なんでも雑談「ゴキブリとブタとタコはみんな仲良し」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ゴキブリとブタとタコはみんな仲良し
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-13 10:47:23
 削除依頼 投稿する

仲良し!

[スレ作成日時]2011-04-10 17:48:08

 
注文住宅のオンライン相談

ゴキブリとブタとタコはみんな仲良し

61: マダニ 
[2011-04-13 16:40:53]
ダニダニダニ
みんな仲良しダニ(^з^)-☆
62: 匿名 
[2011-04-13 20:09:38]
おーい!みんなーげんき~?(^з^)
63: 黒光ゴキG 
[2011-04-13 20:18:30]
元気ないよ。
64: 伝さん 
[2011-04-13 23:38:30]
黒光ゴキ自慰ちゃん、どうした?
ぎゅぎゅぎゅうとベアハッグしてやろうか?!
65: 匿名 
[2011-04-14 00:59:26]
うるさいな
66: 匿名 
[2011-04-14 00:59:30]
うるさいな
67: デカブタ 
[2011-04-14 07:31:36]
朝からみんな仲良し?
68: 匿名さん 
[2011-04-14 08:31:28]
ハグハグしてね❤
69: 匿名さん 
[2011-04-14 08:36:01]
少子化をとめてね
70: ゴキブリ7016 
[2011-04-14 19:16:44]
購入約1年9ヶ月でたぶん常温常湿保存で調整が必要なほど基準値から狂うか?
しかも19000円でOK出した後に、調整したら27000円だってさ。
数時間しか使ってないのに調整がいるってさ、保証期間は過ぎてるけど、工場出荷時からじゃないの?って思っちゃう。
19000円の基本料金内で出来ないのかな?
ただボリューム回して数値合わせる調整じゃないのか?
てか、1年以上経ってるとは言え数時間の使用で駄目になったのか?
調子悪くなるの早くないか?そんなの調整して大丈夫かな?もともとの製品の信頼性に疑問が出てきてしまった。
71: 匿名さん 
[2011-04-14 23:46:01]
何の話?
72: ゴキブリ7061 
[2011-04-15 00:01:24]
例えば新車を買いました。

1年9ヶ月目で点検に出しました。
点検費用は19000円です→わかりましたお願いします。

ところが、電話がきて、サイドブレーキのワイヤーが基準値を超えてるので、
調整が必要です。料金は8000円ですってところです。

新車で買って、まだ500kmしか走ってないのに、もう調整ですか?
しかも、1年の保証期間は過ぎてますが、点検費の他にワイヤー調整だけでさらに8000円
もかかりますか?って感じです。

73: ゴキブリ7016 
[2011-04-15 11:03:28]
なんかダメだって。
どうしても調整にお金かかる。
個体差(あたりが悪かった)としてあきらめるしかな。
それにしても、調子悪くなるの早過ぎると思うけど。
おかしいな~?
74: 匿名さん 
[2011-04-15 19:04:31]
ゴキブリ達の休日。
75: 匿名さん 
[2011-04-17 09:44:30]
んだなす
76: 匿名 
[2011-04-17 10:53:06]
みんなバルサンでやられた
ー終ー
77: 匿名さん 
[2011-05-13 07:12:37]
そうだったのか
78: 匿名 
[2011-05-13 07:37:42]
バルサンは1度じゃだめ
卵には効かないよ!
79: 匿名さん 
[2011-05-14 10:28:23]
ブヒ
80: 匿名 
[2011-05-14 10:50:58]
↑出たPA

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる