神鋼不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫山
  6. ジークレフ宝塚武庫山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34
 削除依頼 投稿する

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

現在の物件
ジークレフ宝塚武庫山
ジークレフ宝塚武庫山
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番)
交通:阪急宝塚本線 宝塚駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ジークレフ宝塚武庫山

202: 匿名 
[2011-10-21 03:17:47]
私もそう思います。
さんざん電気を使っておいて調理や湯沸かしをガスでしたから被災者を思いやってる、なんて勘違いも甚だしいですよ。

立地も、東向きは南向きに次ぐ人気であること。全戸北向きならいざしらず…。ここを検討されている方は駅まで5分という立地に惹かれているのではないでしょうか。
203: 匿名 
[2011-10-21 08:05:03]
てゆうか、厳密には東向きではなくて、北にふっている東向きですから。
204: 匿名 
[2011-10-21 08:48:32]
荒らしは無視が1番ですよ。
205: 匿名 
[2011-10-21 18:52:38]
荒らしではないでしょう。真東なら、まだよかったけど北に傾いている点はやっぱり気になりましたから。正午前にはもう日は入ってこないわけでしょ。
オ−ル電化に関しては、人それぞれだからどちらでも。
206: 匿名 
[2011-10-21 18:54:47]
駅徒歩6分、プラス坂道あり。でしょ。
207: 匿名 
[2011-10-21 21:21:23]
荒らしとは違うでしょ。事実を言ってるだけ。
東向きと北にふった東向きではだいぶ違います。
あとは、好きずきでしょう。
208: 匿名 
[2011-10-21 21:31:30]
ここが南向きなら即完売しそうですね。
209: 匿名 
[2011-10-21 21:43:34]
方向と立地と近辺状況とで安く設定したのでしょうね。
210: 匿名 
[2011-10-21 22:20:44]
電力不足が取り沙汰されてるから、オール電化がダメって。。。電気が何で作られてるかが問題なのに、浅はか過ぎて残念だ。まっそんなバカはほっといて、ここのマンション、価格は魅力的だけど、ランニングコストが高めの様な気がする。修繕費に管理費等!ここで回収しようとする作戦かも???。後、立地は確かにマイナス要素。北東はね〜。。。宝塚は寒冷地だから、かなり寒そう。
211: 匿名さん 
[2011-10-21 23:48:06]
修繕費が分譲会社の収益にでもなるとでも???
低く見せた修繕費よりよっぽどましだと思われるが?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
213: 購入検討中さん 
[2011-10-22 10:20:06]
人それぞれで、考え方も価値観も色々です。

それを、バカ!って、情けないです。

関係者の方ですか?
購入検討者の方ですか?

もっと、有意義な場にしませんか!
良い事も悪い事も、自由に意見交換がしたいです。

よろしく、お願いします。
214: 匿名 
[2011-10-22 18:11:46]
管理費、修繕がどれくらいか教えて下さい!
216: 匿名さん 
[2011-10-23 13:40:47]
今ならジオタワーの方が確実にお得だと思いますよ。
あそこならこんな不毛な争いにもならないでしょうから。
217: 匿名 
[2011-10-23 14:46:36]
あんな駅から遠いタワマンあかんでしょ。

時間経って内装・住設備古くなってるし、

まぁーだから大量に売れ残ったままなんだけど…
218: 匿名 
[2011-10-25 23:09:34]
いよいよ今週末は価格発表会ですね!どこが販売住戸になるかも楽しみです。
219: 匿名 
[2011-10-26 18:02:17]
駐車場が当たるかどうか契約してからでないと分からないと言われました。そんなものですか??
後、東からの日当たりですが東側のマンションの影になったりするんでしょうか?もう販売が始まるというのに、分からないことが多くないですか?今週末、販売会に行かれる方、上記のようなことが気にならないのか教えてほしいです!
220: 匿名さん 
[2011-10-26 18:26:41]
駐車場の件ですが契約しても分からないと思いますよ。
駐車場100%ないマンションは普通は入居前の説明会とかで抽選しますよ。
その抽選会までは分からないでしょう。
駐車場100%ある場合でも止める場所によって高さ制限があったりするので
ミニバンなんかの場合停められるかはくじ運です。
それも入居直前まで分かりません。
マンションってそんなもんだと思いますよ。
それが嫌なら田舎の駐車場が100%以上あって、スーパーみたいな立体駐車場があるマンションがいいと思いますよ。
221: 匿名さん 
[2011-10-26 18:32:32]
そんなこと限らないと思いますが、、上記例外はたくさんありますよ。高額住居、先着順で駐車場抑えられるケースは多々あります。場合により販売側の腕の見せ所でもありますね。
222: 匿名 
[2011-10-26 18:57:33]
日当たりは階や部屋タイプによって激しく異なるので現地に足を運ばれるといいですよ。タイプ別の表示や階数の目安が書いてありますよ。
223: 匿名さん 
[2011-10-26 19:40:44]
このクラスで駐車場の件で例外なんてあるのだろうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジークレフ宝塚武庫山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる