マンション雑談「住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-24 07:18:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明VS川崎・武蔵小杉・溝の口| 全画像 関連スレ RSS

銀座やお台場は庭みたいなもの、広い道路と大きなショッピングモールが売りの江東区豊洲、東雲、有明エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯も近い両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2011-05-05 08:08:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住むならどっち?豊洲・東雲・有明と川崎・武蔵小杉・溝の口

162: 匿名さん 
[2011-05-05 21:53:29]
ロンドンやパリを初めとする西ヨーロッパの主要都市では、
古くから高級住宅地は市の西部にあり、
東部は準工業地区や労働者たちの居住区になっています。
それは西ヨーロッパでは年間を通して西風が吹くために、
街の煤煙や排気ガスが市の東部に運ばれるからで、
悲しいかな、貧しい人々は世紀を超えて汚い空気を吸わされているのです。
西風は一般的にメキシコ湾から暖流に乗ってやってくるので湿っていて暖かく、
東風は厳寒のシベリアや大陸から吹きつけるので凍るように冷たい。
ですから、東風という言葉には日本でいう北風のようないやなイメージがあります。

関東ですと、内陸でも埼玉方面はあまり好まれませんよね。
湘南から横浜内陸、多摩・武蔵野方面が住宅地として位が高い。
北東の鬼門は足立区から福島方面。
これは悲しいですが現実です。

163: 匿名 
[2011-05-05 21:55:08]
156は武蔵小杉降りたことありますか?あそここそ空気汚いですよ。ごみごみしていて汚い商店街みたいなのがありカルチャーショックを受けた去年。
164: 匿名さん 
[2011-05-05 21:58:00]
ちなみに、こちらの画像は、wikipediaからの転載です。
パリ及びその郊外コミューン住民の平均年収を色分けした地図で、
色が濃い場所ほど高所得者が暮らすそうです。
西部が高所得者層であるのと対照的に、北東部は低所得者層や移民が多いのが分かります。
ちなみに、こちらの画像は、wikiped...
165: 匿名さん 
[2011-05-05 22:00:23]
ウエストサイドストーリーだね、
166: 匿名さん 
[2011-05-05 22:01:05]
そして、こちらが東京の所得分布。
そして、こちらが東京の所得分布。
167: 匿名さん 
[2011-05-05 22:22:43]
こちらは大気汚染濃度。
都心〜埼玉方面が汚れています。
こちらは大気汚染濃度。都心〜埼玉方面が汚...
168: 匿名さん 
[2011-05-05 22:26:04]
豊洲なんて本来、武蔵小杉ぐらいの評価が妥当な糞な地域だろ?
住民が勝手に過大評価してるだけなんだよ
169: 匿名さん 
[2011-05-05 22:29:03]
166

所得分布とはどこにも書かれて無いのだが、、、
興味あるので元ソース教えてね。
170: 匿名さん 
[2011-05-05 22:54:27]
つまりは、武蔵小杉が勝ち組と。
171: 匿名さん 
[2011-05-05 22:57:49]
武蔵小杉の空気はよどんでるのに、
川向こうの田園調布はきれいな空気。

何故なら田園調布は風通しの良い高台、
武蔵小杉は湿気の多い汚れた空気の溜まりやすい低地だから。
173: 匿名 
[2011-05-05 23:05:52]
近未来的な豊洲に希望が持てます。
174: 匿名さん 
[2011-05-05 23:10:19]
ほんとだ、所得分布図なんて聞いた事ないぞ。
175: 匿名さん 
[2011-05-05 23:10:38]
豊洲なんて武蔵小杉程度と比較されるのがお似合いだよ
23区の主要地域と比較しようなんておこがましいにも程がある
176: 匿名さん 
[2011-05-05 23:11:22]
豊洲の未来感って、郊外ニュータウンの未来感に似てる。
脳内21世紀的な独りよがりなイメージ。

そういう嘘くさい未来をたまプラーザや多摩ニュータウンの南大沢は乗り越えたイメージ。
177: 匿名さん 
[2011-05-05 23:11:55]
>>174
野村のインベストフォーラム出席者に配ってるらしい
計画停電でも実施地域の参考とされたとか
178: 匿名さん 
[2011-05-05 23:19:09]
>174

166の図、目を凝らして見ると資産うんたら~と文字が読める。
資産って物件買った借金も含まれるから、ただ単に高値掴みの資産持ってる地域も、都心区みたいに本当の金持ちもいっしょくたになってるわけでしょ?
もしそうなら、これを所得分布なんて勝手に言い換えるの可笑しいよ。
179: 匿名さん 
[2011-05-06 00:06:28]
174です。

所得分布図は、探してみたら、プレジデントの2009年6月?日号で
出したものみたいですね。
180: 匿名さん 
[2011-05-06 01:14:15]
>179

TKS!

所得分布図だとして、これ見ると、豊洲の皆さんが住居じゃないって主張する豊洲市場は赤色だけど、ららぽーとある辺り、所得が低いということになってしまいますよ。
人の住んでない地域が所得高いなんて、やっぱりなんかこの図って変。
182: 匿名さん 
[2011-05-06 01:27:36]
>所得分布図なんて

166の図は、資産でなく平均年収による色分けだよ。
学区や街区ごとに地域の平均年収は分かるし、業者からデータは出てるよ。
年収ベースなのは、もとが納税額から算出したものだからだろ。

ちなみに、都心の一部地域は会社所在地で納税してる中小経営者とか自営業が多いこともある。
湾岸で平均所得が高いところがあるのは当たり前。
多くの地域は、古い世代で年収なしの高齢世帯とかも多いが、湾岸はそうではないから。
比較的若くて大企業勤務10数年程度の年収の勤労世帯中心なら、放っといても色は赤っぽくなる。
別に金持ちが多いことを意味しない。(そういう地域もあるが)

もっと郊外の八王子の多摩ニュータウン方面とか青葉区のデータも、かなり赤い。
大企業勤務とかの比較的中上層の人たちが何年か前に流入したから。
ニュータウン系はそこそこの所得の勤労世帯がいきなり流入するから、平均すれば所得は高い。
だけど、そうした人たちも退職し移動するから、今後どうなるかは、人口動態次第。

同じように平均所得が高くても、都心近辺の歴史のあるいいところとは、意味合いが違うね。
183: 匿名さん 
[2011-05-06 01:40:58]
なるほど。分かりやすい解説、ありがとう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる