マンションなんでも質問「ディスポーザー Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-05-30 23:15:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000を越えました。

一度使うと無しの生活には戻れない!
そんな便利アイテム「ディスポーザー」のスレです。

[スレ作成日時]2011-04-09 08:48:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ディスポーザー Part3

638: 匿名さん 
[2012-05-13 10:11:23]
>634
この掲示板、メーカーとか型番書くとすぐに「メーカーの人間」だとか「ステマ」だとか言われるので、伏せておきますね。
最近のマンションによく採用されてる日本製の機種ですよ。
友人が買った新築マンションに付いてたのをみて、同じのにしました。
やっぱり、きっかけは音でしたね。でも、変えてみたら音以外にも便利なところがありましたよ。

新しいのはディスポーザーをONにすると自動で水が流れ、回転が止まると水も止まります。
(今は当たり前の機能なのかも?以前の機種ではできななったので)

それから、前の機種は手を入れれば洗えたけど、投入部(破砕室?)が外れませんでした。
新しいのは投入部が外せて、排水溝側の受け皿も全部洗えるのが気に入ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ディスポーザー Part3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる