野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-01 23:54:23
 削除依頼 投稿する

第1期登録開始です。
登録期間:4/29(金)~5/7(土)


「プラウド大井ゼームス坂」
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩4分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩4分
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11平米~95.48平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-04-28 00:01:06

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂 Part2

246: 匿名 
[2011-05-06 11:46:55]
自分の判断で自信もって登録したんなら、ネガに対してなんでいちいち言い訳するのですか。
仕方なく妥協したところがあるから、指摘されると言い訳するようにみえる。
反応してるのが登録者じゃなくて販売員なら、必死なのはわかりますが。
247: 匿名 
[2011-05-06 11:55:17]
70平方メートル代ばかりだね。
ファミリー向けというには、狭い部屋が多いですね。詰め込まずにゆとりもたせりゃいいのに。
野村は、恵比寿や代官山の計画でも外廊下だったり狭かったりで、検討者をがっかりさせてますね。
あのへんの地域を狙う検討者が求める相応のグレードを満たしてないかんじ。
高値で土地値段を仕入れて、上物でコスト削るパターン。
結局しわ寄せはユーザーなんだよね。
248: 匿名 
[2011-05-06 12:10:01]
買っちゃうからユーザーにしわ寄せが来るんであって、買わなきゃ(売れなきゃ)売主が被る。単純な原理。
249: 匿名さん 
[2011-05-06 12:20:23]
ファミリー向けだから70平米台なのに3LDKなんでしよ。品川区でも五山なら1Lもしくは2Lにしてリッチなシングルや二人暮らし向けのプランになります。
ゆったり広くするとグロス価格があがるので、売れなくなるからギリギリのところを狙います。
便利な場所だから買いだめとかしない想定でしょう。
250: 匿名 
[2011-05-06 13:07:58]
いまはこんなかんじでも、抽選が終わったら、賛美するおめでたい書き込みが増えるんでしょうね。
251: 匿名 
[2011-05-06 13:14:42]
そりゃ、あらかた売れたら他デベの営業もネガも興味無くすから仕方ないw
252: 匿名 
[2011-05-06 13:19:21]
やっぱり人気ありますね
253: 匿名さん 
[2011-05-06 13:20:45]
70㎡の3LDKだと、4人家族で娘と息子が高校生になったら相当に狭いぞ。
ファミリー向けではないな。

LDKではなくて、荷物置き場兼DKと割り切れれば良いのかな。
254: 匿名さん 
[2011-05-06 13:48:59]
その構成でここに永住しようとする人がいるわけない。当然住み替えるから、別に問題ない。ファミリー向けだよ。
255: 匿名さん 
[2011-05-06 13:54:24]
近くにマンションを持つものにとって、大井町の坪単価を牽引してくれる、ある意味ありがたい物件です。
一期で完売するようでしたら、今後は、もう少し高めでもよいことになりますので、頑張ってくださいね。
256: 匿名さん 
[2011-05-06 14:34:39]
まもなく、住友さんがもっともっと高く売り始めるでしょうから、あちらに注目が移るでしょうね。
257: 匿名さん 
[2011-05-06 14:37:03]
>254

>174 は、長期的に住んでくれると書いてる。
結局、長く住むかどうかなんて買い主の勝手。
258: 匿名 
[2011-05-06 17:37:01]
住友さんは、徒歩1分遠いので、ここの5〜10パーセント引き、東京建物さんと同じぐらいでしょうか?
1分我慢すれば、新車がもれなくついてくるような感じですかね?
1分の重要性は、人それぞれですけども。
259: 匿名さん 
[2011-05-06 17:52:55]
いよいよ明日ですね。
戸数が多いから、完売とまではいかないかな。

なんだかんだ買う人がいるから高いんですよ。

商売上手なんじゃないですか。下手ではないと思います。

260: 匿名さん 
[2011-05-06 17:59:40]
ここしか知らなければ、住めば都になりますよ。
すべてにおいて比較しなければ、平和です。

結婚も。
261: 匿名さん 
[2011-05-06 18:02:26]
大井町はいくら高くても買ってくれるから業者にとっては良い土地ですね。
実態は劣化版品川みたいなものなのに。
262: 匿名 
[2011-05-06 18:46:56]
品川がそもそもいい土地なら劣化版でも、腐っても何とやら。住む街として品川に疑問を持つ人もいるよね。
263: 匿名 
[2011-05-06 19:34:56]
なんか必死だな
当人達がよけりゃそれでいいだろ
264: 匿名さん 
[2011-05-06 20:19:30]
別に人から羨ましがられるために家を買うわけじゃないんだから、本人が気に入っていればどんな街でもいいと思うよ。

この街に限らずいろんなところを批判してる人って、いったいどこに住んでるんだろうね(笑)
265: 匿名さん 
[2011-05-06 20:20:39]
恵比寿

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる