野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 2丁目
  7. プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-12-01 20:06:15
 削除依頼 投稿する

都営三田線「志村坂上」駅徒歩9分。
プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?


売主:野村不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目19番4、5 (地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上13階

[スレ作成日時]2011-05-03 10:08:38

現在の物件
プラウド志村坂上トレサージュ
プラウド志村坂上トレサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目19番4(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 49戸

プラウド志村坂上トレサージュってどうですか?

287: 匿名 
[2011-07-22 08:40:26]
住不はまた別でしょ。
あそこは野村とは正反対な売り方。
即日完売なんてやらかしたら、事業企画(値付け)が間違ってる!とか、上司に怒鳴られそうな感じ。
高値付けで、とにかく何年も掛けてチビチビと売っていく印象。
初年度辺りの管理費・修繕積立金は、自社負担を想定し、過剰なほど安く設定したりとか。

野村はただただ即日完売連発させる事で、ブランドイメージを上げる事に躍起になっている印象。
288: 匿名さん 
[2011-07-22 11:13:32]
全戸即日完売と勘違いしてませんか?
住友だって即日完売謳いますよ

>上司に怒鳴られそうな感じ。
>躍起になっている印象

あなた個人の印象をあたかも事実のように決め付けるのは
間違ってると思います
289: 匿名 
[2011-07-22 11:44:09]
完全に販売会社の策略にハマってる感がありますw


ブランドなんかより、自分のニーズと価格がマッチすれば、購入したら良いのです!!


ただ販売会社は、購買意欲を誘うあらゆる戦略を立ててますので、それを見極めて冷静な判断をしたいですね。
290: 匿名さん 
[2011-07-23 00:24:41]
安プラウドって具体的にどこか教えていただけませんか?

ただ、仕様がダメダメと書くだけでは、他社営業の書込みみたいですね。

立地も良いし、適正価格で販売されると思っています。
291: 匿名 
[2011-07-23 07:46:21]
ディスポーザと食洗機が無いこと、バルコニー戸境がペラボー、激細田の字プラン
タンクレストイレじゃない、スロップシンクが付いてないなど…。
293: 匿名さん 
[2011-07-23 10:17:59]
確かに仕様から見ると適正価格みたいですね。
仕様を下げて、価格も下げるですか。
プラウドはブランドイメージが確立しているから、
仕様がカタカナデペ並みでも高めの値付けで完売できるのでしょうね。
294: 匿名さん 
[2011-07-23 10:41:38]
プラウド神楽坂イーストといい、最近のプラウドは
松プラウドと梅ウラウドに二極化して販売戦略くんでますね。

安かろう悪かろうは事実ですが、
梅でも、価格で納得リーズナブル!ってことならありですよね。
295: 匿名さん 
[2011-07-23 13:43:59]
建物に重厚感がありませんよね。
296: 匿名 
[2011-07-23 14:00:49]
お城じゃあるまいし。
ほどほどでいいじゃん。
297: 匿名 
[2011-07-23 14:06:11]
割高ではないでしょ。
だからこそこれだけ人が集まるんでしょう。

適切仕様を適切価格で、ついでにプラウドの名前って感じ。
この近辺に探してる人には理想的だと思うけど。
298: 匿名 
[2011-07-23 14:29:58]
ちょっと気になったのが、住宅性能評価書取得物件でないところなのです。
野村の物件で、住宅性能評価書を取得してないって珍しくありませんか。
299: 匿名さん 
[2011-07-23 20:28:57]
298さん、それ本当ですか?
今時、評価書を取得しないマンションなんてあるんだ…
300: 匿名 
[2011-07-23 23:01:46]
いや、普通に取得してるから。。。
298はどこの営業マンですか???
301: 匿名 
[2011-07-24 07:17:33]
>291

ディスポーザーは、この規模のマンションにはつかないよ。
前に違うMGに行った時、ディスポーザーは大規模マンションにしかないって。じゃないと、管理費が高くなるんだそうですよ。
あとタンクレストイレ?
私、この辺の新しいMG結構見に行ってるけど、タンクレストイレは見てないなぁ・・・
スロップシンクもね。あればいいのかもしれないけど、あんまり必要と思うけど。

激細田の字プランって(笑
)
アト○スみたいに、変な形の部屋よりはいいんじゃないかな?
この平米数では、割と一般的だと思うけど・・・チラシ見てても、だいたいどこも似たり寄ったりですよね?
>291 もどっかの不動産の営業さんなのかな?
皆さん大変ですねぇ。
302: 匿名 
[2011-07-24 14:03:35]
この先のオーベルが、3200万円台 ~ 4500万円だって。
ミストサウナ、食洗器も標準でついて、坪170万円って言われると、駅からの距離が違うから一概には比較できないけど、ホントにトレサージュって適正価格なんだろうか。
正直、ぼられているような気になってきたなぁ。

・・って、オーベルの営業じゃないよ。普通のサラリーマンの検討している者です。
303: 匿名 
[2011-07-24 14:19:59]
ぼられてると思うなら買わなきゃいいじゃないですか(笑)
別に強制じゃないだし…

坂上にこだわらなければ三井や住友のマンションもありますよ
304: 匿名 
[2011-07-24 14:25:43]
ミストサウナって使った後いちいち乾燥させないといけないし
食洗機だって安物だったり容量が少ない可能性もあります
タンクレスは非常時の一回ができないですしね
付いてれば良いというわけではなく
本当にこの辺は人それぞれだと思います
305: 匿名 
[2011-07-24 15:15:42]
オーベルは3300万台〜と出てるので、3380万が最低くらいじゃないかな?
部屋の向きが分からないけど、ここよりは低めの値付けみたいですね。
306: 匿名さん 
[2011-07-24 15:42:00]
オーベルの南側の駐車場が気になっています。将来別のマンションが建つ可能性はないのでしょうか。
307: 匿名さん 
[2011-07-24 15:57:07]
>302さん
あなたの言うとおりですよ。
プラウドは不適正価格でボラれてます。
プラウドというブランド料にいくら払えるか…それに尽きます。
再三、話に出てますが、仕様は並か並以下です。
ブランドってだけで余計なお金は払いたくないなら、
トレサージュはやめた方が良いと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる