住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

857: 匿名さん 
[2007-01-19 12:30:00]
836です。
10年前に、法律相談にも行きました。
老親の扶養を巡る過去の判例も教えていただきました。
夫や継母・義兄弟に対して義父は養育費や生活費を払ってないので
扶養義務があるとは認められない(義父から訴えられた場合は)そうです。
このことは夫にも話し、その後ネットから得られた情報などもプリントして夫に法的な見解と
現実を知ってもらう努力は私なりにしてきました。
また、ホームや公営住宅も調べて提案してきました。
離婚話も何度もしています。
私が勝手に離婚届を出すと思ったのか、役所に「離婚届不受理届け(?)」を出されたこともあります。
夫側親族には、扶養義務がある当事者を集めて第三者(弁護士)立会いのもとで親族会議開いて欲しいと提案しましたが無視されました。
後に「親子の愛情の問題であり、法律なんて関係ない。○○さん(私)の心が一日も早く叔父さんを迎え入れてくれることを心から願っている」と20枚ものお手紙を義叔母の娘さんからいただきました。
夫側親族は某宗派の熱心な信者さんで(地域幹部)「人のお世話をすることは自分が徳を積むことだ。お陰とはわが心にあり」との教えを頑なに信じている人達です。
私は彼らから見ればきっと悪魔なんでしょう。
「じゃ、そちらで義父をお願したい」と言ったら翌日には親戚中に私の言葉が広がり
今度は義妹夫婦から非難され「嫁の教育が悪い」とまで言われる始末です。
私も言うべきことは言ってきたのですが、孤軍奮闘では限界があります。
別居することが出来たのも、見かねた私の祖母が(私も離婚家庭育ちで祖母が母代わり)
義父を引き取りたいと申し出てくれて、やっとやっと夫が重い腰をあげてくれたのです。

義父への金銭的援助はいつでも可能で(私から援助してもいい)出来ることならお金でこの問題を解決したいのです。
しかし、親族が望んでいることはお金じゃないんです。
義父には住む家がないだけで厚生年金者なので、社会的経済弱者ではありません。
夫は10年前に「二度と義父のことで私に迷惑かけない」と、一筆書いてます(自主的に)。
同居は望まないが可能な限りの面倒は看たい というスタンスでいます。

「金銭的援助はいらない 愛情を示せ」と要求されても、子供たちも懐かないし
私も子供へも今までに何ひとつしていただいことがないので
ただ夫の戸籍上の父というだけでは要求されている愛情が沸かないのです。

同居した時の生活必需品(義父は何も持ってこなかったので私が揃えた)や
別居する時に義父に渡したお金は私からも出ているのですが、感謝されませんでした。
「毎日本部に出かけて 息子のことを祈っている」ことに関しては
しつこくしつこく感謝の言葉を要求されるので、この方達にとってはお金は汚いものなのかもしれません。

ふ〜、こうして文章にすると、ただの愚痴ですね。
申し訳ありませんでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる