住宅なんでも質問「一生「おひとりさま」のマンション選び」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 一生「おひとりさま」のマンション選び
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-07 13:30:35
 削除依頼 投稿する

マンションを購入したい30台女性です。
マンション選びの基準は人それぞれだと思いますが、「一生おひとりさま」を想定して購入する場合の
マンションの広さってどの位必要と皆さんは思われますか?
会社で「現在おひとりさま」状態の同僚にいろいろ聞くのですが、あまり参考になりません。
例えば、都心35平米位で十分という人もいれば、都心だったら50平米、ちょっと離れて60平米とか。
この歳になるとそれなりに荷物も増えますし、するかも分からない結婚より、親の介護の方が現実的
なので。
もちろん介護があってもなくても親が死んだらまた「おひとりさま」です。
似たような立場の方がいらっしゃればアドバイスをいただきたいです。

[スレ作成日時]2006-09-13 12:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

一生「おひとりさま」のマンション選び

20: 匿名さん 
[2006-09-18 16:58:00]
2年前に駅近60㎡代を購入し、最近入居した者です。
自分は結婚願望があり、すぐにでも結婚したかったのですが、自業自得にも売れ残ってしまいました(30台後半女)。
契約したのは30台前半だったので、まだまだ「入居までに結婚するぞ!」「結婚が決まれば、相手に合わせてここに住むか、キャンセルするか決めればいいや」「不動産を持っている女は敬遠されるから周囲には隠しておこう」と思っていたのですが・・・

そういう状況なのに契約したのは、ひとえにこの物件が気に入ってしまったからです。
結婚できなかった今となっては、安いうちによい物件を契約しておいてよかったです。
すでに中古価格も値上がりしており、5年後にはもっとよい物件を探して転居(売るか賃貸に出すかして)するのが、結婚に変わる新たな生きがいの1つとなっています。

現在検討されている未婚の方も、将来的な結婚の有無にかかわらず、よい物件(気に入っただけでなく、資産価値としても)を見つけたら、無理のない範囲で購入したほうが、得ではないでしょうか。
ずっと独身だったら、単身の高齢者は賃貸も借りずらくなるし・・・

あと、気持ちに張りがでます!
恋愛が「鳴かず飛ばず」でも、よい物件を探したり、インテリアを考えたりすることが、気晴らしとなり、心を豊かにしてくれた気がします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる