お風呂、トイレ換気扇いつもつけてて、24時時間換気も
同じしくみですよね・・・・?部屋のドアも下全て隙間があるし。
換気扇つけて、普段換気してれば同じことでしょう。
そりゃ外気を清浄してくれる設備ならすごいと思いますが・・・。
No.47  
by 匿名さん 2004-11-19 01:36:00
数年前に一酸化炭素中毒の予防で義務化になったと聞きました。

No.48  
by 匿名さん 2004-11-19 10:21:00
寒いから切ってたら同じ。
でも寒い時ほど必要って?暖房効き悪いですが。
ただでさえ灯油高いのに・・・・。
No.49  
by 匿名さん 2004-11-19 19:29:00
シックハウスや結露対策、汚れた空気の換気には○
冷暖房効率を考えると×
電気代はわずかで取り付けが義務化されている。
使う使わないは人それぞれなのかな?
うちでは在宅時や冷暖房時は消してます。
朝出かけるときに付けて帰宅と同時に消してます。
No.50  
by 匿名さん 2006-04-16 13:44:00
天井に埋め込まれている24時間換気の換気口から冷たい風が吹き込んで寒いです。
窓を閉めているのにテーブルの上の紙がひらひら揺れています。
内廊下のマンションですが、共有廊下の方が暖かい。
室内は外気温と同じくらいになってしまいます。
やや肌寒い春の日でもこんなに冷えるなら冬はどうなっちゃうんだろう・・・。
24時間換気をオフにしても換気口からの風の吹き込みは同じなんですけど壊れているのでしょうか?
No.51  
by 匿名さん 2006-04-16 14:23:00
スイッチをオフにして、フタ(?)もパタンと閉じてますか?
No.52  
by 匿名さん 2006-04-28 22:05:00
ナショナル熱交換気システム用熱交換気ユニットというのが
ついてるようなんですが、電気代月いくらかかるのでしょう。
ご存知の方教えてください。
No.53  
by 匿名さん 2006-04-28 22:07:00
熱交換気システム用熱交換気ユニットは電気を消費しません。電気代はファンのモーターだけです。
No.54  
by 匿名さん 2006-04-28 22:11:00
ありがとうございます。
フル回転でファンのモーターの電気代はいったい如何ほどに?
けっこううるさい音で回っていて一体いくらするんだろうと気になってしまいます。
とんちんかんな質問でしたらすいません。
No.55  
by 匿名さん 2006-04-29 03:45:00
24時間換気のせいで、タバコくさいって経験
された方います?
No.56  
by 匿名 2006-04-29 06:25:00
風の向きと、下の方がタバコを吸うタイミングで稀に匂いが入ります。
ただ、24時間換気の空気の取り入れ口は小さいので
そんなに匂いは入りません(窓を開ければ凄い?)
No.57  
by 匿名さん 2006-07-13 14:11:00
全熱交換型だと湿気、匂いも交換しちゃうよね
No.58  
by 匿名さん 2006-07-13 14:21:00
全熱交換型にあこがれて?ます。
うちのは今の時期、外からの湿気が入ってくるので、
閉めようかどおうしようか、考えてました。
タバコや、料理のにおいも入ってくるし…
隣のマンションと、パチンコ屋が近すぎるから仕方ないのだけど。

57さんの意味はなんだろう。
No.59  
by 匿名さん 2006-07-22 02:16:00
はじめて書き込みします。

24時間換気には通常つけている「24時間換気」のほかに
「換気(強・弱)」と「乾燥」があります。
通常、入浴後は「換気」と「乾燥」どちらをつかうものなのでしょうか?

うる覚えで「換気」を3時間くらいしてください、といわれた気がして
換気をつけているのですが、朝浴室をみると所々に水が残っています。
(ほとんどのところは乾いているのですが)
「乾燥」だったのかな、と思う今日この頃。。
みなさんはどちらをつかっていますか?
また「乾燥」をつかうとしたら、「換気」はいつつかうものなのでしょうか?
No.60  
by 匿名さん 2006-07-22 14:21:00
うちではまずスクレイパーで壁、床を拭き、換気を一時間ぐらいしてから乾燥します。
まず換気で湿度を下げてから乾燥したほうが、なんとなく乾きがいいような気がします。
乾燥を忘れると確かに水分が残ってしまいますね。
No.61  
by 匿名さん 2006-07-22 15:10:00
>>59
我が家では、入浴後「換気(強)」で起床時まで連続で動かしています。
朝には乾いていますよ。
No.62  
by 匿名さん 2006-07-31 19:51:00
>59
うちは1418のバスルームですが家族全員入浴後、風呂ふたを閉めて(翌日洗濯に残り湯を使うため)バスルームのドアを閉めて1時間ほど「換気」しています。それで朝にはほぼ乾いています。
朝は、風呂の残り湯で洗濯後、ふたをあけ、バスルームのドアをあけて放置しています。24時間換気をまわしているので、この状態で自然に乾いています。確かにわずかに水が残っているところもありますが、天井などが結露のように残っているような事はないので、カビなどは発生していません。
ちなみに「乾燥」は、いわゆる浴室を使った洗濯物の乾燥をするときに使用するモードです。
No.63  
by 匿名さん 2006-07-31 21:39:00
「乾燥」でも「浴室乾燥」と「衣類乾燥」にわかれています<我が家の場合
「換気(強)」でも完全には乾きませんので、夜はいつも「浴室乾燥」を3〜4時間、
これで朝にはスッカラカンに乾いています。
No.64  
by 匿名さん 2006-07-31 21:45:00
床面だけでもタオルで軽く拭いておけば、
24時間換気だけで、ほとんど乾くことに気付きました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:24時間換気って必要?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる