岡谷鋼機株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ゼスタ浄水タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 浄水町
  6. ゼスタ浄水タワー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-08-06 23:59:24
 削除依頼 投稿する

豊田市最高層21階建、駅前免震タワープロジェクト!
ゼスタ浄水タワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:岡谷鋼機株式会社 株式会社河本材木店
施工会社:株式会社錢高組名古屋支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-04-07 11:56:02

現在の物件
ゼスタ浄水タワー
ゼスタ浄水タワー
 
所在地:愛知県豊田市浄水特定土地区画整理118街区4(仮換地)
交通:名鉄豊田線 「浄水」駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

ゼスタ浄水タワー

104: ビギナーさん 
[2012-07-10 18:55:33]
浄水は最近マンションばかりで戸建て分譲ないですね。
エリア自体の人気が下がってたりするんですかね。
地元に詳しい方教えて下さい。

豊田線沿いで戸建て・マンション検討中です。
105: 匿名さん 
[2012-07-12 22:25:19]
駅前だし間取りもいいですね。
106: ビギナーさん 
[2012-07-14 00:47:10]
戸建てねえ。
そういえば500万も値引きされたっつーメルタウンは
完売しましたか?
先に買ったひとともめませんでしたかね?
107: 購入経験者さん 
[2012-07-21 17:17:37]
HP見ましたが、すごい物件ですね。
玄関前の私有地廊下とか全室バルコニーに面して、
風呂丸いし、内容的には億ションなのに
7千万以下とは・・・・・。

西区、東区、中川区の便利な地域で物色してきましたが、
最上階の南東限定で強烈に欲しいですね。

5000万なら絶対欲しい。

ただこの地域で21階住んでも見るべき夜景って何かあります?
108: 検討中の奥さま 
[2012-07-21 23:12:49]
21階だてはちょっとなぁです。小耳にはさんだんですがプラウドの横に
15階だてを造るそうですね!
立地もそちらのほうが気になります!
はやく発表してください。
109: 匿名さん 
[2012-07-24 09:50:25]
Gタイプ、Hタイプ共に残ってるんですか?
部屋の仕様はものすごくいいですよね・・・。ライトコートとか憧れちゃいます。
眺望に関しては見るべきものってなにもないですよね。。
今の季節なんかはどこかの花火が見えたりするのでしょうか。
110: 匿名さん 
[2012-07-24 16:22:30]
立地は激悪だけど
最上階の部屋の間取り魅力的
値段もこれ以上下げる必要ないと思う。
111: 購入検討中さん 
[2012-07-24 21:05:50]
最上階はHPで見るとホント素敵ですね。
ビルの中に戸建があるみたいです。
名駅まで電車48分の680円、愛知で通勤1時間かぁ・・・・
駅まで20分かかる植田の物件と通勤時間は同じと
見なして我慢するか?
112: 匿名さん 
[2012-07-25 11:06:54]
>ただこの地域で21階住んでも見るべき夜景って何かあります?

花火!!

おいでん花火見えないかなー?山に阻まれてしまうかなー?
113: 契約済みさん 
[2012-07-25 13:59:06]
21階から見えるのは夜の暗闇だけ
だったら逆に怖いかもですね。
114: 検討中の奥さま 
[2012-07-25 23:25:49]
だーかーらー、プラウド横に早く15階だてをたててくださいな
21かい、ちとこわそうだし・・・

115: 匿名さん 
[2012-07-26 00:51:01]
なんかバブリーで元気出る物件だね。
116: 匿名さん 
[2012-07-26 10:30:06]
G,Hプランはバブリーだね。

2邸というのがひっかかるけど。
どちらかを購入して、どちらかの住民の態度が最悪の場合(夜中に飲み会、バーベキューで騒ぐ、子どもの騒音)、直接の被害を受けるのが1邸しかないと考えると辛いな。

まあ、そんな生活をする人が購入するかというとその可能性は低いけど。

否定的なことも考えてしまうね。
117: 匿名さん 
[2012-07-26 11:00:12]
間取り見ると室内で騒がれる分には問題なさそう
下の階の住人は被害受けるだろうけど
共用廊下でも余程の騒ぎ方をされない限りは大丈夫だと思う
118: 購入検討中さん 
[2012-07-26 16:16:02]
ただこんな遠い場所に人が来てくれるか・・・・
周りに観光や商業施設ないからThe家を見に来てください!
って感じになりそう。人を招待するって気を遣うからね。
119: 匿名さん 
[2012-07-27 09:20:42]
プラウド横の15階建てというのはまたゼスタのマンションになるんですか?ゼスタばっかりですね、浄水。
通勤50分でも住んでる場所の生活環境が良ければ休日など色々楽しめますけど浄水だとそういう点が厳しいかなと思ってしまいます。車がないとどこへも行けないからなあ。このあたりの子供たちは夏休み中はどこで遊んでるのでしょうか。
120: 匿名さん 
[2012-07-27 09:35:18]
118
遠いとはどこから遠いんだい
豊田市民の中心である豊田市駅から4キロ程度だが

121: 検討中の奥さま 
[2012-07-28 22:48:00]
違うものですが、なんか浄水って遠いイメージがあるし、
来るのがおっくうなイメージなんだよなあ。
なんにも無さ過ぎだし・・・・
122: 匿名さん 
[2012-07-29 12:46:19]
だからどこから遠いだよ
豊田市の中心部に近いだろ、浄水は中心部なんだよ
123: 周辺住民さん 
[2012-07-31 20:17:59]
プラウドの横はゼスタ浄水Ⅳだそうです。8月着工と看板出てますよ。
124: 購入検討中さん 
[2012-08-01 00:30:47]
最上階4200で売ってくんないかなー
ダメもとで
125: 匿名さん 
[2012-08-02 11:09:51]
何度も言ってみては?

洗脳されて4200にしてくれるかも。
126: いつか買いたいさん 
[2012-08-09 17:45:32]
>104

戸建てありましたよ。定借物件ですけど。
http://www.kakubun.com/house/et-toyotajosui2/index.html

127: いつか買いたいさん 
[2012-08-24 20:53:01]
1階に入ったテナントって何でしょう?
128: 周辺住民さん 
[2012-08-25 11:39:59]
プラウド横の土地、工事が始まったみたいですね
整地され、地鎮祭準備も
129: 検討中の奥さま 
[2012-08-26 09:43:24]
>126

チラシ見ました。
マンションより安いんですね。
かなり興味ありです。

>128

価格&電車の音が気になりますね。

130: 物件比較中さん 
[2012-08-26 22:34:57]
128さん、ほんとですか?!楽しみです

131: 匿名さん 
[2012-09-05 21:52:15]
バルコニーやアルコープだけで90㎡以上、
ウチのマンションより大きい・・・・。

132: 物件比較中さん 
[2012-09-05 23:51:21]
21かいはやはりむりがあると思います。
プラウドの横はいつ発表されるんですか。
133: 匿名さん 
[2012-09-06 14:46:15]
最上階のライトコートって何?土間なの?玄関なの?
なんというか玄関にたどり着くまでに時間がかかりそうな家だね。

しかも最上階2邸って贅沢。
売れちゃった?もしくは残ってるかな。4,200はさすがに安すぎるね。
134: サラリーマンさん 
[2012-09-11 22:05:01]
ガソリンスタンド建設始まりましたね。
135: 物件比較中さん 
[2012-09-12 21:53:23]
ガソリンスタンド?!そりゃあれば便利だろうけど、まじっすか。
この町はどうなりたいのさ
136: 購入検討中さん 
[2012-09-16 00:12:33]
最上階、せめて赤池、日進だったら即決でほしいけどな。
浄水だったら誰も遊びに来てもらえないかも。
137: 匿名さん 
[2012-09-22 22:59:10]
市内から浄水には遠すぎる、間取りはサイコーなのに残念
138: 周辺住民さん 
[2012-09-29 16:33:06]
竜泉寺の湯 の南、基礎工事始まった
駅北の空き地も、今日ボーリング調査と思しき作業やっている
(Tスマイルの21階建築の掲示がありました)
西のガソリンスタンドは11月OPENに向け工事真っ最中
駅南の空き地はどうなるのやら
浄水公園に夕方、子連れで来る人も増えてきているし
街がどんどん変わっていくのを見るのも、楽しいですよ
139: 匿名さん 
[2012-10-17 21:17:44]
値段下がりませんね。商談したら交渉余地あるかな?
140: THINP 
[2012-10-25 01:45:51]
結局1Fはレストラン。土日覗きましたが結構にぎわってます。
ここの良さは車を使う頻度が下がりそうなこと。
バロ-、散髪、風呂、病院、銀行、駅、すべて徒歩1~3分以内
友達が車で来たとき、駐車場には困らないかな。
15階以上では周囲の丘より高いので想像以上の景色が拝めます。
目の前がゴルフ場なのも良いです。
いろいろな名鉄駅でもこれだけそろっていることはなかなか無い。

町を見ていてまだまだ大雑把な感じですが、学生さんなど若い人が多いのは町が伸びていく
のに必要なこと。浄水は今後期待できる地域なのではないでしょうか。
確かに田舎なので、好みは判れるところでしょう。

鉄道が地下を通っているので想像以上に騒音が無い。
これも見に行ってみて判りました。

代わりに良くないものも・・・・土地柄(昔焼却場??)、少年院
ガソリンスタンドは臭い、安全性が心配。
こんな街中に必要なのか・・・・?

ともあれ5年で大きく変わったのは確か。変化している町ですね。

うわさでは、病院通いのために買った人もいるとか・・・・
そういった意味では年寄りに良いマンションなのかな。

141: 物件比較中さん 
[2012-10-25 22:34:27]
そうかなあ。プラウドやゼスタ駅前?のころからみてるけど
代わり映えしないなあ 1階は結局子連れカフェでしょ。
ここのチラシ入ってたけど、何階からかわからんが
ベランダからの写真のってたけど余計だよ。
寒々しい光景のうえ、人影なくてさながらゴーストタウンみたいだよ。
CGでいいから多少ひとを書き足しといたほうがいいとおもいます。
142: 1Fのカフェ・・・ちょっと残念 
[2012-10-30 00:10:56]
子ずれ奥様の溜まり場。もうちょっとお洒落にしてほしかった。そこは浄水、生活の場ですかね。お台場見たいなオ-プンカフェ、レストランが出来ることを希望。
143: 匿名さん 
[2012-10-30 00:29:53]
お台場にはどう頑張っても近づけないでしょう。あっちは東京だよ・・・。
144: 匿名さん 
[2012-10-30 12:30:52]
お台場はちょっと無理がある。

ガソリンスタンドができてから行っていないけれど、匂いがすごそう。
1階のカフェも一度行ってみたい。
週末はどんな感じですか?
146: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-10 19:48:27]
最上階1つ売れたね。
あと3邸のようだが、全く値引きとかないのか?
ちょっとバブリーに行き過ぎたけど、toyotaが復活したらあっという間に
うれるんだろうな。
147: ビギナーさん 
[2013-02-17 20:47:46]
あらら~ 一年たっちゃったのにまだ随分売れ残ってるのねー

そういえばパチンコ屋が浄水にできるってチラシはいってたけど、おいおい・・・
くる店に事欠いてとうとうギャンブルきちゃいましたねー  
深夜営業のスーパー銭湯、ガススタ、パチンコ屋・・・
トヨタが復活したら豊田市駅前のをみるんじゃない。
もうすぐすごい再開発されるみたいだから・・・
 でも半額になれば考えなくもない 投資物件としてね

現地に行くのめんどいから何かメリット紹介してくださいよ、営業サン!
148: 太郎 
[2013-02-17 22:54:58]
最上階売れたんですか?
敷地外駐車場遠い。
149: 匿名さん 
[2013-02-17 23:07:09]
ここの良さがわからん。
150: 匿名さん 
[2013-03-15 14:40:54]
やっと完売した。
151: 契約済みさん 
[2014-03-02 10:24:43]
某雑誌にこのマンションの完成予想図が載っておりました。
152: 匿名さん 
[2014-03-02 11:36:11]
トヨタが復活したら古い三河を引き払って逓減日本は最新設備の東北に一本化
中国さまへの全力投資に向かいます
153: 賃貸住まいさん 
[2014-03-26 01:26:13]
タワーマンションって入ったことないんですが、
上の方の階は風が強くて困る、なんてことはありませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ゼスタ浄水タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる