東宝住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フリーディア大橋駅前プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. フリーディア大橋駅前プレミアムってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-22 10:59:29
 削除依頼 投稿する

「大橋」駅徒歩約4分のフリーディア大橋駅前プレミアムってどうですか?

公式URL:http://www.freadia.com/mansions/ohashi/
売主:東宝住宅 株式会社 福岡支店
施工会社:日建建設 株式会社
管理会社:株式会社 合人社計画研究所

[スレ作成日時]2011-04-18 11:18:23

現在の物件
フリーディア大橋駅前プレミアム
フリーディア大橋駅前プレミアム
 
所在地:福岡県福岡市南区大橋2丁目56番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「大橋」駅 徒歩4分
総戸数: 32戸

フリーディア大橋駅前プレミアムってどうですか?

590: 物件比較中さん 
[2011-08-19 16:51:14]
ちょっとまわりの建物が近すぎると思いました。
目の前の大きな駐車場はなにかにかわる工事をしているのですか?
契約済みさんなら知っていますでしょうか?
591: 物件比較中さん 
[2011-08-19 22:11:03]
前の駐車場が何になるのかは知りませんが、結構古そうにみえるし壊して何かできてもおかしくない感じがします。前の道路、狭いですよね。トラックや車の往来も多いし小さい子供がいるので心配です。
592: 匿名さん 
[2011-08-19 23:25:51]
西鉄の駐車場は北側の道路面以外、建物に囲まれてます。
北側リビングのマンションを無理に造るか???
南側の建物全部買収すれば、マンションつくれるかな・・・

593: 匿名さん 
[2011-08-20 09:50:11]
前の駐車場は改修工事中です。前も話題になってましたよ。なので当分の間はきれいな駐車場だと思います。駅前なのでその後どういうものになるかは誰もわからないと思います。それと目の前は一方通行になってますのでそんなに危険と思ったこと無いですよ。スピード出すような道路じゃないし。参考になればと思います。
599: 物件比較中さん 
[2011-08-24 00:15:40]
駅に近くて便利だから、線路沿いでも買う人いるでしょう
プレミアムだから買っちゃったって人はいないのかしら・・・
私も惹かれてますけど様子見です。
棟内モデルルームができたら見に行きたいと思っていま~す。
600: 匿名さん 
[2011-08-26 00:08:01]
どう考えても線路沿いの割高プレミアムには抵抗がありますね。
販売がぴったっと止まった今が正常だね。
どうして初めのうちは売れたんだろう。解らん。
場所はめっちゃわるいけど、お気に召した方はどうぞ。
601: 匿名 
[2011-08-26 02:26:14]
立地が駅近なのと、物件のプレミアム感かな。

うちも妻とかなり迷ったが…
子供がまだ小さく、やはり電車の騒音が気になるので見送ることにしました。
602: 匿名さん 
[2011-08-26 07:13:05]
>立地が駅近なのと、物件のプレミアム感かな。
そうですね。共感します。

騒音に耐えられる人がわーっと集まるなんて不自然。
窓開締め切ってても電車の通過わかるでしょう。
窓開けたらテレビは聞こえなくなるでしょう。
音量上げても近所迷惑には・・・ここだとならないかもですね。
603: 物件比較中さん 
[2011-08-26 10:15:42]
プレミアム、プレミアムっていうけど何がなんでしょうか?モデルルームに行きましたが全然わかりませんでした。ついた営業さんが悪かったのかな。
604: 匿名さん 
[2011-08-26 20:18:31]
プレミアム=付加価値という意味です。
605: 匿名さん 
[2011-08-26 20:45:12]
付加価値=超近接する東側の賃貸
    =超近接する西側の賃貸
    =超近接する西鉄の高架線路
    =リビングから眺望=パーキングビュー
プレミアムです。
606: 匿名 
[2011-08-26 20:59:50]
悪意丸出し。
世の中の底辺。
607: 匿名さん 
[2011-08-26 21:16:43]
付加価値をを受け入れた人だけに届けたい。
超プレミアムです。
608: 物件比較中さん 
[2011-08-26 21:24:52]
真面目に聞いてるんですけど・・・。プレミアム感で購入とかプレミアムだから買っちゃったって上の方のレスにもあるので(例に出してしまってすみません)具体的に何がプレミアムなのかが知りたいのです。HPを見てもほかの物件に比べて特に変わった仕様も見当たりませんし・・・。
609: 匿名さん 
[2011-08-26 23:21:15]
天井高2m55cmは魅力的!
人気のMJRってリビングで2m40cmですけど
洗面所や廊下とかさらに低いってことですかね?
610: 匿名さん 
[2011-08-27 01:10:13]
天井高2m55cmはよさそうですね。MJRは2m40cmなんですね。知りませんでした。ちなみにサンリヤン大橋三丁目は2m50cmらしいですよ。
611: 匿名さん 
[2011-08-27 07:30:50]
階高を確認しないと、プレミアムとは言えない。最低でも3m以上ないと
スラブが薄い、二重構造のスペース狭いなど遮音性能の劣化の懸念あり。
サンリヤンは、片側が直構造かスラブが薄いと思います。
ここは、元々騒音のある場所なので、たぶん遮音性能より見た目の天井高さを優先したんでしょ。
612: 匿名さん 
[2011-08-27 08:24:02]
このマンションのプレミアムは、
嫌悪される高架線路沿いの物件を販売するためにつけた販売戦略の一つである。
マンションは顧客が来ないと売れない。
プレミアムは顧客を呼ぶための手段である。
特に変わった仕様も見当たらないと感じるのは賢い方なのであろう。
613: 匿名 
[2011-08-27 08:36:03]
何度も お疲れさん
614: 物件比較中さん 
[2011-08-27 11:02:36]
モデルルーム見に行きましたけど、標準で細かい部分に費用かけてると思いましたよ。
建築関係なので興味があって見に行っただけですが。

、特に変わった仕様が見つからないのを賢い方って…(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる