住宅なんでも質問「今買うならプラズマ?液晶?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 今買うならプラズマ?液晶?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2006-09-05 15:13:00
 削除依頼 投稿する

マンション選びと並行して新しいテレビを考えています。家族4人。
今買うなら、プラズマと液晶、どっちがおすすめですか?

[スレ作成日時]2005-04-07 15:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

今買うならプラズマ?液晶?

177: 138 
[2005-05-19 06:51:00]
>175
建物が完成していて天吊りなら、配線を隠したいのでしたら工事でしょうね。
工事といっても、天井や壁と同系統色のカバーで覆うくらいでよいと思いますが、
この辺は好みでしょうか。
プロジェクタを専門店に頼めば、こういった事もトータルでやってくれますよ。
リビングでスマートに楽しむというニーズは増えていますから。
なお、壁にとりつけて鏡に反射させる取付方なら、ケーブルは壁に1m程ですみます。

テレビアンテナについては、DVDレコーダーなりHDDレコーダーなりの外部出力端子を
プロジェクタにつなげばOKです。チャンネルはレコーダー側で切り替えます。
D端子でつなげば線は1本でかつキレイ。D4端子でデジタルハイビジョンの映像は、
DVDを凌ぎますよ。
機材とスクリーンの位置関係ですが、低いラックを使えば同方向ですみますし、
テレビとの併用では、その方が多いかと思います。
後は、機材は横に置くというのもありますね。この辺は、ライフスタイルと
部屋で千差万別でしょう。

工事は簡単なものでも面倒に感じると思いますが、その手間をかけるに値すると
思っています。ですが、これは個人の価値観ですから、そうではないという人も
いるでしょうね。それは否定しません。でも、工事は一度・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる