住宅なんでも質問「不愉快なご近所さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 不愉快なご近所さん
 

広告を掲載

KKK [更新日時] 2006-10-19 14:45:00
 削除依頼 投稿する

新築し引っ越してきて一ヶ月。ガレージ前面道路(6m)に堂々と車を止めるし、挨拶しても完璧に無視。どういう神経してんだろうと腹が立ちます。40歳くらいの夫婦と子供で住んでいます。奥さんも子供も愛想がない・・・っていうか気味悪いくらい露骨に排斥的な空気を出しています。
恐ろしいほどの借金をかかえ、これからこの家で頑張って行こうとした矢先・・・出鼻をくじかれた心境です。仲良くお付き合いしてもらえると勘違いしていたのかも知れませんが・・・そういうものなのでしょうか?
ご近所さんとのトラブル。よかったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-07-13 09:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

不愉快なご近所さん

163: 匿名さん 
[2006-10-12 22:36:00]
たぶん。もう少し大きくなって子供が外へ頻繁にでるようになる頃
自然と仲良くなると思いますよ!まだ、お互いどんな方か分からない
ところもあるかと思いますし、最初から深入りするより、徐々に様子見ながら
話掛けてみては。
きっとお子さん同士一緒に学校にも行くでしょうし、気の合う良いお友達に
なるといいですね!隣が同学年なんて羨ましいです。
幼馴染って響きもいいですね(すみません。勝手に想像膨らませてます)。
164: のり 
[2006-10-14 02:58:00]
>>163 ありがとうございます。やはり少しずつですね。
 
    私は隣が同学年は何かあった時に嫌だなあと思ってましたよ。
    羨ましいですかね〜
    ちなみに、うちは性別がお隣と違います。ホッとしてるぐらいですよ。 
165: 161 
[2006-10-14 11:23:00]
ところで・・・のりさんちの子どもさんのはおいくつ(あるいは何ヶ月?)
どうでもいいんだけど、なんだか気になってしまって。

>161さん
>同じ学年の子どもがいてお付き合いの仕方が分からない・・のほうです。

最近生まれたお隣の赤ちゃんは性別が違うけど学年が同じ。ってこと?
166: 匿名さん 
[2006-10-14 11:44:00]
幼馴染

親のほうが子の
高校名、大学名で勝ち負けを思わないような関係に育てばいいですね。
167: 匿名さん 
[2006-10-15 08:04:00]
幼馴染ですか。
お医者さんごっこした思い出が懐かしいなぁ・・・
168: 匿名さん 
[2006-10-18 14:40:00]
かなり勘違いして、怒ってしまったのかな?ご近所さん。
そんなに思い込んだら駄目よ。まわりも家だらけなんだからさ。
169: 匿名さん 
[2006-10-19 14:45:00]
車で尾行されましたが、オレじゃないって言うのよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:不愉快なご近所さん

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる