岡谷鋼機株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタ浄水タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 浄水町
  6. ゼスタ浄水タワー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-08-06 23:59:24
 削除依頼 投稿する

豊田市最高層21階建、駅前免震タワープロジェクト!
ゼスタ浄水タワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:岡谷鋼機株式会社 株式会社河本材木店
施工会社:株式会社錢高組名古屋支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-04-07 11:56:02

現在の物件
ゼスタ浄水タワー
ゼスタ浄水タワー
 
所在地:愛知県豊田市浄水特定土地区画整理118街区4(仮換地)
交通:名鉄豊田線 「浄水」駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

ゼスタ浄水タワー

43: 匿名さん 
[2011-10-12 00:38:05]
ココ、小学校は現在の浄水小学校で決定ですよ。
それと、中学校は浄水中学校が4~5年後にできるので決定のようですよ。
区長さんも言っておられたし。
44: 匿名さん 
[2011-10-12 09:14:41]
浄水小学校はどのくらいのレベルなんでしょうか?

保見の方はブラジル人が多くて授業にならないと聞いたことがあります。
浄水中学校も、どのくらいになるんでしょうね。

私が聞いたところによると素行が悪いわけじゃなくて、まず日本語からというのがネックのようです。
45: サラリーマンさん 
[2011-11-07 21:34:53]
浄水中学ってどこにできるんですか?
46: いつか買いたいさん 
[2011-11-17 23:37:00]
続きませんね、人気ないのかな。
誰か見に行ったヒト情報ください
47: 匿名さん 
[2011-11-18 11:41:29]
>>45
まだ情報が出てませんね。計画が始まったばかりですしこれから出てくるのだと思いますが。梅坪台中の分校ですが浄水地区の生徒数増加への対応なので浄水駅近くに出来るといいんですけどね。

今だと中学校まで駅一駅半分くらいある距離ですが浄水にすむ生徒さんは何で通っているんですか?自転車ですか?徒歩じゃ無理ですよね…。どちらにせよかなり遠くて大変そうです。
48: 物件比較中さん 
[2011-11-23 22:43:18]
モデルルーム見てきました。ちょっとケバい感じでしょうか。全体的には悪くはないのですが、価格がびっくりするくらい高い。私たちは検討から外しました。まだ浄水バブルに浸ってる感じでしょうか。他社の批判ばかりする営業の質の悪さも気になりました。
49: 匿名さん 
[2011-11-24 11:30:37]
豪華な感じのモデルルームなんですかね。
最上階の部屋はライトコートがあったりリビングの部屋の
造りなどからそういう印象は受けますね。
浄水駅前にある他のゼスタよりも遊び心がある感じです。
>びっくりするくらい高い
とはどんな程度だったんでしょうか?サイトではなかなか
公開しないので気になっています。
ゼスタのタワーマンションがまだできるという話もあるようですが
今のところここが一番高層なんですよね?新しくできるタワマンは
ここより高かったりするのでしょうか?誰か知ってますか?
50: 物件比較中さん 
[2011-12-05 22:21:57]
>49さん
タイプによるんで、なんともいえませんが、
4LDKで4000万円台ぐらいだったと思います。
建具がいいもの&立地が良いんで、値段相応じゃないでしょうか?
51: ビギナーさん 
[2011-12-06 23:09:27]
エレベータは何基あるのですかね?
点検中とかキツくないですか?

高層からの眺め・・・って浄水で何をみろっての!?(笑
山か。間違えた。明かりもないだろうし闇か。
52: 匿名さん 
[2011-12-07 12:08:17]
>>51さん

駅前の温泉の露天風呂が見えるって言ってた人がいましたよ。

多分、過去をさかのぼるとそういう話題が見つかるかもしれません。
(もう削除されてしまったかもしれませんが。)
53: ビギナーさん 
[2011-12-12 21:41:12]
ありゃりゃ 竜泉寺の湯さんもいいメーワクですな。

こんなもんたててどーすんでしょうな。
54: 匿名さん 
[2011-12-13 12:16:51]
公式サイトだと豊田スタジアムとかが見えるみたいですね~。
名古屋方面でもセントラルタワーズなどは無理でも東山タワーくらいは見えるのかな?
方角の関係で無理でしょうか。
でもまあ夜は大方の景色が漆黒の闇でしょうね。。
55: 不動産購入勉強中さん 
[2011-12-19 22:17:19]
購入されたかたっていらっしゃるんですか?
56: 匿名 
[2011-12-21 22:34:34]
モデルルーム見に行ってきました。が…高層マンションに興味がありゼスタの説明を聞きたかったのですが、終始、浄水で建設中の他マンションの悪口ばかり。もっとこちらの話を聞きたかったです。モデルルームの印象がよかっただけに残念でした。また何かTステージを妨害する為に計画も無いのにTステージの目の前の空き地にタワーマンションの看板も建ててると聞いて、この会社事態に少し驚いてます。でも初めてのモデルルーム見学だったのですが不動産の業界はこんな感じなのですかね?できれば長い付き合いができそうな会社で買いたいと思ってるのですが。
57: 匿名さん 
[2011-12-22 11:22:39]
浄水駅前、マンション建設ラッシュですね。
そうなると、まだ建設されるんじゃないかとなかなか購入できなくなってきてしまいます。

今後、建設予定はあるのでしょうか?
58: 匿名さん 
[2011-12-22 13:18:06]
今のところはゼスタ浄水タワー、メイツ豊田浄水、Tステージ浄水駅前ってところですかね。まだできるのでしょうけどどこもそれほど高くない値段が付いてる割に売れている様子がないのでマンション建設の勢いは止まったような印象があります…。>>56さんの書いてる「計画も無いのにTステージの目の前の空き地にタワーマンションの看板も建ててる」というのが気になりますね。計画は頓挫したのか本当にないのかこれからあるのか、どれなのでしょうね。
60: サラリーマンさん 
[2012-01-06 23:28:45]
えー、買われたかたいますか
61: ビギナーさん 
[2012-01-16 22:43:52]
相変わらずヒトみませんがすんでるかた
感想をお願いします
62: 周辺住民さん 
[2012-01-26 23:20:14]
タワーマンション予定ってのは頓挫ですわ!
間違いなし!
63: 匿名さん 
[2012-02-01 22:28:36]
62さんは浄水のかたですか?
マンション売れてます?

64: 匿名さん 
[2012-02-02 08:35:19]
浄水は一時期、戸建がブームだったような気がしましたがマンションは周りにいないですね。

供給過多のような気がします。
Tステージの隣に看板が建っているんですか。
看板だけなのか、これから建つのか気になりますね。
65: 匿名さん 
[2012-02-12 22:43:39]
あいかわらずいびつな町だね。
竜泉寺の湯の看板の派手さがすごすぎる・・・
笑える、もうここもおしまいだね
66: 匿名さん 
[2012-02-17 22:29:57]
買ったかたいますか?
竜泉寺の湯さんは何気に一番の老舗さんなんで
いいじゃないですか。もっとがんばって客寄せしていただきたいモンです
67: ビギナーさん 
[2012-02-23 22:57:07]
空き地ばっか、ひといなくて店なくて売れてなさそうな
マンションが立ち並んでて・・とどめに少年院!
さすがに犯罪者のそばはムリだなぁ~  浄水のかた、
なんかいいこと教えてください
68: 匿名 
[2012-02-25 06:17:12]
いいこと… 道路は走りやすいかな!
69: 匿名 
[2012-02-25 06:18:04]
ちなみに竜泉寺は露天ないです。
70: 契約済みさん 
[2012-02-25 10:21:41]
いいことは、いつできるか分からない町並みです。
どうなるかドキドキ
71: 匿名さん 
[2012-02-25 16:23:42]
某宗教団体の会館が気になるなぁ。
72: 匿名 
[2012-02-25 18:06:56]
>72
なぜ?
73: 匿名さん 
[2012-02-27 00:37:52]
>72
自分になぜって…
74: 物件比較中さん 
[2012-02-28 18:43:45]
今日マンション仕事で近くを通りましたが、もう入居されてる方も見えるんですね。引っ越し業者さんも作業されていましたし。
モデルルームを見られた方、感想をお聞きしたいです。
75: いつか買いたいさん 
[2012-02-28 19:05:44]
1階は貸店舗みたいですね。
76: ビギナーさん 
[2012-03-03 23:30:41]
1階がお店になるんですか!?
ええー、賃貸物件じゃあるましし・・・
ありえないですよ。住民だけじゃ管理費たりないってか・・・

なにができるんですか?まさかコンビニ・・・
77: ビギナーさん 
[2012-03-03 23:33:08]
70さん、イイですねー
確かにすごいドキドキ感が味わえそうですね(笑 
でも人生をかけるにゃ恐ろしすぎるゼ!
78: 物件比較中さん 
[2012-03-04 01:06:36]
駅近辺は1階部分は店舗が入れるようにしないといけないと聞きましたよ。駅の周りのマンションはみんな店舗が入れるようになってますね。Ysガーデン以外は入ってないですけどね。
79: 物件比較中さん 
[2012-03-04 04:57:10]
人はいるけど、店ができる気があまりしないなあ。。。。

なぜかって、三河豊田の駅をみれば分かるじゃん。。。
80: 匿名さん 
[2012-03-05 12:20:08]
もう入居が始まっているようですが店舗部分は何が入るか決まってないんですか?コンビニだと便利ですが24時間人が出入りしたり店の前で溜まる若い子がいたりで少々気になることも出ますから違う店になるといいですね。何の店が入るか分かったら情報お願いします。
浄水にえぷろんというスーパーができたようですね。どんな感じの店なのでしょうか?
81: いつか買いたいさん 
[2012-03-06 08:03:49]
店舗付き分譲ってこの地域ではかなり珍しいですね。
他にある?。
82: 周辺住民さん 
[2012-04-12 12:32:52]
基本的に1Fには第三者が使用できるスペースを設けなればならない、という浄水地区新規マンション建設ルール?があり、どこもしかたなくそういったスペースを設けています。しかし現実的には使用希望者はほとんどおらず、築後何年も募集が続いているといった状況のマンションが多いです。浄水タワーはすでに1件、学習塾が入ることが決まっているようですが、たまたまです。
83: 匿名さん 
[2012-04-16 00:33:37]
No.82>
補足。まちづくりルールで、駅前地区のみ、1Fを専用住宅にすることが禁止されています。
84: 匿名さん 
[2012-04-17 09:47:01]
なーにー?

1階にコンビニ???

やっちまったなぁーー
85: 匿名さん 
[2012-04-17 12:27:19]
コンビニ最高じゃん
ローソン100なら、なおいい
86: 匿名さん 
[2012-04-18 08:58:53]
No.84>
これ本当ですか?
本当ならうれしいけど。
87: 匿名さん 
[2012-04-18 09:16:33]
>まちづくりルールで、駅前地区のみ、1Fを専用住宅にすることが禁止されています。
そういう約束事があるんですね~。
空けたところで入らないなら逆に寂しい光景になっっちゃうような。
積極的な誘致をお願いしたいもんですけどね。

最上階のプレミアムプランってまだ空いてるんでしょうか?
間取りではまだ載ってますね。
88: 周辺住民さん 
[2012-05-16 00:21:56]
このマンション売れてるの?夜風呂屋から見ると電気ついてる部屋多くないね。
89: 奈菜氏゜ 
[2012-05-19 20:34:57]
いやー

今は普通に1/2以上は遮光カーテン使うでしょうに・・・・。
90: 匿名さん 
[2012-05-22 09:42:04]
もう一つのゼスタのタワーマンションってどうなったのでしょうか?
現地では着工してたりするのでしょうか?
ここが完売しないと動かないのかな。
情報知ってる方がいましたら教えて下さい。
91: マンコミュファンさん 
[2012-05-22 12:52:41]
頻繁に遺体の搬送車が近所を通行するのは嫌ですね。
大病院が近いのは便利ですけどね。
92: 匿名さん 
[2012-05-22 13:21:14]
>88

そうそう、外から見て明かりがわかる部屋

ビンボー部屋

ってことだよ。
93: ビギナーさん 
[2012-05-24 23:19:36]
でも薄ら明るいってかひとの気配はわかるような・・・
ここって売れてるの??
94: 匿名さん 
[2012-06-19 00:02:08]
駅近くのマンションに住みたいと思っているのですがここってまだ部屋は空いているのでしょうか?それとももうお部屋は無いのでしょうか?どなたかご存じならば教えてください。
95: 匿名さん 
[2012-06-19 13:23:08]
チラシまだ入りますよ。あるんじゃないでしょうか。
96: 匿名 
[2012-06-22 00:21:34]
94さん。
少し前にも、ゼスタタワーの営業さんから電話がきたので、空いてると思いますよ。
97: ビギナーさん 
[2012-06-23 20:59:37]
>94

22日にポストにチラシが入ってましたよ。
98: 匿名さん 
[2012-06-23 23:08:15]
95、96、97さん情報ありがとうございます。駅前希望なのですがお金がそんなになくお恥ずかし限りですが一度、モデルルームをのぞいてみます。
99: ビギナーさん 
[2012-06-28 21:59:49]
次のゼスタシリーズはどこに建つのでしょうか?
100: 匿名さん 
[2012-06-29 10:53:22]
>98

駅前でこの価格は他ではないからね。

恥ずかしい話じゃないよ、郊外好きならいいと思う。
101: 周辺住民さん 
[2012-06-30 22:32:03]
プラウドの横に15F建を建てるようです。看板出てます。
102: 匿名さん 
[2012-07-01 10:03:15]
1階の店舗スペースで、工事してる。何ができるんだろう。
103: 匿名さん 
[2012-07-02 11:22:24]
コンビニがあると嬉しい
104: ビギナーさん 
[2012-07-10 18:55:33]
浄水は最近マンションばかりで戸建て分譲ないですね。
エリア自体の人気が下がってたりするんですかね。
地元に詳しい方教えて下さい。

豊田線沿いで戸建て・マンション検討中です。
105: 匿名さん 
[2012-07-12 22:25:19]
駅前だし間取りもいいですね。
106: ビギナーさん 
[2012-07-14 00:47:10]
戸建てねえ。
そういえば500万も値引きされたっつーメルタウンは
完売しましたか?
先に買ったひとともめませんでしたかね?
107: 購入経験者さん 
[2012-07-21 17:17:37]
HP見ましたが、すごい物件ですね。
玄関前の私有地廊下とか全室バルコニーに面して、
風呂丸いし、内容的には億ションなのに
7千万以下とは・・・・・。

西区、東区、中川区の便利な地域で物色してきましたが、
最上階の南東限定で強烈に欲しいですね。

5000万なら絶対欲しい。

ただこの地域で21階住んでも見るべき夜景って何かあります?
108: 検討中の奥さま 
[2012-07-21 23:12:49]
21階だてはちょっとなぁです。小耳にはさんだんですがプラウドの横に
15階だてを造るそうですね!
立地もそちらのほうが気になります!
はやく発表してください。
109: 匿名さん 
[2012-07-24 09:50:25]
Gタイプ、Hタイプ共に残ってるんですか?
部屋の仕様はものすごくいいですよね・・・。ライトコートとか憧れちゃいます。
眺望に関しては見るべきものってなにもないですよね。。
今の季節なんかはどこかの花火が見えたりするのでしょうか。
110: 匿名さん 
[2012-07-24 16:22:30]
立地は激悪だけど
最上階の部屋の間取り魅力的
値段もこれ以上下げる必要ないと思う。
111: 購入検討中さん 
[2012-07-24 21:05:50]
最上階はHPで見るとホント素敵ですね。
ビルの中に戸建があるみたいです。
名駅まで電車48分の680円、愛知で通勤1時間かぁ・・・・
駅まで20分かかる植田の物件と通勤時間は同じと
見なして我慢するか?
112: 匿名さん 
[2012-07-25 11:06:54]
>ただこの地域で21階住んでも見るべき夜景って何かあります?

花火!!

おいでん花火見えないかなー?山に阻まれてしまうかなー?
113: 契約済みさん 
[2012-07-25 13:59:06]
21階から見えるのは夜の暗闇だけ
だったら逆に怖いかもですね。
114: 検討中の奥さま 
[2012-07-25 23:25:49]
だーかーらー、プラウド横に早く15階だてをたててくださいな
21かい、ちとこわそうだし・・・

115: 匿名さん 
[2012-07-26 00:51:01]
なんかバブリーで元気出る物件だね。
116: 匿名さん 
[2012-07-26 10:30:06]
G,Hプランはバブリーだね。

2邸というのがひっかかるけど。
どちらかを購入して、どちらかの住民の態度が最悪の場合(夜中に飲み会、バーベキューで騒ぐ、子どもの騒音)、直接の被害を受けるのが1邸しかないと考えると辛いな。

まあ、そんな生活をする人が購入するかというとその可能性は低いけど。

否定的なことも考えてしまうね。
117: 匿名さん 
[2012-07-26 11:00:12]
間取り見ると室内で騒がれる分には問題なさそう
下の階の住人は被害受けるだろうけど
共用廊下でも余程の騒ぎ方をされない限りは大丈夫だと思う
118: 購入検討中さん 
[2012-07-26 16:16:02]
ただこんな遠い場所に人が来てくれるか・・・・
周りに観光や商業施設ないからThe家を見に来てください!
って感じになりそう。人を招待するって気を遣うからね。
119: 匿名さん 
[2012-07-27 09:20:42]
プラウド横の15階建てというのはまたゼスタのマンションになるんですか?ゼスタばっかりですね、浄水。
通勤50分でも住んでる場所の生活環境が良ければ休日など色々楽しめますけど浄水だとそういう点が厳しいかなと思ってしまいます。車がないとどこへも行けないからなあ。このあたりの子供たちは夏休み中はどこで遊んでるのでしょうか。
120: 匿名さん 
[2012-07-27 09:35:18]
118
遠いとはどこから遠いんだい
豊田市民の中心である豊田市駅から4キロ程度だが

121: 検討中の奥さま 
[2012-07-28 22:48:00]
違うものですが、なんか浄水って遠いイメージがあるし、
来るのがおっくうなイメージなんだよなあ。
なんにも無さ過ぎだし・・・・
122: 匿名さん 
[2012-07-29 12:46:19]
だからどこから遠いだよ
豊田市の中心部に近いだろ、浄水は中心部なんだよ
123: 周辺住民さん 
[2012-07-31 20:17:59]
プラウドの横はゼスタ浄水Ⅳだそうです。8月着工と看板出てますよ。
124: 購入検討中さん 
[2012-08-01 00:30:47]
最上階4200で売ってくんないかなー
ダメもとで
125: 匿名さん 
[2012-08-02 11:09:51]
何度も言ってみては?

洗脳されて4200にしてくれるかも。
126: いつか買いたいさん 
[2012-08-09 17:45:32]
>104

戸建てありましたよ。定借物件ですけど。
http://www.kakubun.com/house/et-toyotajosui2/index.html

127: いつか買いたいさん 
[2012-08-24 20:53:01]
1階に入ったテナントって何でしょう?
128: 周辺住民さん 
[2012-08-25 11:39:59]
プラウド横の土地、工事が始まったみたいですね
整地され、地鎮祭準備も
129: 検討中の奥さま 
[2012-08-26 09:43:24]
>126

チラシ見ました。
マンションより安いんですね。
かなり興味ありです。

>128

価格&電車の音が気になりますね。

130: 物件比較中さん 
[2012-08-26 22:34:57]
128さん、ほんとですか?!楽しみです

131: 匿名さん 
[2012-09-05 21:52:15]
バルコニーやアルコープだけで90㎡以上、
ウチのマンションより大きい・・・・。

132: 物件比較中さん 
[2012-09-05 23:51:21]
21かいはやはりむりがあると思います。
プラウドの横はいつ発表されるんですか。
133: 匿名さん 
[2012-09-06 14:46:15]
最上階のライトコートって何?土間なの?玄関なの?
なんというか玄関にたどり着くまでに時間がかかりそうな家だね。

しかも最上階2邸って贅沢。
売れちゃった?もしくは残ってるかな。4,200はさすがに安すぎるね。
134: サラリーマンさん 
[2012-09-11 22:05:01]
ガソリンスタンド建設始まりましたね。
135: 物件比較中さん 
[2012-09-12 21:53:23]
ガソリンスタンド?!そりゃあれば便利だろうけど、まじっすか。
この町はどうなりたいのさ
136: 購入検討中さん 
[2012-09-16 00:12:33]
最上階、せめて赤池、日進だったら即決でほしいけどな。
浄水だったら誰も遊びに来てもらえないかも。
137: 匿名さん 
[2012-09-22 22:59:10]
市内から浄水には遠すぎる、間取りはサイコーなのに残念
138: 周辺住民さん 
[2012-09-29 16:33:06]
竜泉寺の湯 の南、基礎工事始まった
駅北の空き地も、今日ボーリング調査と思しき作業やっている
(Tスマイルの21階建築の掲示がありました)
西のガソリンスタンドは11月OPENに向け工事真っ最中
駅南の空き地はどうなるのやら
浄水公園に夕方、子連れで来る人も増えてきているし
街がどんどん変わっていくのを見るのも、楽しいですよ
139: 匿名さん 
[2012-10-17 21:17:44]
値段下がりませんね。商談したら交渉余地あるかな?
140: THINP 
[2012-10-25 01:45:51]
結局1Fはレストラン。土日覗きましたが結構にぎわってます。
ここの良さは車を使う頻度が下がりそうなこと。
バロ-、散髪、風呂、病院、銀行、駅、すべて徒歩1~3分以内
友達が車で来たとき、駐車場には困らないかな。
15階以上では周囲の丘より高いので想像以上の景色が拝めます。
目の前がゴルフ場なのも良いです。
いろいろな名鉄駅でもこれだけそろっていることはなかなか無い。

町を見ていてまだまだ大雑把な感じですが、学生さんなど若い人が多いのは町が伸びていく
のに必要なこと。浄水は今後期待できる地域なのではないでしょうか。
確かに田舎なので、好みは判れるところでしょう。

鉄道が地下を通っているので想像以上に騒音が無い。
これも見に行ってみて判りました。

代わりに良くないものも・・・・土地柄(昔焼却場??)、少年院
ガソリンスタンドは臭い、安全性が心配。
こんな街中に必要なのか・・・・?

ともあれ5年で大きく変わったのは確か。変化している町ですね。

うわさでは、病院通いのために買った人もいるとか・・・・
そういった意味では年寄りに良いマンションなのかな。

141: 物件比較中さん 
[2012-10-25 22:34:27]
そうかなあ。プラウドやゼスタ駅前?のころからみてるけど
代わり映えしないなあ 1階は結局子連れカフェでしょ。
ここのチラシ入ってたけど、何階からかわからんが
ベランダからの写真のってたけど余計だよ。
寒々しい光景のうえ、人影なくてさながらゴーストタウンみたいだよ。
CGでいいから多少ひとを書き足しといたほうがいいとおもいます。
142: 1Fのカフェ・・・ちょっと残念 
[2012-10-30 00:10:56]
子ずれ奥様の溜まり場。もうちょっとお洒落にしてほしかった。そこは浄水、生活の場ですかね。お台場見たいなオ-プンカフェ、レストランが出来ることを希望。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ゼスタ浄水タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる