なんでも雑談「面白い映画なんかない?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 面白い映画なんかない?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-24 12:30:33
 削除依頼 投稿する

マクロス以外で

[スレ作成日時]2011-04-20 00:58:37

 
注文住宅のオンライン相談

面白い映画なんかない?

1: 匿名さん 
[2011-08-17 23:35:15]
だからどうしてマクロス?

面白かったのはTV第1シリーズだけで
映画や続編は???

全部を知ってるわけでも詳しいわけでもないけど。
2: 匿名さん 
[2011-08-18 09:07:40]
鷹の爪団。
3: 匿名 
[2011-08-18 09:29:53]
イレイザーヘッド
という映画は良い。
4: 匿名 
[2011-08-18 09:30:48]
あとは、ブレインデッドもオススメ。
5: 匿名さん 
[2011-08-18 11:17:22]
オーメン。13日の金曜日。エクソシスト。死霊のはらわた。呪怨。
6: 匿名 
[2011-08-20 11:38:35]
久々の連休だったので以下のDVD借りて観た。
宇宙戦艦ヤマト・10点
半次郎(桐野利秋)・5点
太平洋の奇跡・30点
十三人の刺客・20点
ガリバー・10点
映画館に金を出してまで観に行かなくてホント良かったと強く思った。
特にヤマトはハァ~??が満載!これが日本のCGの限界なのだろうか?…
掛けられる予算の違いはあるだろうが、30年前のスターウォーズの特撮の方が引き込まれる。
これがアニメ以外の日本の限界なんだろうな。
寒流が幅をきかすのも無理ないな。
マリと仔犬の物語(80点)は感動したが、その後の二番煎じの犬物シリーズも酷すぎる。しっかりせえよ邦画界。
7: 匿名さん 
[2011-08-20 11:56:11]
ソーシャルネットシャーク
8: 匿名 
[2011-08-20 12:23:42]
カンフーパンダ!
9: 匿名さん 
[2011-08-20 12:25:05]
ヌンチャクパンダ
10: 匿名さん 
[2011-08-20 13:11:44]
ロック観た人いる?どうでしたか?
11: 匿名さん 
[2011-08-22 17:50:42]
今やってる海洋天堂
お涙頂戴の安っぽい映画とは違い、
心を震わせる秀作
12: サラリーマン金玉 
[2011-08-22 17:57:28]
宮下順子の団地妻シリーズ、谷ナオミの団鬼六SM緊縛物、宇能鴻一郎のムチムチプリン等。
13: 日活ロマン 
[2011-08-22 18:15:48]
白川和子が初代団地妻だったよね、片桐夕子とか懐かしいな。
「未亡人下宿 下も貸します」昔はタイトルが笑えて良かったよね。
14: 匿名さん 
[2011-08-22 18:40:49]
アンチクライスト、どうですか?かなりマニアックなのかな?
15: 匿名さん 
[2011-08-22 20:43:24]
>11 の感動と
>12>13 の対極に位置する感動

質の違うものが同列に並んでいて感動
16: 匿名 
[2011-08-22 23:50:55]
こち亀を観たいが、忙しくて劇場まで行けない。
17: 匿名さん 
[2011-08-23 08:48:18]
日活ロマンポルノは芸術だと思います!
18: 匿名さん 
[2011-08-23 13:00:06]
シリアナ、よかったよ。今見るのにぴったりかも。
人間はエネルギーのため(というより金のためかな)に
人殺しまでするのね、そしてそれを正当化してる。

ある程度ストーリーを把握してから見た方がいいかも。
途中でおいてかれそうになっちゃうから。
19: 匿名さん 
[2011-08-24 15:23:37]
↑尻穴?日活ロマンポルノ?
20: 匿名 
[2011-08-24 19:51:20]
カンフーパンダ見た人いますか?
21: 匿名 
[2012-01-10 23:54:14]
宮下順子のポルノは最高
22: 匿名 
[2012-01-11 00:08:47]
小学生の子供は面白かったって言ってたよ♪
23: 22 
[2012-01-11 00:11:48]
うわぁ…(>_<)失礼m(__)m

>22>20の事ね(>_<)

寄り道してからレスしたら大変だね(≧▽≦)ゞ
24: 匿名 
[2012-01-11 01:42:22]
子供と怪物くん観に行った。初めて3Dで映画を観たけど、子供も観る映画のせいかあんまりスリルとか感じなかった。
っていうか3Dメガネが合わなくて、メガネの方に気をとられてたからかも┐('〜`;)┌
25: 夢〜眠 
[2012-01-11 07:12:58]
はやぶさ
26: マンション投資家さん 
[2012-01-15 15:52:34]
ピアフ
愛と情熱の間
引き出しの中のラブレタ-
27: マンション投資家さん 
[2012-01-15 15:53:12]
チャ-リ-とチョコレ-ト工場も
28: 匿名さん 
[2012-01-15 23:47:37]
ム~ちゃん、はやぶさそんなに良かった?
まだ観てないのだ
29: 匿名 
[2012-01-18 09:11:33]
韓国ドラマのジャイアント最高っす!
30: 匿名さん 
[2012-01-18 09:20:40]
製パン王キム・タックもおもろかった。ドラマやけど。
31: 匿名 
[2012-01-18 22:51:42]
ジャイアント、見たかったけど、吹き替えっていうのが…。
32: 匿名さん 
[2012-04-11 11:12:12]
あげ
33: 匿名さん 
[2012-05-13 01:05:10]
吹き替えは子供と一緒の時はいいけど、大人が行くならやっぱり字幕。
原語の響きも映画の雰囲気のうち。
34: 匿名さん 
[2012-05-13 01:28:26]
>>33
同意!おまけに最近の吹き替えは話題作りにタレントだったりして今いち。
35: 匿名 
[2014-09-13 09:42:39]
「超高速!参勤交代」は観に行こうと思ってる
36: 匿名 
[2014-09-13 10:12:55]
苺とチョコレート
37: 匿名 
[2018-02-05 10:59:43]
2月公開の綾瀬はるかと、坂口健太郎の映画は?
今、宣伝活動中らしくバラエティに出ているよ
38: 匿名さん 
[2018-02-05 11:15:25]
ちょっと前やけど、土竜の唄はおもろいね
39: 匿名さん 
[2018-02-05 11:32:59]
羊の木
40: 匿名さん 
[2018-02-05 11:39:01]
松ノ木
41: 匿名さん 
[2018-02-23 09:36:52]
京橋フィルムセンターがこの4月の模様変えてスタートする、
東京国立近代美術館フィルムセンターになる。

独立法人。古い日本映画の保存や収集、鑑賞会などを行う。
42: 匿名さん 
[2018-02-24 10:17:24]
>>41

映画関係者はやっとこさ欧米なみの資料館が出来たと喜んだ。
事実はお役人の新しい就職口だから、専門性の高いスタッフなんか揃わない。

映画に無知な役人たちに期待しないほうがいいそうだ。
43: 匿名さん 
[2018-02-27 09:44:42]
「浮雲」

森雅之、高峰秀子主演、成瀬巳喜男監督、

1955年の作品、
44: 匿名 
[2018-02-27 12:09:17]
ザグレーテストショー❕
最高のミュージカル映画です❕❕
45: 匿名 
[2018-02-27 12:09:18]
ザグレーテストショー❕
最高のミュージカル映画です❕❕
46: 匿名さん 
[2018-02-28 16:30:52]
黒沢せんせいは女性を描くのは下手
47: 江戸川橋返佐江門 
[2018-03-01 09:30:50]
、、

フィルムセンター( 国立近代美術館 )は税金のムダ
48: 江戸助治郎 
[2018-03-02 08:05:49]
館名が大げさ過ぎるw

国立東京近代美術館フィルムセンター、笑わせる
49: 匿名 
[2022-01-12 10:39:33]
邦画?洋画?
50: 令和を斬る 
[2022-01-12 10:53:52]
マクロスっていつの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる