住宅なんでも質問「今買うならプラズマ?液晶?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 今買うならプラズマ?液晶?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2006-09-05 15:13:00
 削除依頼 投稿する

マンション選びと並行して新しいテレビを考えています。家族4人。
今買うなら、プラズマと液晶、どっちがおすすめですか?

[スレ作成日時]2005-04-07 15:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

今買うならプラズマ?液晶?

249: 匿名さん 
[2005-06-28 08:26:00]
>247
こう書くならデータを示せ。うすらとんかち。
気になったのでデータをカカクコムで見てみた。

         ☆42インチ比較☆
液晶編
ソニーVEGA;299W
東芝LC100;257W

プラズマ
松下TH-42PX500; 355W
日立W42-P7000+AVC-7000; 300W

その差はトイレの電球一個分だけど、242はトイレの電気代で腰を抜かすらしいね。ぷぷぷ。

液晶派は電気代で勝負にならないとも言うし、プラズマ派は差が少なくなってきたと言うけど
はどちらも一理あるんじゃないの?

買い替えた人が36型ブラウン管を持っていれば、消費電力が200−230Wだったから、
約100Wのアップですね。見る時間にもよりけりだけど、プラズマや液晶を買った人が
映画の雰囲気を楽しみたいと部屋の明かりを暗くして見るようになれば、電気代は減りますね。

まあ、40万円クラスのフラットテレビを買う人は月100円程度の電気代は気にしないよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる