大阪の新築分譲マンション掲示板「ディモア江坂レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 江の木町
  6. ディモア江坂レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-28 16:23:50
 削除依頼 投稿する

大阪市営地下鉄御堂筋線「江坂」駅より徒歩7分。
ディモア江坂レジデンスについて情報交換しましょう。

売主:株式会社ワールド・エステート
施工会社:株式会社金山工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-04-19 10:37:25

現在の物件
ディモア江坂レジデンス
ディモア江坂レジデンス
 
所在地:大阪府吹田市江の木町19番3(登記簿)
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅より徒歩7分

ディモア江坂レジデンス

47: 契約済みさん 
[2011-06-06 21:59:07]
ウチも契約しました。
「設計変更会」楽しみですねぇ(^^)
カラーセレクトは無難にダークブラウンにしようと思ってます。
お部屋が広く見えそうな白系と迷ったんですが、
センス良くまとめる自信が無くて・・・。
48: 匿名さん 
[2011-06-06 22:40:27]
フローリングのカラー選択で迷っている人は
ダーク系で落ち着いた雰囲気にするか
白でおしゃれな感じにするかっておっしゃっている人多いです
白は毎日お掃除しなきゃ髪の毛が落ちた時にものすごく目立ちます
ダークな色は埃が目立ちますが・・・
新しく家具を買い換えるのなら白でお洒落な雰囲気良いですけど
持っている家具に白のフローリングを合わせるのって難しいように思います
結局は無難にまとめてしまいそうですねっ^^
49: 購入検討中さん 
[2011-06-11 15:46:38]
昨日長い時間モデルルームで対応して頂きました。営業さんからこのサイトをお聞きして覗いて見ました。
いろんな方が検討していらっしゃるみたいで参考になりました。
江坂からは離れたくないし、子供もいるので南向きがいいし、角部屋はもっといいし・・
Cタイプが理想ではあるんですが、皆さんどう思いますか?
もう一度足を運ばないと・・と思っています。
50: 匿名さん 
[2011-06-11 18:53:42]
収納が最優先ならC、採光、眺望ならAだと思います。
お部屋はまだ残ってるんでしょうか?
51: 匿名さん 
[2011-06-11 20:06:47]
長く暮らす事を考えたら、主婦の立場としては
収納が多い方が、部屋の中が乱雑にならないかなぁと思いまます
リビングに収納があるタイプって少ないので
広いタイプの部屋だとリビングに収納のあるタイプって限られてきますよね
でもリビングに収納があった方が絶対便利だと思います

52: 購入検討中さん 
[2011-06-12 14:56:12]
ご意見ありがとうございます。
やはり収納重視なんですかね。私も段々そう思ってきました。
Cタイプはそういう意味では角部屋で収納がそこそこ多くて広さもまぁまぁなんですかね!
う~ん悩みます・・

主人は主人で違う意見を持っているみたいなんですが、主婦としたらやっぱり収納は大切ですし
皆さん、いかがでしょう?
53: 契約済みさん 
[2011-06-12 18:55:07]
うちはCタイプにしました
全部洋室のプランにしましたが、
クロゼットが結構大きくとれるので
服がたくさんあるわたしにはピッタリ☆
リビングの窓も3mぐらいあって明るそうかと(^.^)!
まだ2人なので洋室のプランだと、ひろーいLDKにできるし、
もし家族が増えてもGOOD!とおもいました。
なにより、全部の部屋が廊下に面してないのが
ほかのマンションでなかなかなかったので!
NO52さんも、いろんなライフスタイルがあるので
一概にはどれをお勧めっていいにくいですけど
参考にしてくださいね☆
54: 匿名さん 
[2011-06-12 20:28:45]
男性の意見と女性の意見は微妙に違ってくるんでしょうけど
結局は家の中の掃除などは主婦任せになって来るので
収納が多いプランがあるのならば主婦としては
収納の多いお部屋がいいなぁと思います
家族が増えていけば今よりは荷物も増えるは当たり前の話ですしね
55: 契約済みさん 
[2011-06-15 19:13:52]
こんにちは。
入居前からいろいろ話せる場があってうれしいです。
なんせ完成までまだまだあるので、期待と不安で落ち着かなくて、毎日カタログとHP見てます(笑)

うちは間取りが気に入ったのでAタイプにしました。
夫婦二人なので、当面は5帖の洋室を趣味&収納部屋にする予定です。
多分、スペースあったらあっただけ物が増える家庭なので断捨離意識してがんばらないと!
その点、Cタイプの収納の多さは魅力的ですよね。

我が家はただいまキッチン色目など悩み中です。

56: 契約済みさん 
[2011-06-20 02:05:32]
設計変更会行きました。
買うなら金銭感覚が麻痺している今しかないと思って
食器棚、レンジ等アレコレお願いしたので見積もり届くのがコワイです。
販売好調のようでMRも賑わってました。
57: 匿名さん 
[2011-06-20 22:10:43]
No.56さんのおっしゃる事凄くわかります
>買うなら金銭感覚が麻痺している今
後から・・・って考えたらなかなか買えなくなりますよね
ある意味少し余裕があるのならば今がいいですね
58: 匿名さん 
[2011-06-24 00:48:13]
南側には製薬会社、北側道路はそこそこ交通量ありそうなのが気になるところ
59: 匿名さん 
[2011-06-24 01:15:05]
製薬会社が近所だと何が気になるんですか?
60: 匿名さん 
[2011-06-25 14:51:56]
59さん

58さんではないですが、製薬会社気になります。
リビングと真っ正面でなおにしても、
お洗濯物干してたら建物の窓から目が合うんじゃないかとか。
お風呂もリビング側ですし距離があるといっても現地みたら近そうな気がしました。
61: 匿名さん 
[2011-06-25 16:00:07]
向こうは仕事してますし見ちゃいないと思いますよ。
自分は目が合ったら合ったで別に気になりません。
気になる人は風呂の前に大きめの植物でも置いたら良いのではないでしょうか?
自身が思ってるほど周りの人は自分の事なんて見てないもんですよ。
62: 匿名さん 
[2011-06-25 17:37:38]
極度に視線が気になる方は、Aにしたらいいのでは?
もう残ってないかも知れませんけど。
63: 購入検討中さん 
[2011-06-28 23:39:19]
江坂の駅近(徒歩10分圏内)で探そうと思ったら
道挟んでお向かいのビルやマンションとコンニチハなんて普通だし
ここはまだ良い方ではないでしょうか?
何より生活便利な立地で
そこそこの食材が置いてるスーパーや美味しいレストラン、スイーツの店など
(食べる事ばっかりでスミマセン)
私にとって魅力的なマンションです~。
64: 匿名 
[2011-07-19 03:06:15]
今日モデルルーム行ってきました!!行くまではCタイプがいいと思ってましたが実際にAタイプを見るとAもすごくよかったです!
御堂筋沿線で新大阪より北。カウンターキッチン。ペットOK。駅近。4000万切る。3LDK。が条件でしたが見事にすべてクリア。年齢も考えて買うなら今と思ってますがあと一歩ふみきれません
65: 購入検討中さん 
[2011-07-20 10:10:33]
ここの事業主ってあまり聞かないと思ったら他の会社のマンションを販売するのが専門みたいですね?

施工中のチェックや自社検査など、きちんとして貰えるのか心配です。

もしゼネコンに任せっぱなしならチョット・・・・。

物件自体は希望にほぼ合致してるのですが、2年前に購入した友人のマンションが施工不良箇所だらけで揉めている話を聞いたので、あと一歩が踏み出せません。。。
66: 匿名はん 
[2011-07-20 13:23:48]
不安があるなら、ここで書くよりも直接デべに確認した方が解決しますよ。
もしもの事態が不安っていうなら念書でも作ってもらってから契約したらどうでしょ?
67: 匿名 
[2011-08-07 02:34:50]
近所の者です。
あと○邸という広告をよく見ます。個数も少ないし売れてるみたいですね。
うちは利便性を捨て、南千里で購入したのでデベが気になる気持ちわかります。(まだ江坂在住)

どこなら安心と誰も言えないので、よく吟味して納得する事が一番ではないでしょうか。
不安なまま購入しては、何かあった時に、後悔しかありませんから。

南千里のマンション探しでの率直な感想。
不安あれば、構造面なり、立地条件なり、全て営業に聞くべき。
営業の返しがデベや営業マンによって違います。
口の上手い営業マンは不安を言っても解決せずに、逆に○○の方が不安と言って切り返してきます。
なので不安を解決してくれる所に私は決めました。
結局、一番認知度の高いデベでしたが。
68: 匿名さん 
[2011-08-07 20:43:43]
>施工不良箇所だらけ
もめるって事は手直し程度の施工不良って事では
ないですね。
その方のお家だけじゃなくマンション全体の問題かもしれませんね。
69: いつか買いたいさん 
[2011-08-11 17:31:16]
確かに高い買い物ですし、どこを買うのでも不安あります。
私事ですが、親世代は私のマンション購入に関して不安いっぱいなようで
両親始め叔父からも反対されて…(ちなみに援助は受けません)
反対の理由が、背の高いマンションだと地震で倒れるとか
ベランダは子どもが落ちるからとか、日本が破綻するからとか。
とにかく上げるときりがないです。

話が逸れましたが、無名なデベに対する不安、私の親の意見に近いですが
世界同時株安で小さい企業は危険かも知れません。

ここのデベは社員22名の小さな企業、大丈夫なのかな。
直接デベに質問しても「大丈夫です!」と返答されるの見えてますから。
マンション建設も2軒目のようですし、デベとしては初産者のようです。
駅徒歩圏内でディモアに決めようかと調べたのですが返って踏みきれなくなってしまいそうです。
70: 契約済みさん 
[2011-08-13 11:33:59]
こないだ設計変更の見積もりが送られてきました☆
思ったより、安くついて、ラッキーでした!(^^)!
いろいろカーテンとか見てて、理想のおうちが膨らんできました!
早く住みたいなあ~☆
71: 匿名さん 
[2011-08-13 19:57:34]
カーテンやインテリアって悩んでしまうので
最終的にはもう適当~ってなってしまうので
早々に色々と考えていたほうが間違いないですよね。
インテリをなどを考えている時が楽しいです。
72: 契約済みさん 
[2011-08-14 03:05:23]
来年の3月まで待ち遠しいですねぇ。
ウチはカラーセレクトをダークブラウン系にしたので
インテリアは白かクリアな物にしようかと思ってます。
リビングや各部屋のイメージは何となく湧くんですが
キッチンが置きたい物が多過ぎて悩みます。



73: 契約済み 
[2011-09-25 10:14:45]
全戸完売したみたいですね!

また、来週にはオプション販売会がありますが、皆さんはどんなオプションを検討されてますか?
74: 物件比較中さん 
[2011-09-25 14:35:03]
モデルルームに足を運んだら、完売御礼が貼ってありました。
もう少し早く行ってたら・・
モデル見たかったなぁ~ 
75: 契約済みさん 
[2011-09-25 20:20:46]
入居前に完売してくれて良かったです~。
オプションは
カベガードとフロアマニキュア
予算が合えばエコカラットも検討したいです。
76: 匿名さん 
[2011-09-25 20:49:32]
オプションは必要な物に限らなければ
あれも、これもってなったら支払いが大変になります。

77: 契約済みさん 
[2011-09-26 21:52:57]
上層階のキャンセルがでたので、
差額払うので移りたいと言ってみたのですが、
やはり駄目でした
・・・しょぼん

すごく近所に住んでいるので、
ちょくちょく工事現場を確認中です

早く、入居できないかなあ
78: 契約済みさん 
[2011-09-27 14:07:09]
>77さん
それは残念でしたね(><)
私も近くに住んでいるので工事の様子をチラチラ見てます。
ちょっとずつ立体的になっていくのがうれしいですね。
高さが出来てきたので、電車からもちょっと見えてテンション上がります。
なんだか成長を見守っているようで、愛着沸きますよね(^^)


79: 匿名さん 
[2011-09-27 19:14:35]
>上層階のキャンセルがでたので、
>差額払うので移りたいと言ってみたのですが、
>やはり駄目でした

残念でしたね、差額をはらうのならば大丈夫かなぁと
思いましたが、やっぱりダメなんですね。
交渉次第なのかと思いました。
80: 匿名さん 
[2011-09-27 23:21:47]
77さん、とても残念でしたね。同じ物件なら会社としても損は無いし、高い方をこれから売る方が大変そうなのに。自分の事の様に悔しいです。理由の説明ありましたか?
81: 近所をよく知る人 
[2011-09-28 22:26:15]
77さんには残念だったと思いますが
キャンセル住居ありのチラシが出回っていたので
77さんより先に検討されている方が
いたのではないでしょうか?
82: 契約済みさん 
[2011-09-29 01:19:15]
デべのHPに工事進捗情報があるのを最近知りました。
この夏は暑い中、頑張ってもらって本当に感謝です。
ディオ(金山さん施工)の掲示板見てても入居者さんが
素敵な仕上がりで良い仕事してるって書かれてたので
楽しみですー早く引っ越ししたい!
83: 匿名さん 
[2011-09-29 01:35:17]
完売おめ!
さよーなら~
84: 契約済みさん 
[2011-10-01 17:37:27]
77〜81さん
レスありがとうございます!!

まあ、上層階の方が購入する確率は高いから売れ残りの心配もあり、
断られたんだと思います

気持ちも入れ替えたので大丈夫です!!

今はカスタマイズで悩み中・・・
一番リクエストが多いと工務店さんを困らせています(笑)

ダウンライトが何個あれば大丈夫かとか、
廊下にコンセントがないので追加が必要か?など悩んでおります

ほかの方はどうしてますでしょうか?
85: 契約済みさん 
[2011-10-04 22:27:57]
ウチはダウンライト8個です。
もしそれで暗かったらシーリングライトをプラスしようと思ってます。
コンセントは、洋室2つの入り口すぐのトコにあるので追加は考えてませんでした。
もしAの間取りならトイレから出た左位にあった方が便利かも知れませんね。
86: 契約済みさん 
[2011-10-04 22:47:01]
今、間取り図を確認してたんですが
(MRで一番最初にもらった厚い紙のヤツ)
どのタイプのお部屋も廊下の保安灯に2口コンセント付いてるみたいです・・・。
87: 契約済みさん 
[2011-10-05 22:57:55]
85番さん
8個ですか、LDだけで8個なら十分なような気がしますね

シーリングライト用のアダプタが邪魔になりませんでしたか?
火災報知器もあるのでなかなか思うように配置できませんよね?!
88: 契約済みさん 
[2011-10-05 22:59:50]
86番さん
私も確認しました

保安灯に確かに付いてましたね、
コピーの間取り図を見ていたのでMの記号が消えていました!!

お騒がせしました(恥)
89: 契約済みさん 
[2011-10-06 14:57:22]
87番さん
こんにちは85です。
シーリングライトは希望の位置とかも無かったので
業者さんに適当に決めてもらいまして
図面を見たら部屋の真ん中になってました。
(ダイニングテーブルは置かない予定です。)
カウンター横にダイニングテーブルを置く場合
テーブル上にライトは無理と言われたので
食卓を照らしたいとか希望がある方は
8灯だと配置が難しいかもですね。
90: 匿名さん 
[2011-10-06 21:28:46]
廊下のコンセントって何に使うのですか?
廊下にはコンセントは必要ないかと思っていました。
92: 契約済みさん 
[2011-10-06 22:22:05]
今住んでるマンションでは
廊下のコンセントは掃除機と空気清浄機に使ったりしてます。
無くても何とかなりますけど
あれば便利です。
93: 契約済みさん 
[2011-10-07 06:51:41]
87番さん
まさにその通りです
天井が暗くなりそうですが、ダイニングテーブルの上にペンダントライトを置きたいので、
ダウンライトは7灯にする予定
94: 契約済みさん 
[2011-10-07 06:55:19]
90番さん
掃除機も有りますが、
コンセントにさすアロマポッドも有りますね
95: 契約済みさん 
[2011-11-20 20:11:36]
こんにちは☆
NETで色々見ていたらこちらのサイトを見つけて(^^)、
始めて書き込みさせて頂きました!
既に沢山の入居予定の方々のご意見がきけて、私も遅ればせながら
ワクワクして来ました(笑)

皆さん、AタイプかCタイプの方が多いのかな〜と思い、拝見してました。
私は一人ですのでBタイプで契約しました☆

またお部屋のインテリアの工夫点や、江坂情報などあればぜひぜひ
教えてください〜♫

私も近くに住んでるのでたまに現地を見に行ったりしてます。
気づいた事などあれば投稿します(^^)


96: 匿名さん 
[2011-11-20 22:25:23]
コンセントって実際に生活すると、ここにあった方が良かったなぁって
事多いですから、数が多くて困るって事は無いでしょうね。
97: 契約済みさん 
[2011-12-01 23:20:50]
う〜ん、残念です
ワールドエステートのH氏に聞いたのですが、
復活した住宅エコポイントの対象外住宅らしいです・・・

しょぼ〜ん
98: 契約済みさん 
[2011-12-05 16:31:50]
あれ?
住宅エコポイントの対象外なんですかΣ(・□・;)?

私、モデルルームを見学に行っていた際、担当の方(ホームズの営業の方ですが)
対象だとお話しされていた記憶があるんですが、、、

私ももう一度聞いてみまっす!!




99: 契約済みです 
[2011-12-08 01:59:07]
ウチもホームズの営業さんにMRでエコポイント対象外だと聞きました。
でもエコポイントの条件を満たすには、認定されてる窓やドア、機密性の施工方法等
多数の決まり事をクリアしないとダメみたいですし
設備過剰で販売価格が高くなるよりはエコポイント無い方が
良かったんじゃないかと前向きに考えてます。
100: 契約済みさん 
[2011-12-08 13:58:24]
99さん。


そうだったんですね〜。
情報ありがとうございます。
ディモアと同時に検討していたマンションがエコポイント対象だったので、
混同してしまっていたのかもしれません(笑)

残念といえば残念ですが、私も前向きに考えます(^ ^)


101: 契約済みさん 
[2011-12-11 23:23:59]
キャンセルでましたね
何階でしょうか?
102: 匿名さん 
[2011-12-12 00:18:02]
2階のBタイプだと思います。
103: 匿名さん 
[2011-12-19 03:38:00]
そうでしたか。
104: 契約済みさん 
[2011-12-27 19:00:47]
キャンセル埋まりましたね\(^o^)/
107: 匿名さん 
[2012-01-04 19:40:19]
でも職人さん不足で予定通り竣工できるか心配です。
頑張ってください。
108: 匿名さん 
[2012-01-25 22:02:27]

先週、参考にと思い広芝町のマンション
見学しました。
正直、価格も設備も私のよりいいと思いました。
営業さんにエコポイントない物件なんて、
今どきないと言われてしまいました(笑)

まぁ立地は気に入っているので、
引越し楽しみにしています。

109: 匿名さん 
[2012-01-29 22:16:19]
107さん
不景気だと言われていますが、仕事は沢山あって職人さん不足みたいですね。
予定内に仕事が終わらないマンションがあると聞きました。
ここはそんな事がなく予定通りであって欲しいですね。
110: 匿名さん 
[2012-02-02 22:48:03]
江坂は人気のエリアなので、キャンセル待ちの人がいたんでしょうかね。
キャンセルも早々に埋まってしまったので。
出来上がりが待ち遠しいですね。
111: 匿名 
[2012-02-05 22:39:47]
新御堂筋より西はどうしても暗いイメージがあり、モデルハウス行きましたが契約しませんでした。
今は東側の某マンションに決めて満足しています。
112: 匿名 
[2012-02-06 00:18:26]
私は逆で新御堂東側の方がオフィスビルが多くて
スーパーも少なく若干暗いイメージです。
(どっちからにしても駅から10分離れると結構暗いですよね)
買い物や外食は、ほとんど西側の利用が多いので西にして良かったです。
ライフスタイル合ってて気に入れば
どちらでもいいんじゃないでしょうか・・・。



113: 匿名さん 
[2012-02-06 00:21:16]
ここの営業の人に
「これ程駅近の分譲マンションはしばらく出ませんよ」
と言われました
出ましたね~
しばらくって数ヶ月のことだったの?
114: 匿名さん 
[2012-02-06 14:30:31]
東側はクリスタルグランツ、近鉄のローレルコート、伊藤忠のクレヴィアと
これから分譲がどんどん出てきますね
江坂は人気なのでまだまだ用地の買収をしてはマンション建設が続くと
他のマンションギャラリーの方が言っておられましたよ

東側のほうも好きですが、個人的に江坂周辺でのスーパーではコーヨーが一番いい感じ
魚や肉はコーヨーで買うようにしています
115: 匿名さん 
[2012-02-07 23:42:45]
足場が外されて外壁があらわれていますね

当然だけどパンフレットみたいな高級感が無いな~

それにしても朝の通勤時の工事車両が邪魔!!

丁度カーブの膨らんだところで見通しが一番悪い場所

お子様の事故が起こらない事を祈ります
116: 匿名さん 
[2012-02-08 15:28:07]
確に危ない。
前ガソリンスタンドだった時も給油後、車が見えにくくスタンドの店員さんに誘導してもらわないと出れない状態でしたからね。
117: 契約済みさん 
[2012-02-12 23:38:40]
確かにパンフレットのデザインより色が白く、高級感は落ちたような・・・
ただ、Cタイプの方は、ベランダの右側が壁面になるので、
白い方が明るさは確保できるのではと思います!!

駐車場の出入り口にはミラーを設置してほしいですね
管理組合で購入できないでしょうか?
まぁ、信号もあるのでそんなに厳しい事はないです
118: 匿名さん 
[2012-02-14 00:53:47]
駐車場を契約した人

あの駐車場って頭から突っ込んでバックで入庫
出来ますかね~

ぱっと見、そんなスペースが無いように感じたのですが・・・

車の運転が上手な人、感覚的にどうですか?

私は運転下手なのでちょっと自信ないです

119: 匿名さん 
[2012-02-22 22:52:53]
駐車場も慣れもありますからね。
慣れない間はちょっと厄介かもしれないですけど
慣れたら大丈夫だと思います。
120: 匿名 
[2012-03-01 19:33:10]
昨日の夜
マンションの真ん前で事故がありましたね
121: 契約済みさん 
[2012-03-01 23:12:17]
どんな事故ですか?
122: 周辺住民さん 
[2012-03-02 01:31:02]
どんな事故かは見ていませんが
赤の電光掲示板に事故と表示された事故処理車と
パトカー2~3台が止まっていて
警察官が交互通行のため交通整理してました
大体PM9:30頃でした

現場の感じからは大きな被害は無かったのかな?!
と思います
123: 契約済みさん 
[2012-03-04 09:07:16]
皆様の内覧会の感想は?
124: 契約済みさん 
[2012-03-04 10:41:37]
全体的にクロスの張りが甘かったですね
125: 契約済みさん 
[2012-03-04 20:15:22]
景色良かったのが嬉しい

126: 匿名さん 
[2012-03-04 21:58:27]
クロスの貼りが甘い?ってどのような事を言うのですか?
127: 契約済みさん 
[2012-03-04 22:40:52]
確かに思っていたよりLDからの景観が良く、南側の会社のお庭がまるで自分ちのもののようで(笑)春が楽しみです♪
うちはクロス張りはしっかりできていましたが、コーキング仕上げが不十分なところがいくつかありました。
その他いくつか指摘しましたが、大きな問題はありませんでしたよ~!
128: 契約済みさん 
[2012-03-05 02:41:53]
ウチも大きな問題無かったです(^^)
窓が多いと風通しが良くて嬉しい。
129: 匿名 
[2012-03-07 17:56:44]
景色が良いのは中層〜高層階の人に限定されるので、あまり言わない方がいいかと思うのですが・・・
低層階の人も見てます

130: 契約済みさん 
[2012-03-07 23:15:48]
うちは低層階ですが眺めが良いですよ
131: 契約済みさん 
[2012-03-09 18:41:43]
うちは低層階です
最初から景観は期待していません
実際、見てみるとまぁ予想どおりでした

8階からってどんなかな?
やっぱり思いますよ
132: 契約済みさん 
[2012-03-11 07:57:21]
家具屋さんに行ってきたのですが、最近の3Dホームデザイナーって、凄いですね!!感動しました

いろいろ収納場所で悩んでます


133: 入居予定さん 
[2012-03-11 18:46:20]
132さん(^-^)


3Dホームデザイナー さん(^-^)?

私も家具これから見るのでσ(^_^;)…
どんな感じなんですか??


134: 契約済みさん 
[2012-03-11 20:02:33]
パソコンのソフト名です
大塚家具さんで図面を渡したら作ってくれました!
人が通れるかとか、家具やラグの色なんかも見れて参考になりました
135: 契約済みさん 
[2012-03-12 15:34:17]
みなさん
家具とかはどうされます?この辺でおすすめの家具屋さんてありますか?(この辺じゃなくてもいいのですが)

ウチは最初は今使ってる物でしのいで近い内に変えようかなと・・・
せっかくの新居なので
136: 匿名さん 
[2012-03-13 14:34:51]
アクタスとかいいと思いますよ。
伊丹空港に店舗入っています。
137: 契約済みさん 
[2012-03-13 20:29:14]
良いものだど、大塚家具かアクタスですね
138: 匿名さん 
[2012-03-13 21:46:56]
図面を基本に3Dでイメージできるってすごいですね。
頭の中だけじゃイメージできないですよね。
大きな家具屋さんでないと無いサービスですよね。
家具は長く使いたいので、シンプルな物が良いと思います。
多少価格は高くても良い家具はメンテナンスもしっかりしているので
良いと思います。
アクタス良いですよね。
139: 入居予定さん 
[2012-03-14 18:02:29]
内覧会の時、エントランスは机やイスが置いてあってまだ確認できるような状態ではなかったですよね?
他のマンションで共用部(特にエントランス)の仕上がりの指摘が多いのを知ったので、少し気になりました。
外壁やエントランスはマンションの顔なので、再内覧会の時にチェックできたらいいなと思います。
共用部の指摘された方いらっしゃいますか?あればどの部分か知りたいです。
140: 入居予定さん 
[2012-03-17 01:48:05]
132さん

3Dホームデザイナー!
ソフトの事だったんですね!
ありがとうございました(^-^)

先日南港の大塚家具ショールーム行ってきましたが、良かったです☆
安心して長く使えそうなもの、見つかりますよ!
それに今なら新生活応援フェアやってます!
案内してくださる方の商品知識も豊富で、NICE(^_-)なカーテンに出会えました♥

アクタスも行ってみたいです(^-^)

141: 契約済みさん 
[2012-03-18 21:34:31]
雨の日の駐車場へのアクセスが心配でしたが、裏を回れば何とかしのげそうで安心しました

142: 匿名さん 
[2012-03-18 22:52:12]
カーテン選びって家具よりもイメージしにくいですねぇ~
大塚家具に持っていったものってマンションの図面ぐらいですか?
ほか何かこれは必要って物ありますか?
143: 契約済みさん 
[2012-03-19 22:01:43]
私は図面とパンフレットでしたよ
144: 契約済みさん 
[2012-03-27 19:14:48]
いよいよ引き渡しですね!!
145: 入居予定さん 
[2012-03-27 20:24:36]
春から新生活っていいですよね♪
楽しみです(^^)
146: 入居済みさん 
[2012-03-28 16:23:50]
引き渡しが済んだので、
入居者用の板を作成しました

ご利用ください

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/223915/

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる