野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-01 23:54:23
 削除依頼 投稿する

第1期登録開始です。
登録期間:4/29(金)~5/7(土)


「プラウド大井ゼームス坂」
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩4分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩4分
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.11平米~95.48平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-04-28 00:01:06

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂 Part2

226: 匿名 
[2011-05-05 22:24:29]
プラウドとか大手であるとか以上に、中古の場合、他の条件が同じならエリアにおける希少性が大事なのでは?
227: 匿名さん 
[2011-05-05 22:27:38]
希少性あるの?こんなに駅周辺、分譲マンションだぶつき気味で?
228: 匿名 
[2011-05-05 22:52:05]
相手にされないのは属性足りないからだろ?
営業だって暇じゃないんだから取捨選択するに決まってる。
相手にされないやつに限ってどこの板いっても悪口ばかり…少しは気付けよ自分の夫の属性の無さに!
229: 匿名さん 
[2011-05-05 23:01:57]
↑新味のない書き込み、お疲れさま
230: 匿名さん 
[2011-05-05 23:27:12]
ある意味、営業の本音を代弁してるのでは?
当然、値踏みされた上で、ふさわしい担当者が割り振られる。
意に反した担当者だった場合、抽選結果は期待しないほうがよい。
231: 匿名さん 
[2011-05-05 23:39:19]
掲示板に書き込むのもいいけど直接売主に申し立てすればいいのに。
232: 匿名 
[2011-05-06 00:43:05]
決戦は明日だ
233: 匿名 
[2011-05-06 00:47:36]
抽選結果にも影響するもんなんですかね。公開でやるって言ってたから、担当者は関係ないかと思ってました。まぁ、公開でやるって言ってたのも営業の人ですが。
234: 購入検討中さん 
[2011-05-06 00:57:52]
希少性って難しいですね。駅近でタワーマンションじゃないっていう点は、割と希少かなって思ったりもします。ただ、その分、割高感はありますが。地震の影響かタワーの人気が落ちているみたいですし。
235: 購入検討中さん 
[2011-05-06 01:45:39]
プラウド神話と昔のライオンズ神話は
似ている。財閥でないからか資産がなく、
財務がね。。弱すぎ。でも給料は30才で1000万
だから営業が強い上、客を馬鹿にする。
236: 匿名さん 
[2011-05-06 04:18:32]
タワーではないですが、12階建は十分高いですよね。低層という希少性は残念ながら、ないとおもいます。
反対に、タワー程の規制を受けない、中途半端に高いマンションがなので、少し心配です。。。

抽選は、公開ですが、平等ではありませんよ。
売り主が、売りたい方のために、裏でたくさん申し込んで、実質、その方の当選確率を上げたりもできますしねっ。
237: 匿名さん 
[2011-05-06 06:42:24]
プラウドだから買う、なんて人いるんですかね。
ここはごく普通のマンションにしか見えないんですけど。
238: 匿名さん 
[2011-05-06 07:02:03]
でも、そういう人、多いんでしょうね。
239: 匿名さん 
[2011-05-06 07:03:05]
高台で、交通と買い物の便が抜群だから、狭さと価格に我慢できる人も大勢いるでしょう。
お隣と比べてしまうので、ふんぎりがつかないんだけれど。
240: 匿名さん 
[2011-05-06 07:20:15]
高台ともいえるのか

表現ひとつでイメージは変わる
241: 匿名 
[2011-05-06 07:23:01]
お隣のアリュールはかなりのハイグレードマンションです。
ここは普通のマンションですが値段だけ近隣に便乗した感じですね。
比べてもむなしくなるだけだし仕方ないって割り切ってます。
242: 匿名さん 
[2011-05-06 07:37:13]
無年金世代には、買えない、、、
243: 匿名さん 
[2011-05-06 07:41:20]
比べる人がおかしいんですよ。
隣というだけでまったく条件違いますから。

プラウドだからって買う人少ないですよ。場所ですよ。プラウド、プラウドって買わない人の方が騒いでますね。

この便利な場所、めったにありませんから。いろいろ探しましたが、便利な駅近で静かな場所ありませんでした。

それにグレード目指したいなら、アリュールよりもふつうの人は港区、世田谷、目黒という場所を基準にしますよ。

アリュールは大井町しばりの人しかわかりません。

244: 匿名さん 
[2011-05-06 07:44:27]
朝から元気だね
245: 匿名 
[2011-05-06 07:59:14]
プラウドと騒ぐ方たちは、通勤や通学の便は考えずに、マンションを選ぶのにブランドだけで選んでいるですか??

私はふつうに今買える場所で探し、検討しています。たまたま今回はこの会社の分譲なだけです。 アリュールの事も知らないし、同じようなのを期待してもいないし、今ある新築で探してるんですけどね。


外野がずいぶん多いですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる