株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスターステーションシティ久喜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜中央
  6. ポレスターステーションシティ久喜ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-21 22:50:09
 削除依頼 投稿する

JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜」駅下車徒歩2分。
ポレスターステーションシティ久喜についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県久喜市久喜中央2丁目419-3(地番)
交通:
東北本線 「久喜」駅 徒歩2分
東武伊勢崎線 「久喜」駅 徒歩2分
間取:2LDK+S、3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.78平米~89.70平米
売主・事業主:マリモ

物件URL:http://www.polestar-m.jp/328/index.html
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2011-04-19 09:59:50

現在の物件
ポレスターステーションシティ久喜
ポレスターステーションシティ久喜
 
所在地:埼玉県久喜市久喜中央2丁目419-3(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩2分
総戸数: 131戸

ポレスターステーションシティ久喜ってどうですか?

362: 匿名さん 
[2013-02-12 11:10:26]
確かに駅前でも商業施設や利便施設の内容は寂しいものがありますが・・・
通勤に便利という点だけでも十分な恩恵が得られると思います。
(駅から離れた住宅街に比べて、リセール時も有利ですよね)
これだけの駅近に関わらず価格の安さも魅力です。
363: 匿名さん 
[2013-02-13 11:56:56]
共用施設の1つに屋上菜園がありますが、このように駅に近い立地でも可能でしょうか?
排気ガスや電車の鉄粉の影響を受けそうですが、環境的にそのような心配はありませんか?
駅近でありながら交通量も少なく、のんびりした立地であるなら野菜や果物の収穫を
楽しめそうでいいですよね!

364: 物件比較中さん 
[2013-02-14 13:47:02]
>363

屋上というと16階に該当する場所ですからそんなに気にしていないですよ。ここが低層であれば用意しなかったんじゃないかと思います。

いいですよね、駅前という都市環境の中で田舎でやるような農業を、小規模でもマンションの上でやれるなんてそうそうないと思います。

案外住めば楽しむ方が多いんじゃないでしょうか。
365: 匿名さん 
[2013-02-14 15:51:15]
>363
それを心配するなら、
鉄道沿いや道路沿いの畑で採れた作物は一切食べられませんね

>364
菜園の場所、ご存知ないのですか?

366: ビギナーさん 
[2013-02-16 08:01:21]
屋上菜園は低いほうの屋上に設けられるんじゃないですかね。
高いほうだと風のある時に厳しいと思いますよ。
眺めを楽しみながら農業をと想像すると高いほうにあっても楽しそうではありますけど。

まあその眺めは展望風呂で堪能するとしましょう。
共用充実のマンション、菜園で収穫→展望風呂でゆっくりと一日の疲れを癒し→パーティルームで収穫食材を味わう、なんていい休日じゃないですか。
367: 匿名さん 
[2013-04-21 22:50:09]
完売。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる