三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新百合ヶ丘 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 百合丘
  7. 3丁目
  8. パークシティ新百合ヶ丘 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-26 05:32:56
 削除依頼 投稿する

part2です。
Shinyuriの丘に上に住まう価値。

≪コンセプト≫
人気の新百合ヶ丘で、その名のとおり丘の上に佇む閑静な邸宅街・百合丘三丁目。
この地にあって、しかも約16,000m2という広々とした敷地だからこそ追求できる、
パークシティならではの街づくり。
木々や草花とともに育っていくことで、何年、何十年経っても色褪せない
環境創造型の大規模開発を目指します。



part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8343/

所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.06平米~90.50平米
売主:三井不動産レジデンシャル・日本土地建物販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2011-05-02 09:36:44

現在の物件
パークシティ新百合ヶ丘
パークシティ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
総戸数: 278戸

パークシティ新百合ヶ丘 part2

224: 購入検討中さん 
[2011-08-03 19:09:01]
老人に優しいマンションって好感持てますね。
225: 匿名さん 
[2011-08-04 00:07:15]
毎日坂の上り下りで体を鍛えるから長生きするよ。
226: 匿名さん 
[2011-08-04 09:01:26]
両親に検討勧めてみます。老人ホーム入るよりこのマンションの方が良いように感じます。
227: 匿名さん 
[2011-08-04 12:03:48]
ここの半地下って売れたのか気になる。
半地下の部屋のメリットって何ですか?
228: 匿名さん 
[2011-08-04 12:15:33]
安いことです。
229: 匿名 
[2011-08-04 18:41:28]
227>売れたかどうかなんか三井に聞きな。
メリットとデメリットなんて自分の感じ方しだいでしょ。
230: 匿名さん 
[2011-08-04 20:52:31]
半地下のメリットはいくつかあります。とてもお買い得です。
①安全性。 ベランダから落ちる心配ありません。
②眺望。 前に別のマンションとか立ち、眺望が台なしになることはありません。
③夏涼しく、冬は暖かい。 井戸と同じです。冷蔵庫いらずです。
231: 匿名さん 
[2011-08-04 20:54:31]
1階の部屋はだいぶ埋まってますよね。
現地に来ればその辺分かると思いますが。
しかし、壁に音が反響して、上に響くので、この時期は結構うるさいですね。
232: 匿名さん 
[2011-08-05 09:35:20]
半地下は湿気が溜まるから、常に除湿器を動かすか換気する必要がある場合が多い。
それに冬は太陽光が直接射しこみにくい。風の通りもよくない。
排水関係のメンテを怠ると、排水溝がつまって浸水の危険もあり。

しかし値段を押さえたい、地に足つけて暮らしたい、足音を気にせず暮らしたい、そういう人にはいいかもね。
233: 地元の古老 
[2011-08-05 12:48:34]
ふぉふうふぉー、ここ半地下なんぞあったかのう?チラシまだ入るが、でかいベランダ付きの部屋じゃがなぁ。ここは丘の上のマンションじゃ、上の方は景色最高じゃて。
234: 匿名さん 
[2011-08-05 22:49:00]
通勤が地獄。
235: ご近所さん 
[2011-08-06 00:03:17]
地元の古老さん出番ですよ。
236: 地元の古老 
[2011-08-06 08:23:03]
ふぉふうふぉー、またかのう。234も暑いから同じこと書いたの忘れるんじゃ。いや、責めとりんじゃないぞぉ。わしも昨日、デニーズとオリジン弁当間違えてのう、デニーズで豚々丼(トントンどん)頼んでしもうた。店構え似てるからようわからんぞ。
237: 匿名さん 
[2011-08-06 19:55:59]
地元ネタですね。
238: 匿名さん 
[2011-08-06 21:49:11]
本日、MR行ってきました。まだ結構残っているようでかなりの値引きを提示して頂きましたが、新百合ヶ丘からはとても歩けそうにないのが悩みどころです。 上階の眺望は魅力的ですね。
239: 匿名さん 
[2011-08-06 21:59:47]
>238さん
新百合ヶ丘から全然歩けますよ。
って値引きも書き込んでるし、ツリかな。
240: 匿名さん 
[2011-08-06 22:05:10]
ぐぁーん、値引き⁈
241: 匿名 
[2011-08-06 22:31:19]
まぁこの段階までくれば、売り切るために多少の値引きやサービスもあるんじゃないですか?
部屋の選択肢が少ない分、この時期に買う方はお買い得?
とにかく早く完売してほしいですね。
242: 匿名さん 
[2011-08-06 23:56:56]
1年以上売れ残ってて、すでに未入居中古マンションとしてネットとかには出てるようだし、2割程度の値引きは当然かな? 
243: 購入検討中さん 
[2011-08-07 05:50:58]
古老何か言うの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる