広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー渚ガーデン / タワーヴィレッジ8番館 -Gran Park Residence-はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. アーバンビュー渚ガーデン / タワーヴィレッジ8番館 -Gran Park Residence-はどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-02-22 17:37:51
 削除依頼 投稿する

アーバンビュー渚ガーデン / タワーヴィレッジ8番館 -Gran Park Residence-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 広島市佐伯区海老山南一丁目1番2号(地番)
交通 山陽本線 「五日市」駅 徒歩10分
    広島電鉄 宮島線 「広電五日市」駅 徒歩10分
総戸数  73戸
間取り  2LDK・3LDK・4LDK・メゾネットタイプ
専有面積 72.10㎡(5戸)~132.39㎡(1戸)



売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:未定
管理会社:株式会社グランドアメニティ

[スレ作成日時]2011-04-10 07:14:59

現在の物件
アーバンビュー渚ガーデン タワービレッジ
アーバンビュー渚ガーデン タワービレッジ
 
所在地:広島県広島市佐伯区海老山南1丁目1番1(地番)
交通:山陽本線 「五日市」駅 徒歩9分|広島電鉄宮島線 「広電五日市」駅 徒歩9分

アーバンビュー渚ガーデン / タワーヴィレッジ8番館 -Gran Park Residence-はどうでしょうか?

61: 匿名さん 
[2011-08-03 11:27:32]
1千万円台とは魅力ですよね、メゾネットもなんかいいし。
でも遠い……。
62: 匿名 
[2011-08-03 23:12:56]
3LDKの3階だと普通に2500万円くらいです。
これくらいの価格になるとこんな不便なマンション買う意味なくない?
1800万なら考えるけど
63: 匿名 
[2011-08-04 13:31:24]
広島でメゾネットタイプのマンションは珍しいですね。
それに今100平米を超える物件があるのってここだけじゃないですか?
場所さえ良ければ魅力的な物件なのですが・・・。
67: 匿名 
[2011-08-05 12:37:32]
どこも似たり寄ったりの物件の中で、ここは他とは違った(良い意味で)アーバンらしい物件ではないかと思います。
立地さえ良ければ欲しいところです。
68: 地元不動産業者さん 
[2011-08-06 10:54:04]
立地さえよければ  って
何言ってんの。
不動産は立地が最も重要でしょ
70: デベにお勤めさん 
[2011-08-08 10:02:17]
不動産は立地。
立地が80%以上占めるのをわかってない人間が
立地さえよければ  って
物を知らないにもほどがある。

価格が200万円なら買いたいところです っていってるようなもの。
当たり前じゃ、そりゃ。
立地が良ければ誰だって買うわ。
立地が良ければ・・・街中の立地なら・・駅前の立地でよければ・・ 
もし・・・なら。その発言がしょうもない。
例えば立地がよい 街中なら その金額では買えないから。
買わないでしょう。
71: 匿名 
[2011-08-08 10:38:02]
不動産屋やらデベ関係者は中身がないくせに態度だけはでかいんだな。
自由な意見をすればいいだろ、検討する為の掲示板なんだから。
ハ○グ○で書いてないとわからんか?
72: 匿名さん 
[2011-08-08 23:18:45]
不動産は立地が重要なのは、その通りだと思いますし、駅近がイイのもその通りでしょう。
街中の物件が値下がりしにくいのもそうでしょうが、個人的にはこの広島の街中に住むのが便利とは
思えません。

ヒロデンがあると言っても、この広島は他の大都市と比べても、大きな田舎。
JRも市内であれば、あまり利用しないのではないでしょうか?
車社会ですよ。

市の中心部から車で10分も走れば、もう郊外。
本通りやデパート、大病院に歩いて行ける立地なら、確かに便利で資産価値も高いでしょうが、
庶民には高くて手が出ません。

むしろ、スーパーや学校、病院があり、通勤もそこそこ便利、そして環境も考えてあえて郊外を選ぶ方が
生活し易いと言う人も多いのではないでしょうか?

このマンションの立地が良いのか悪いのかは、各ご家庭で違うでしょう。
常識的には、あまり利便性が良くないんじゃないかと思う、こころのマンションが気に入る人もいるのですから・・・

私は、こことは違うマンションを契約しましたが、メゾネットタイプは非常にイイなと思うし、立地についても
そんなに悪くないかなと思います。

ただ、地盤が気になりますが・・・
73: 匿名 
[2011-08-08 23:50:37]
地盤が気になるって・・・。
そこが一番大事じゃないの?アレレ?
74: 匿名 
[2011-08-09 08:55:59]
ここはスーパーや学校や病院が遠いしJRもそこそこ遠い。
メゾネットの物珍しさはあるもののこれなら周辺の建売戸建てと変わらない環境と値段と思う。
75: 物件比較中さん 
[2011-08-19 23:00:45]
意外とあのへんの戸建は高いよ。
実質以上に高すぎるんじゃね?と思うくらいに。
76: 匿名さん 
[2011-08-31 23:07:02]
やっぱり人気ないね。
77: 匿名 
[2011-09-01 07:09:06]
あんま魅力ないからな
79: 匿名さん 
[2011-09-03 01:11:22]
広島県は土砂災害の危険箇所が多い県ナンバー1だそうです。
ちなみに土石流危険渓流数もナンバー1です。
津波もですが、今台風きてるので、こちらも気をつけましょう。
80: 匿名さん 
[2011-09-03 10:41:29]
津波、土石流とまあ・・・。
では一つお聞きしますが、何処がよいのでしょう?
81: 匿名 
[2011-09-12 23:20:07]
ヴェルディこころ。
82: 匿名さん 
[2011-09-13 14:03:47]
毎日720円払いたくないなぁ~。
83: 匿名 
[2011-09-13 17:09:06]
こころはありえないでしょ
84: 匿名 
[2011-09-13 22:54:33]
こころ…必死
85: 匿名 
[2011-09-14 00:17:05]
こころは小さすぎるよ
もっと大規模で25階以上なら良かった

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる